開田高原アメダス 今朝の最低気温 3.0℃ 昨日の最高気温 14.8℃
木曽町新開 午前7時の気温 4.0℃ 今朝の天気 晴れ(霧)
開田高原の
ウォーキング中
川を渡ることが
よくあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/76/5f4022f2dc3bc7472b953720f18287ac.jpg)
渡るたび
橋の上から
カワガラスが
いないか
確認する
習慣がついています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/5a/cb3914f252f6fde58debd6b3e7456cfc.jpg)
ビィッ ビィッと
野太い声で
鳴きながら
飛んでいると
すぐ確認できます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ae/80e93a6c1c80f7fae8cced2b75cbda90.jpg)
全身が
黒っぽいので
岩の上にいたり
潜水していると
見逃すことが
よくあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/55/7eea88a94776544af3661cf92b2b177f.jpg)
川の流れが
結構速くても
平気で潜って
川底に住む
カワゲラなどの仲間を
食べています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/9e/271e2d942eb7f7928529980ca981e23a.jpg)
この寒いのにと
思いますが
そうでもないようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/83/aa3cfac89d4a47b99294bb95eafb9f9a.jpg)
潜っている時
体が銀色に
光っているのを見ると
水を完全に
はじいているようです。
まるで
水をはじく
潜水服を
着ているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/95/a9a04b5cad0508aecf0140309f45497f.jpg)
カラスと
名前がついていますが
羽の色が
黒っぽいだけで
カラスの仲間では
ありません。
橋の上を
通るだけでも
水面すれすれを
一直線に飛んで
逃げていきます。
カワガラスも
なかなか
近くで撮影させて
もらえない鳥です。
昨夜
久しぶりに
晴れあがったので
木曽馬の里で
御嶽山を入れて
星空を撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/4c/1001774bf6171c9a51af7730d2fb565e.jpg)
(わし座 こと座 イルカ座など夏の星座が写っています)