![Oiympictp2](http://okdkurashi.cocolog-nifty.com/blog/images/2018/07/09/oiympictp2.png)
ROUND5 猛暑マラソン編 9/2019年東京最高気温・暑さ指数調査B
東京猛暑五輪の過酷さ2◇狂気の沙汰!マラソン選手が熱中症で倒れる恐れ
猛暑の他にも台風襲来・突然のゲリラ豪雨に見舞われたら競技は台無し・順延中止続出も
![写真・画像の複製は固く禁止致します/暮らしの裏側 38198](http://okdkurashi.cocolog-nifty.com/blog/images/2018/08/05/38198.jpg)
ブログを移転したため、投稿日と記事の日時・状況と整合性がありません。記事は2019年8月、旧ブログに投稿したものです。アスリートファーストの尊重は微塵もなく、政治家・経済界・五輪関係者などは己の思惑・利益・保身のために、東京オリンピックの悪用が目に余ります。年月が経過しても、ブログにてその検証や事実を残しておく必要があると考えます。
【ご注意】 掲載の気象データは2019年の数値であって、2020・21年のデータは下記をご覧下さい。
21年東京五輪猛暑調査A◇最高気温の平均は32.7℃・35℃を上回る日はなかった
2021年東京最高気温・暑さ指数調査B (*後日、リンクします)
■マラソン日午前中の温度をプロットし続ければ過酷なレースが推測できる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/run.gif)
■表B・マラソン日8/2、8/9の東京(北の丸公園)の気象 =========
![写真・画像の複製は固く禁止致します/暮らしの裏側Tempc19550/20190811 Tempc19550](http://okdkurashi.cocolog-nifty.com/blog/images/tempc19550.png)
![写真・画像の複製は固く禁止致します/暮らしの裏側Tempc1620org2/20190811 Tempc1620org2](http://okdkurashi.cocolog-nifty.com/blog/images/tempc1620org2.png)
![写真・画像の複製は固く禁止致します/暮らしの裏側Tempc1015org/20190811 Tempc1015org](http://okdkurashi.cocolog-nifty.com/blog/images/tempc1015org.png)
▽左表が2016~2019年までの気象データ ▽右表が2010~2015年までの気象データ
*クリックすると[表]が拡大します。
■2019年・2018年気象調査の結果「表B」の見方 (気象庁・環境省のデータを投稿者が編集作表・見にくいのはご容赦を)
①マラソン日の8/2及び8/9の午前6~10時(以前は11時)まで、1時間ごとの気温と湿度です。2010年から追跡しています。
②気象データは、九段・日本武道館に隣接する北の丸公園内の気象庁観測所のものです。広い公園内で、当然、風通しがよく極めて環境の良い(涼しい)場所です。その場所ですら、35℃以上に達します。
③アスファルトのマラソンコースは、さらに15℃以上高い(実気温は50℃以上)と言われます。
④「指数」とは、環境省・熱中症予防情報サイトの「暑さ指数」です。指数が28℃(気温値と異なる)以上になれば「厳重警戒」(橙)=激しい運動は中止、31℃以上になれば「危険」(赤)=運動は原則中止です。詳細は、下段のリンクをご参照願います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0173.gif)
8/2 女子マラソンの日
スタート時の6時には既に27.7℃、ゴールの時間帯8時には気温31.3℃に及びました。湿度が高かったので、暑さ指数が32.1℃(気温値とは異なる)に達する大変な気象でした。2019年の暑さは、女子ランナーにとっては過酷どころか生死に関わります。
8/9 男子マラソンの日
同じく6時27.5℃、8時30.5℃・暑さ指数は30.5℃でした。女子よりマシとは言えども、やはりマラソンには厳しい気象です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0173.gif)
8/2 女子マラソンの日
早朝から28.5℃、8時には31.4℃で、マラソンをする気象ではありません。
8/9 男子マラソンの日
台風が関東の東部を襲い、数日前から8/9早朝まで大雨が降り続き、最悪のコンディションでした。その結果、午前中の気温は低い状態でした。もし台風が東京を直撃、もう数時間大雨が降り続けばレースは中止または順延の大荒れでした。
■35℃以上の猛暑・炎天下の危険の他に台風・ゲリラ豪雨の恐れもある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/shoe.gif)
■非常識極まりないオリンピック日程(7-8月開催)に憤り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/run.gif)
![参考ページ Sankoub](http://okdkurashi.cocolog-nifty.com/blog/images/2018/07/20/sankoub.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![マイブログTOPページに戻ります Tpjw06b3020228079](http://okdkurashi.cocolog-nifty.com/blog/images/2018/07/09/tpjw06b3020228079.jpg)