福島木工家具店

製作した家具の紹介と日記

丸棒加工

2016-11-11 22:16:19 | 製作記録

現在、積み木の製作をしています。


まず取り掛かったのが、丸棒、つまり円柱の形の積み木から。

基尺が40mm角ですので、プラスαした42mm角の角材を製材。



木口面にセンターを出して、コンパスで40mmの円をマークします ↓







テーブルソーのノコ刃を45度にセットして4回挽きますと8角形となり ↓







次にノコ刃を45度の半分、22.5度にセットして挽いて ↓







更に手カンナをかければ ↓






ここまで丸くなりました。



最後は木工旋盤という、くるくる回る機械にセットして ↓







バイトという専用刃物で表面を削って、

数種類のペーパーを順番にかけて、

最後に布地のようなもので艶を出して、



こんな感じにピカピカになりました ↓






今日は乾燥していたので、割れを防ぐためにオイル塗装をしてみたのですが、

塗装後の発色が今一つの材が予想より多く出てしまったので、

明日また追加で加工しなければいけません。

でも、この手によって、木材がどんどん綺麗になっていく様を見るのは楽しい作業です。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 和×anime 「シドニアの騎士」 | トップ | 4人掛けテーブル »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

製作記録」カテゴリの最新記事