『いつも、いつでも元気炸裂!』

どんな環境やどんな状況でも、どんな人とでも明るく元気な笑顔で交流するよう心がければ自他ともに更に元気な心が増幅します。

高校野球もいよいよ4強の激突へ・・・

2022-08-20 09:20:00 | 喜怒哀楽をポジティブに
今年の高校野球も今日の試合を含め残すところあと2日となった。
8月6日の開幕日は雨による開始時間の遅れはあったもの以後、
大雨などに見舞われることなく試合がなかったのは17日のみ・・・
ほぼ順調に行われたと思う。

様々なデーターによるチーム力や近年、特に昨年来の実績や戦い方などを
考慮した私の予想では4強に入るのは「大阪桐蔭」「九州国際大付」
「明豊」「近江」だったのだが・・・

今年の4強には昨年に続く2連覇が大きな話題となった「智辯和歌山」と
昨年の秋季大会(地方大会)、そして神宮大会で優勝し、さらに
今春の選抜高校野球大会でも優勝し、秋以来公式戦での負けなしの
連勝が続いていて今大会優勝候補の筆頭にあげられていた大阪桐蔭は
残念ながら残らなかった。

今日の準決勝へ勝ち進んだ4チームは今日、それぞれのチームの特徴を
活かし、最後まであきらめずに高校生らしいきびきびとそして明るく
溌剌とした試合をしてほしいと思う。

今日の第一試合、聖光学院と仙台育英の試合は既に始まっている・・・
聖光学院が1回の裏に1点を先取したようだ。
テレビの前へ移動しよう。



今日の千恵子選手の『絵手紙コーナー』 
                                      (青の太文字はfumiel-shimaの一言)

今日も千字文による文字の練習から始まる・・・


「初心忘るべからず」     楽しいことは
               心の栄養となる 
  

この時季に大切な色かも?   色に合わせ気持ちも・・・  
  


今日からカマキリシリーズも・・・その1.
悠然と構えてゆっくりと・・・
  

決して「蟷螂の斧」などとは言わせないような・・・
    


ここからは絵手紙で知り合い、「無二の友」となった友人との
「いろは48文字を使った」絵手紙交流
絵手紙を習い始めて3年後(2000年)のもの 
今日は「や~け」

ジャガイモ堀の楽しさが     勝った、負けたと
よみがえる・・・        騒がなくて     
              
  

健康維持には意識も大切・・・    そうかも?・・・
  

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする