福島木工家具店

製作した家具の紹介と日記

腰痛と筋肉痛と大工仕事

2014-02-06 19:00:56 | 日記
昨日は大工のお手伝いの仕事がありまして、

現場にて、布基礎の上に土台を据えたりする工事をしておりました。

自分の木工仕事だけでなく、月に1週間前後、このように大工仕事をしております。


大工仕事は楽しいです。

親方も後継者を育てるという姿勢で、様々なノウハウを積極的に教えてくれます。

給料を頂きながら勉強・修業させて頂いてるようなもので、大変ありがたいです。


しかし、慣れないことも多く、初めてする仕事も多々あり、

新鮮さと同時に戸惑いながらも一生懸命ですので、

力んだり、ものごとの程度がわからず、ついつい無理もしてしまったり、

昨日は、重い、重い、非常に重い土台を一人で運んでいる時に腰を痛めてしまいました。


棟上げを来週に控えているのに失態です。

この土台、注入加工材で、重量は生木とほとんど変りなく、サイズも4寸角と大きめでしたので尚更でした。


まあ、痛めてしまったものは仕方がないので、後は自分の体を労わってあげましょうということで、

今日は、雨降りも重なって、木工仕事はお休みを頂き、一日中、体を安静にしておりました。

そのお陰か、腰痛も日常生活には問題ないくらいに良くなりました。

その反面、ここ連日、釘打ちばかりしていた右手の筋肉痛が顕著になってきて、

握力が回復するのには、まだ時間がかかりそうです。


自分の体のことは、出来るだけ自分自身で面倒を見たいものです。

やはり、普段の生活の中で治していくのが、長い目で見ると大切なことだと思います。

日常生活の積み重ねは、心身だけでなく精神的にもその人の先の人生を形成していくと思えば、身が引き締まります。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 差し掛け工事 5日目 | トップ | 差し掛け工事 砂利とポリカ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
がんばらない (モーリ)
2014-02-06 21:54:27
くれぐれも無理しないでくださいね
早く治りますように!
返信する
Unknown (福島木工家具店)
2014-02-06 23:26:57
コメントありがとうございます。
はい、やはり体は資本です。
棟上げ当日は張りきらないように自重します。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事