どぶがいの屋外アクア

コロナは茶番。世間体を過剰に気にすると権力者に搾取される。おかしいことはおかしいと主張しよう!

温帯魚のエロ本

2020-09-25 06:30:09 | 買い物

書店に並んでいたので、衝動買いしました。

中国のコイ科の魚は個性的なのが多いですね。日本にもいそうで居ない魚にそそられたりもします。欲をいうとタナゴ類は婚姻色ギンギンのやつを写真にチョイスして欲しかったですかね。









話は変わりますが、最後のササノハガイも一年も持たずして死んでしまいました…9月からは珪藻類たっぷりのプラ舟に移したのですが…夏場のダメージが今頃来たのかもしれません。少なくとも6月頃まではササノハは4匹とも元気でしたから。

画像のタブネドブガイの繁殖が成功するまではイシガイ類の新規飼育はしません。ササノハガイは移入先のものでしたが、それでも消費的な飼育はしたくありません。