どうでもいいことや他人からはくだらないと思われるようなことでも
ちょっと気になって(?)考えてみたりすることがある。
今朝、少し離れた駐車場の車の中に残したメモをとりに行こうと思い、
ドアを開けると外気は冷たかったのでもう少しあとで・・・と思ったが
そのまま車にむかった。
そこで見たのはまるで道案内でもするかのように速足で少し走っては立ち止り
尻尾を上下に動かしているあのセキレイだった。
近くへ寄ってもそれほど驚くような様子もなく、冷たい空気の中でも
背筋を伸ばしているようなその姿が私には凛としている様に見えて
気品や潔さのようなものも感じた。
こんな街中の住宅街でも雀や鳩やカラスは勿論、セキレイやムクドリ、ヒヨドリ、
ツグミなどのいろんな野鳥を見かけるがこの時季は我が家の狭い庭にも胸や腹の
色に特徴のある『ジョウビタキ』が現れて目を楽しませてくれている。
このジョウビタキもセキレイも特別華やか艶やかな鳥ではないがそれなりに
可愛く綺麗な小鳥だと思う。
部屋に戻り、今見たセキレイはどんな鳥だろうと思いネットで検索したところ
〇〇セキレイという名のほかになんと15以上の異名があるらしい。
私が見たのはセグロセキレイだったようだ。
私が見るセキレイはほとんど地上で何かをついばんでいる様子か低空を跳んでいる
姿で木に止まっているセキレイは見たことがないと思う。
そして突然とんでもないこと(冒頭のくだらないこと)を思った。
セキレイに限らず鳥類は細い木の枝に止まるときにはその枝が安全かどうかを
瞬時に確かめるのだろうか?・・・と。
枝に降り立った時、仮にその枝がポキッと折れたりした場合は人間が急に穴に
落ちたり足を踏み外したりした時と同じような驚きや不安感などがあの小さい
頭の中をよぎるのだろうか?・・・と。
どんな小さな生き物にも餌となるものがあるから近づき捕獲しよう・・・と
思ったり危険を察知して身をかわしたり逃げたりすることは当然あると思うが、
枝に止まるような場合は折れることなど何も考えずに当たり前のような感覚で
降りるのではないかと思い、鳥との会話ができるものならその時の心境を聞いて
みたいものだと思ったのである。
ポキッと折れた後の対応は反射的にすぐできると考えられるので私が心配する
ことではないのだが・・・。
ちょっと気になって(?)考えてみたりすることがある。
今朝、少し離れた駐車場の車の中に残したメモをとりに行こうと思い、
ドアを開けると外気は冷たかったのでもう少しあとで・・・と思ったが
そのまま車にむかった。
そこで見たのはまるで道案内でもするかのように速足で少し走っては立ち止り
尻尾を上下に動かしているあのセキレイだった。
近くへ寄ってもそれほど驚くような様子もなく、冷たい空気の中でも
背筋を伸ばしているようなその姿が私には凛としている様に見えて
気品や潔さのようなものも感じた。
こんな街中の住宅街でも雀や鳩やカラスは勿論、セキレイやムクドリ、ヒヨドリ、
ツグミなどのいろんな野鳥を見かけるがこの時季は我が家の狭い庭にも胸や腹の
色に特徴のある『ジョウビタキ』が現れて目を楽しませてくれている。
このジョウビタキもセキレイも特別華やか艶やかな鳥ではないがそれなりに
可愛く綺麗な小鳥だと思う。
部屋に戻り、今見たセキレイはどんな鳥だろうと思いネットで検索したところ
〇〇セキレイという名のほかになんと15以上の異名があるらしい。
私が見たのはセグロセキレイだったようだ。
私が見るセキレイはほとんど地上で何かをついばんでいる様子か低空を跳んでいる
姿で木に止まっているセキレイは見たことがないと思う。
そして突然とんでもないこと(冒頭のくだらないこと)を思った。
セキレイに限らず鳥類は細い木の枝に止まるときにはその枝が安全かどうかを
瞬時に確かめるのだろうか?・・・と。
枝に降り立った時、仮にその枝がポキッと折れたりした場合は人間が急に穴に
落ちたり足を踏み外したりした時と同じような驚きや不安感などがあの小さい
頭の中をよぎるのだろうか?・・・と。
どんな小さな生き物にも餌となるものがあるから近づき捕獲しよう・・・と
思ったり危険を察知して身をかわしたり逃げたりすることは当然あると思うが、
枝に止まるような場合は折れることなど何も考えずに当たり前のような感覚で
降りるのではないかと思い、鳥との会話ができるものならその時の心境を聞いて
みたいものだと思ったのである。
ポキッと折れた後の対応は反射的にすぐできると考えられるので私が心配する
ことではないのだが・・・。