食育マイスターのひとりごと

食育マイスターが日常のひとりごとを綴っています。

3回戦の壁

2012-09-30 08:20:20 | 子育て
昨日の二女と三女の

新人戦の個人戦の続き…


1回戦・2回戦と勝ち進み

私の応援はそこまで

その後どうしたかなぁ…

な~んて気になっていたら…

3回戦で強豪校にあたり、

ストレートで負けちゃったみたい


娘達にとっての『3回戦』って、

一つの壁なんだよね~

コートが男女共に1面ずつ。

顧問はド素人

長女達の時からそうだったんだけど

試合前に本当にこの練習内容でいいのか

と、顧問に問えば逆ギレ

一度文句を言ったら
(まあ、文句をつける私も私なんだろうけど…)

『私は頑張ってます』の一点張り…

ダメだこりゃ
(ちなみに長女の代の部長は、
 危機感を覚えて
 勝手に内容を変えていたみたい(笑)
 内容を聞くと…確かに部長が正しかった)


この環境で

どうしたら3回戦の壁を破れるのか…

取りあえずまた今年の冬の間も

走りなさいと言っておきました
(女子は親が、つまり私が迎えに行かないといけないんだけど


二女は

二女なりに精いっぱい

『部長』としての威厳を守ったと思う


三女もそうだけど

この時期にいっぱい『悔しさ』を感じて欲しいです


と、言うわけで…

仕事の帰りにデパ地下で買ってきました

秋限定『ショコラティラミス』


特に長女は

遅くに晩御飯を食べたら太る~とか言って

長女が塾の日は

塾に行く前(17時過ぎ)にご飯が食べられるように

用意をしているんだけど…

結構大変…
(偉いのは、その後、夜中はぜ~ったいに食べない)


こういう美味しいものは

不思議と文句は言わないんだよね~(^_^;)
(ちなみに私は、遅いなら無理して食べなくていいって先に言うけど(笑))

20時近くに

ペロッとたいらげていた

娘達でした(笑)







コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 続きが… | トップ | ポテサラホットサンド »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かおん)
2012-09-30 09:21:58
娘さんたち、頑張りましたね!三回戦…そりゃぁ楽じゃないですよね(-。-; 勝ち上がってきた相手ゎ強いとこばかりになってきますもんね😓ウチの息子も良くて三回戦Boyだったかも…(個人戦はとくに💦) その向こうへ行きたい!て思いを大事にして、また練習練習あるのみですね!努力は裏切らないですよ!
秋のスィーツ 誘惑ヤバいです(笑)娘さんたちは何時に食べても大丈夫ですよぉ( ´ ▽ ` )ノ
返信する
Unknown (くま吉)
2012-09-30 15:10:09
長女さん、偉いくまね{キラリ}{パチパチ}
お夕食が17時過ぎでその後、食べないくまかっ{止まるひよこ}
ボクならお腹空いて朝早く…っていうより、夜中に目が覚めそうくまっ{ため息}笑
うひょっ{キラブルー}
二女さん、今回は悔しい思いをしたけど来年は…、3回戦突破が目標くまね{テニス}
甘くておいしいステキなご褒美は、やっぱり女子くまもん、みんな食べたいくまよね~{ラブラブ}笑
返信する
Unknown (いとちゃん)
2012-10-01 09:05:43
かおん様

娘達の代謝の良い若い体が羨ましいです(笑)

3回戦くらいになってくると、
運だけじゃダメになってくるんですよね~{汗}
当面は『3回戦突破』ですね~{ひらめき}

でもやっぱり、何か好きな事に打ち込む子供達って
いいもんですね~{キラリ}
返信する
Unknown (いとちゃん)
2012-10-01 09:07:39
くま吉くん

そうなの{ひらめき}頑ななの{ひらめき}
真面目な話、この年代から『摂食障害』が始まるって聞くから、
あながち無視するわけにもいかなくって{汗}

秋限定のスイーツ、あっという間でした(笑)(^_^;)
返信する

コメントを投稿

子育て」カテゴリの最新記事