![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/cb/f22d8e741802452d2a17f0506b5049cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/8d/4234493cc5722a0410fd706d01fa402c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c7/d4a8d723f3d9144153c61ef491a42e47.jpg)
145 かくれハート(19センチ)
パールの間に隠れた
透明ハートがポイント☆
可愛らしい色合いのキラキラビーズで
包み込むようにレイアウトしてみました。
透明ハート型10ミリ 透明赤・桃8ミリ パール6ミリ
146 イルカと波しぶき(18.7センチ)
冬の季語で有る海豚が
北陸の海を泳ぐイメージで
マッド・クリア・陶器風と
ビーズの種類を変えて
飛沫を表現しました☆
陶器風水色・マッド水色・透明・透明青8ミリ
147 君取り(18.2センチ)
制作日はバレンタインだと言うのに
何と言う挑戦的なタイトルなのでしょう!!
結果は乞うご期待(謎)
いや、本当は黄緑色の意味合いも
半分だけ含めておりまする。
あと半分は?きみ?あなた?
それとも わたし?(違)
透明黄12ミリ・10ミリ 透明緑・透明黄8ミリ
陶器風8ミリ薄黄緑 透明黄緑丸型10ミリ
藤鈴呼よりプレゼント☆すずプレ☆
ポエム誌みゅう・ブレスレッド・ポストカード・ストラップ
すずプレ☆ビーズ作品
昔々 ワープロ教室に通っていた頃の お話ですが
当時 パナソニックのパソコンを 使っていました。
キーボードに指を置くと 滑るはスペル、
まるで 今時期の スキーの様だと言えば
聞こえは良いですが
受験生には 殴られそうな 状態でした。
指に吸いつくタイプの キーボードが 出た!と
勢い勇んで 勧めて呉れた 美人講師の表情が
忘れられません。
しかし 腱鞘炎の原因の一つとし て
キーのバネの可能性は 思いつきませんで
目から鱗の思いで有ります。
なんて風に 毎度毎度 ガタガタぐだぐだ申し候が
一番のネックだとは 分かりつつも
忘れたフリで 首を捻る 日々なので有ります・・
ええ、ネック、だけにね(ぼそっ)
いずれ フィット感が 有るモノって 良いですよね。
気持ちも フィットし続けていれば
喧嘩も 減るんだろうなぁ・・・などと ボヤきながら
今から「最高の離婚」を 眺める算段ですが、
確かCMで「夫婦一緒に見ないように」とか
書いていたような・・・
とんねるずのお二人や ELTのいっくんが出ている
「汗をかくほど美味しい鍋」の番組を 眺めながら
タイピング中。
東京で 大雪だった時の映像を 改めて眺めると
やはり 混乱するのも致し方ない
「降りっぷり」でしたね。
女子が頑張るバレンタイン、
「振られっぷり」も哀しく 涙にむせぶ姿は
見たくないけれど、
そうやって 痛みを知ると
思いやりも 生まれるかも 知れません。
恨みばかりは 横行しないようにと
願う夜でも 有ります・・・
今日は「しし鍋」を つつきに行く と言う
会話から「ぼたん鍋」の名前を 思い出したんですね。
これは そうちゃんの短編小説で 知った
言葉なのですが いかにも「知っていますよ」みたいな
話し方に なっちゃっていたかなぁ~と 思ったりしてね。
こちらでは あんこう祭りも 開かれた頃。
あんきも は 「くるくる回る」寿司で
たまーに 食べる機会が 有ったり 無かったり
有るのにサーモン三昧だったり するんですけれど。
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
心を言葉に 紙に認め 眺めよう
H5創刊みゅう20周年
随時 メンバー 大募集
見本誌も有りますので
興味ある方は以下よりどうぞ♪
藤鈴呼の動画・言葉・音声一覧はこちらから
詩誌みゅう199.200号完成
~いつかの すずザレ~ 藤鈴呼の戯言
過去作も織り交ぜてUPしていきます☆
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°