大阪アメダス 今朝の最低気温 16.4℃ 昨日の最高気温 20.7℃ 天気 曇り
開田高原アメダス 今朝の最低気温 2.6℃ 昨日の最高気温 15.3℃
久しぶりに
治水緑地に
行ってきた。
木曽に行く前
ノビタキを
撮って以来。
これと言った
鳥果もなく
自転車を
置いた場所まで
土手を
歩いていた。
肩から
掛けている
カメラを見たからか
ご夫婦連れの
カメラマンさんが
タシギがいますよ!
と声をかけてくださった。
確か
今年の冬2月以来
2回目の出会い。
三羽ずつ
合計6羽の
タシギが
忍者のように
枯草に隠れていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/21/0de6055e6081087f8b6f81e0d8f1d1e8.jpg)
羽の色と
川の中州の
枯草が保護色になり
居ると認識して
探しても
見つからないほど
うまく潜んでいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/40/b8e8118fa9ef502de0068899c152e2a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/47/5883f96290a5b7e7811dbe6ce9aec33b.jpg)
お昼近くに
なっていたが
家に帰っても
用事もないので
動き出すのを
橋の上から
待つことに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/80/c9ae2156ebdfdaa7e1af08556542943e.jpg)
しばらくすると
水辺に立ち
水浴びを始めた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/4d/aaaf31e6639ef337305cf07249a5972c.jpg)
長い嘴を
うまく使って
羽のお手入れに
余念がない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/47/817f7634cf6acd7cf7a21b8a8b929582.jpg)
同じような
写真ばかりだが
鳥影が少ない
日としては
満足して
家路についた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/da/aee79c9122c4ed183eabff8a8f5512a8.jpg)