1.はじめに:
「第二次冷戦」、「ISによる世界的なテロ」、「第三次世界大戦勃発の危機」の視点から現状分析をしている。その理解を助けるため、危機の背景となる中東の地政学的な重要性、覇権を競う大国の政治情勢、イスラーム思想の概要、諸イスラーム帝国・王朝の歴史などにも触れていて、現在のシリアを中心に繰り広げられているカオスの実態が深く理解できるようになる。以下に主なる項目の概要を示す。
2.第二次冷戦:
シリアを舞台に各国の利権を巡り、ロシア、イラン(全体主義、権威主義的国家)vs欧米(民主主義国家)の冷戦の構図が発生している。
アメリカ弱体化の間隙をぬって3大大国(ロシア、イラン、トルコ)が覇権を争い権謀術数を尽くしている。
特にロシアとイランの動向に注意。
(1) ロシア:ソ連邦時の領土回復を狙う/既にシリア内に2ヶ所の海軍基地(タルトゥス、ラタキア)を有する。
(2) イラン:シーア派イスラーム世界の拡大を目論む/歴史を誇る大国/石油・ガスの巨大な埋蔵量/国民国家を長年維持してきた団結力/核保有を目指している/キャスティングボートを握る強国
3. ポストモダン戦争:
ISとの戦いは国家間の戦いでなく世界的なテロとの戦いの様相を呈している。
欧米、ロシア、中国などの資本主義的価値観を否定し、過去に例の無い超領域の大量無差別殺人を常套手段にしている超過激なイスラム原理主義者との闘争である。
3.1 ISその他の超過激派の発生土壌:
(1)イスラームの内部分裂:過激派の派生を止める自浄能力が欠如している。
(2)多くの国が弱体化、破綻国家化:過激派発生の温床になっている。
(3)民主化・自由化が不適:「アラブの春」で起きた民主化・自由化の試みが失敗に終わり、多くの国が崩壊した。
3.2 中東の地理的重要性:
以下の重要性のために諸大国の覇権争いの場になり易い。
・中東は地政学的に重要地点であり ・石油、ガスの埋蔵量が膨大である。
・地政学的にマッキンダー理論でいうハートランド(中核地帯)である。
3.3 イスラームの教え:
(1)「大文字のイスラーム」:狭義のイスラームで、排他的、攻撃的
「小文字のイスラーム」:内面的な日常の信仰
(2)ムハンマドの教えは神の目の前の平等性、と弱者の救済
(3)小文字のイスラームの「六信五行」を行うのは大変な忍耐と持続性が要求される厳しいものである。
3.4 イスラームの歴史:
(1) シーア派とスンヌ派の分裂:1300年前の亀裂が今も続き、中東危機の大きな要因のひとつになっていて事例は枚挙に事欠かない。
(2)アラブ帝国:アッバス朝が最盛期の大帝国(1200年に滅亡)だった。
(3)オスマン帝国:イスラーム長老を行政官僚とした。後、第一次大戦後、脱イスラームで政教分離、女性解放などの近代化革命に成功した。
(4)イラン帝国:シーア派を信奉するイラン人による国民国家としてのイスラーム大帝国を設立→パフラヴィー朝の時にイラン革命に成功→イラン・イスラーム共和国を樹立し今日に至る。近未来の核保有を目指している。
3.5 ISはカリフ国家か:
ISは脱領域性、超民族性を過剰に強調し、英米法体系より遥か昔に登場したイスラームの規範を厳格に適用しようとしている。
理念はさておいても、勢力拡大や発展のプロセスでの暴力、無差別テロはムハンマドの教えに反する。
4. ロシアとトルコ戦争の危機:
(1)ロシアはシリアの権益を守るためアサド政権(シーア派)を支持、トルコ(スンヌ派)は反アサドで、共通の敵はIS(スンヌ派)。
(2)ロシア機撃墜事件(2015.10.31)の背景は・ロシアのプレゼンス脅威への対抗と・同族である反アサドのトルクメン武装組織をロシアが空爆したため。アメリカとNATOもトルコ支持。
冷戦が熱戦化すれば第三次世界大戦の導火線になる可能性ある。
総括:
(1)良書である:
現在の中東、特に、シリア於けるカオスの過去、現在、将来展望などが豊富なデータに基づき良く分析・考察され説得力のある労作である。
昨今の複雑な危機的状況の本質及び背景がこの一冊で理解できるようになる点では可成りの良書と言えよう。
(2)読み難い:
以下、列挙するように読み難く、理解するのに相当のエネルギーを要するが、我慢して一読するに値する。
(1)まえがき、序章とあるが本書で何を言わんとしているのか明確になっていない。
(2)章・節のタイトルと中身が不整合:タイトルを見ただけでは何を述べようとしているのか分からない。
(3)一つの章の中で、複数のテーマを取り上げていて、焦点が分かりにくい。
(4)文章がこなれていない。全体的に推敲が不十分に思える。
(5)カタカナ語の頻出。
最新の画像[もっと見る]
- ペーパークラフトのお城作り 5ヶ月前
- 霧訪山(1305 m)の山行記録 ~長野県塩尻市にある里山で南アルプスと八ヶ岳連峰の大展望を満喫~ 1年前
- 霧訪山(1305 m)の山行記録 ~長野県塩尻市にある里山で南アルプスと八ヶ岳連峰の大展望を満喫~ 1年前
- 霧訪山(1305 m)の山行記録 ~長野県塩尻市にある里山で南アルプスと八ヶ岳連峰の大展望を満喫~ 1年前
- 霧訪山(1305 m)の山行記録 ~長野県塩尻市にある里山で南アルプスと八ヶ岳連峰の大展望を満喫~ 1年前
- 霧訪山(1305 m)の山行記録 ~長野県塩尻市にある里山で南アルプスと八ヶ岳連峰の大展望を満喫~ 1年前
- 霧訪山(1305 m)の山行記録 ~長野県塩尻市にある里山で南アルプスと八ヶ岳連峰の大展望を満喫~ 1年前
- 霧訪山(1305 m)の山行記録 ~長野県塩尻市にある里山で南アルプスと八ヶ岳連峰の大展望を満喫~ 1年前
- 霧訪山(1305 m)の山行記録 ~長野県塩尻市にある里山で南アルプスと八ヶ岳連峰の大展望を満喫~ 1年前
- 霧訪山(1305 m)の山行記録 ~長野県塩尻市にある里山で南アルプスと八ヶ岳連峰の大展望を満喫~ 1年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます