まぐろの赤身の柵が
激安だった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
(1柵500円以下)
臭みを取るために
クッキングペーパーで包んで1時間程置いておいて
柵ごとしっかりと塩&胡椒
そして表面に
『ディジョンマスタード』を塗って
衣をつけて
揚げ焼きしました
レモンを絞って
いただきました
市川市の小学校の
4年生と1年生を対象とした
食育講座の講師をさせていただきました
毎年声をかけていただいているのですが、
今年は『野菜の旬』を中心に
お話をさせていただきました
子供達だけでなく
保護者の方からも質問をいただき
とても充実した1時間でした
学校関係者の皆さま
お世話になりました
ありがとうございました
船橋の公民館で
『スマイルクッキング』講座が開催されました
3回シリーズで
第1回目は『北川みゆき先生』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/239.gif)
(私の担当は3回目)
お野菜たっぷりのメニューに
参加された皆様も
とても喜ばれていたようでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/259.gif)
里芋と桜えびの炊き込みご飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/259.gif)
サバ缶と長芋の具だくさん汁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/259.gif)
長ネギの肉巻き和風グラタン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/259.gif)
さつまいもとマンゴーのモンブラン風
大野先生によるスタイリング
楽しくて
美味しい一日でした
次回は
今週の金曜日です
ついつい
毛布をかけたくなる
やっぱり
気になるよね~
人影にびっくりして
カーテン越しに窓をガリガリするから
カーテンが破けちゃったし
外の様子が見えないように
二重にカーテンをしめてあげました