大阪アメダス 今朝の最低気温 1.6℃ 昨日の最高気温 12.4℃ 天気 晴れ
開田高原アメダス 今朝の最低気温 -10.5℃ 昨日の最高気温 1.2℃ 積雪 53㎝
「何が出ているのですか?」
橋の上から
望遠で
狙っておられる
一番端の方に
聞いた。
「オオタカですよ あそこ!」
と指さされた場所
目を凝らしても
分からない。
太い幹から
たどっていくように
教えてもらって
ようやく確認
完全に枝被り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/af/fe966e769d75922f22f3e1b72ccaa827.jpg)
と言うより
枝の中に
佇んでいる感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c9/dfe4a5d9d58067ce6c7d894fb4a57acb.jpg)
それでも
初めて撮影する
オオタカに感動。
ずっと
同じ場所から
動かないそうだ。
じっと
待っていても
寒いので
歩くことに。
ひとまわりして
帰って来ると
反対側の森に
カメラの列が
向いていた。
舐めるように
望遠で探すと
いた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e0/9be00ac89d63bf0abde85142a4cb390d.jpg)
今回も
ちょうど
顔の前に
一本の枝が!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/9e/1ce459591e8dd013910042797a8c142b.jpg)
移動して
のぞいて見ても
顔が隠れてしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/55/6f3d5d1e269afcc08fe75683422048ca.jpg)
オオタカの顔が
枝から
ずれた瞬間を
狙った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/0b/a85147aa7f11415b8f8707b9a11f44d6.jpg)
今度は
カラスに追われて
大きく移動。
今度
とまった場所
全身が
確認できるが
まったくの逆光。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/99/a188c8665f2483a169accab8faa8d69a.jpg)
オオタカの
頭の上から
冬のまぶしい
太陽が輝く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a7/7ad537182ffbc52e40b45a9c720e0066.jpg)
それでも
ライファーの
オオタカに
満足でした。