どぶがいの屋外アクア

コロナは茶番。世間体を過剰に気にすると権力者に搾取される。おかしいことはおかしいと主張しよう!

目標魚を捕るもプチ災いが…

2019-02-07 21:22:43 | 野外採集
おとといからですかね?gooブログの書式一新しちゃいましたねw

以前のオレンジ枠の書式よりオシャレになりましたし、いいね機能も搭載してちょいテンション上がりますね♪






本日は気温が上がりましたので、上流でアカザとスナヤツメを狙いに行きました😁



ウグイとニゴイ幼魚。けっこう上流なんですけど…ニゴイ居るんですね🙄


上からだとズナガっぽく見えない?

ニゴイの成魚も見かけましたが、逃げられました…

魚っ気が少なくて、ウグイとカワムツがそこそこ捕れるくらいでヨシノボリすらまばらに網に入るくらいで苦戦しました(汗)


これまた魚っ気が無さそうな水溜まりですが…



スナヤツメ(幼生)が糸状ゴケと共に現れてくれました!初採取です(>_<)

魚というよりは見た目も動きもヒルっぽいですねw

ですが、スナヤツメは水質が良好で護岸工事がされていない、自然度の高い場所に生息しているようですから喜ばしいことでしょう!

出来ることなら、ヤツメウナギ類の成魚も見てみたい…


陸上の瓦礫の下にはサワガニちゃん♪



アカザはまたしても捕獲ならず…石の下は川虫まみれでしたので、エサ用にお持ち帰りしました。











魚捕りに夢中になっていましたら、いつの間にか普段履いてる靴がバッグごと消えてました…orz盗み?


帰りはウェーダータモ網装備で電車に乗るという奇行?に走るはめになりますた(T_T)

近くの主要駅で靴とバッグは新調しましたが…あまり気持ちの良いものではないなぁ

靴とバッグはくたびれていて、近々買い換える予定ではありましたが…うーん。

とりあえず、身の回りのものは肌身離さず持ち歩きましょうということです(爆)

ちなみに財布とスマホはサブの小バッグに入れてずっと持ち歩いてました。ポケットに入れているとウェーダーから浸水するのが怖いからです。