折り畳みベンチベッドです ↓

お客様のご依頼で特注品となります。
折り畳んだ状態 ↓

折り畳んだ時にベンチになるようにとのご要望で、座面板をパタンと広げれば ↓

高い背もたれつきのベンチとなります。
座面の下は収納スペースとなっています。
座面には突起の無いマリンヒンジを採用 ↓

折り畳んだ状態を保持するために金具で固定するようになっています ↓

ベッドの状態では、センターに補助脚があります ↓

自在キャスターは、リフトアップ式のタイプで、ロックするとタイヤが上がります ↓

設計に随分と時間のかかった力作です。
初めての試みも多く、何かと苦労し、完璧とは言えませんが、持てる力と創造力を出して作りました。
難点といえば、無垢の木というのもありますが、折り畳みの動作が軽々という訳にはいかないところです。
バネ仕掛けにしようと数種類のバネを購入して試してみたのですが、
なにぶんベンチに変形する構造上から、ベッドの自重が重たく、バネでは無理があったようです。
ダンパーも考えてみたのですが、押し出すタイプのものばかりで、
引く力のダンパーはないようでして、断念しました。
しかし、まず自分では作ることがないであろうこのような家具を作る機会を与えてくれるお客様には感謝です。
注文家具は、お客様の自由な発想から、それを形するのは大変苦労するのですが、その分、自分自身の可能性を引き出してくれます。

お客様のご依頼で特注品となります。
折り畳んだ状態 ↓

折り畳んだ時にベンチになるようにとのご要望で、座面板をパタンと広げれば ↓

高い背もたれつきのベンチとなります。
座面の下は収納スペースとなっています。
座面には突起の無いマリンヒンジを採用 ↓

折り畳んだ状態を保持するために金具で固定するようになっています ↓

ベッドの状態では、センターに補助脚があります ↓

自在キャスターは、リフトアップ式のタイプで、ロックするとタイヤが上がります ↓

設計に随分と時間のかかった力作です。
初めての試みも多く、何かと苦労し、完璧とは言えませんが、持てる力と創造力を出して作りました。
難点といえば、無垢の木というのもありますが、折り畳みの動作が軽々という訳にはいかないところです。
バネ仕掛けにしようと数種類のバネを購入して試してみたのですが、
なにぶんベンチに変形する構造上から、ベッドの自重が重たく、バネでは無理があったようです。
ダンパーも考えてみたのですが、押し出すタイプのものばかりで、
引く力のダンパーはないようでして、断念しました。
しかし、まず自分では作ることがないであろうこのような家具を作る機会を与えてくれるお客様には感謝です。
注文家具は、お客様の自由な発想から、それを形するのは大変苦労するのですが、その分、自分自身の可能性を引き出してくれます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます