開田高原アメダス 今朝の最低気温 8.8℃ 昨日の最高気温 24.1℃
木曽町新開 午前7時の気温 11.0℃ 今朝の天気 晴れ
通院の間が
少し空いたので
昨日急遽
木曽にやってきました。
ちょうど
その日が
中秋の名月!
開田高原まで
車を走らせ
お月様を
撮ることに。
盆地のような
土地柄
日の出も
月の出も
およそ1時間遅れ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ce/eb96260cc0785691ac8f20e161d81a83.jpg)
6時30分過ぎ
山の端が
明るくなり
大きな月が
昇ってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/68/6326f93dbfedc0a9b2b36945833fe6f1.jpg)
刈り取り間近の
蕎麦畑が
明るく
照らし出される。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/7a/5576dac7f21bb6e72c2fa60145f69f14.jpg)
以前
旧暦8月15日
満月の明るい夜を
月夕(げっせき)と呼ぶと
聞いたことがある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/2e/df10b0fb30d792d2224558c88f970c3d.jpg)
こんな
明るい夜を
きっと
言うのだろう?!
次回
中秋の名月が
満月になるのは
7年後とか。
日本では
芋名月
アメリカの先住民は
ハーベストムーンと呼び
秋の収穫に
感謝したそうだ。
中秋の名月2023