今日いち-2025年1月21日 2025-01-21 17:23:39 | 木曽Now 春を待つ(8)山菜の王様タラノキの冬芽と葉痕です二回羽状複葉の葉痕はほぼ茎を一周?!「嫁たたき」などと物騒な別名も #今日の1枚 « 美しい霧氷 -15.6℃の朝 Ⅱ | トップ | 一番遅く陽が昇る場所 »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (だんちょう) 2025-01-21 19:41:29 こんばんは。タラの芽を見るとついつい成虫で越冬しているネジロカミキリを探しちゃいます!!! 返信する こんばんわ (力丸ママ) 2025-01-21 19:44:26 物騒な名前に継子のしりぬぐいなんてのもありますよね 返信する Unknown (力丸ママ) 2025-01-26 18:37:38 力丸ママ様こんばんは。植物には可愛そうな名前もついています。嫁たたきもひどい名前ですが、昔の嫁姑の問題もひどかったのかな?と想像してしまいます。 返信する Unknown (だんちょう) 2025-01-26 18:41:07 だんちょう様こんばんは。ネジロカミキリはこの寒い冬はどこにいるのでしょうか?タラノキたくさんあるので探して見たいです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
タラの芽を見るとついつい
成虫で越冬しているネジロカミキリを
探しちゃいます!!!
こんばんは。
植物には可愛そうな名前もついています。
嫁たたきもひどい名前ですが、昔の嫁姑の問題もひどかったのかな?と想像してしまいます。
こんばんは。
ネジロカミキリはこの寒い冬はどこにいるのでしょうか?
タラノキたくさんあるので探して見たいです。