木曽Now2

木曽の自然と大阪の自然を日記風に

残りわずか 柿の実に集まる鳥たち

2023-02-03 09:17:41 | 散歩道の鳥たち

大阪アメダス   今朝の最低気温   2.1℃  昨日の最高気温  8.3℃  天気 晴れ
開田高原アメダス 今朝の最低気温 -11.2℃  昨日の最高気温 -1.7℃  積雪 35cm

年が明けても
カキの木には
まだ熟した柿が
残っている。

もちろん
渋柿で
熟していない頃は
色づいても
誰も見向きも
しなかった。

その柿の実も
残りわずか
わずかな柿の実に
鳥たちが
集まって来る。

お馴染みの
スズメは
とても賑やか
集団でやって来て
おしゃべりしながら
柿をつつく。


大きな図体の
ヒヨドリは
さすが
やかましい
カキの実を豪快に
食べ散らかす。


一番楽しみなのが
メジロ
出会えるのを
楽しみに
その木の下を通る。


先客が
いないことを
確認して
メジロは
2羽でやって来る。


器用に枝に
つかまり
体を伸ばして
実の中に
頭を突っ込んで
食べている。


一番警戒心が
強いのも
メジロだ。


一口二口
食べるたびに
辺りを見渡し
警戒は怠らない。


食べ終わった一羽が
飛び去ると
もう一羽も
まだ食べているのに!
恨めしそうに
飛び去ってしまう。


梅の花が
満開になるまで
もうしばらく
メジロのお腹を
満たしてくれるだろう?!