木曽Now2

木曽の自然と大阪の自然を日記風に

アオジなど出会った鳥たち

2023-03-08 08:37:50 | 散歩道の鳥たち

大阪アメダス   今朝の最低気温  7.2℃  昨日の最高気温 17.0℃  天気 晴れ
開田高原アメダス 今朝の最低気温 -6.4℃  昨日の最高気温 10.4℃  積雪 34cm

市内の緑地公園
シロハラ
カワセミ
ルリビタキと
紹介してきました。

今日は
それ以外に
出会った鳥を
紹介します。

遊歩道の藪から
1羽のアオジが
出てきました
近づくと
すぐに元の藪の中に
入ってしまいました。


次に出会ったのは
アトリ
常緑樹の中で
ひっそりと
休憩中。


鳴き声もなく
気づかず
通り過ぎる所でした。


反対に
存在感を示しているのが
コゲラ。


ドラミングの音が
聞こえて見上げると
盛んに枯れ木を
つついていました。


2羽いましたので
そろそろ
恋の季節かな?!


池の周りを
歩いていると
アオサギや
コサギに混じって
ホシゴイがいました。


頭を隠して尻隠さず
顔を出してくれるのを
待っていますと
ようやくのっそり
動き出しました
なかなか精悍な
顔をしています。


出口に向かう時
モズに出会いました
カメラを構えると
飛び去ります。


それほど遠くに
飛びませんが
なかなか
警戒心は強いです。


おまけは
昨夕のワームムーン
3月の満月です
生駒山から
この色のまま
昇ってきました。