ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
食品のカラクリと暮らしの裏側
食品の安全・安心が総崩れ、また政治・社会の矛盾や理不尽さも増大
暮らしの裏側の酷さやまやかし、危険性・不健全さに迫る!
リニア27年開業は延期に追い込まれつつある・JR東海がまともな環境対策を示せず*赤旗だより/少数派
2020年07月07日
|
リニア・交通網
少数派シリーズ/リニア中央新幹線は要らない・交通網(赤旗だより)
リニア27年開業は延期に追い込まれつつある・JR東海がまともな環境対策を示せず
■南アルプスの貴重な生態系・大井川水源に大きな打撃を及ぼすため事業の中止を
投稿はしんぶん赤旗を活用しております/JR東海が2027年に予定していたリニア中央新幹線(東京・品川―名古屋間)の開業が延期に追い込まれつつあります。静岡県内のトンネル工事が引き起こす大井川の流量減少にJR東海がまともな対策を示さず、県が工事を認めないためです。リニア計画は環境破壊、採算、沿線自治体の負担など数々の問題を置き去りに進められてきました。予定が行き詰まった今、工事をやめ、中止を含め事業そのものを見直すべきです。リニア中央新幹線はJR東海が事業主体となり、37年には大阪まで延伸開業する計画です。総額9兆円の巨大開発事業です。安倍晋三政権は公的資金である3兆円の財政投融資を投じています。
建設工事は深刻な環境破壊をもたらします。JR東海は13年9月、南アルプストンネルの工事で大井川の水量が毎秒2立方メートル減少するとの予測を静岡県に示しました。県は60万人分の生活用水にあたるとして、トンネル湧水の全量を大井川に戻すよう求めました。JR東海は全量戻すと約束しましたが、昨年19年8月になって一定の期間は水を戻せないと表明しました。県はあくまで全量戻すことを求め、水資源の確保と自然環境の保全について47項目にわたってJR東海に回答を求めています。大井川は静岡県民の6人に1人にあたる60万人余が生活や事業、発電に利用し、「命の水」と呼ばれています。一方、慢性的な水不足に悩まされており、渇水は深刻な問題です。工事による流量の減少は南アルプスの貴重な生態系にも大きな打撃を与えかねません。
■東海道新幹線とリニアの「大動脈の二重系化」という構想自体が無謀なもの
今年4月には国土交通省の「静岡工区有識者会議」が始まり、減水について検証されています。リニア推進の国交省が人選した会議ですが、JR東海の説明は、専門家から「住民は納得しない」「疑問に答えていない」と酷評されるありさまです。JR東海は、静岡県や流域自治体が求める対策を示さないまま、金子慎社長が5月26日、川勝平太知事と会談し、準備工事に限って開始したいと要請しました。知事が認めなかったのは当然です。
さらに新型コロナウイルスの感染拡大によって、リニア計画をこのまま推進できるかが根本的に問われています。JR東海の主な収益源である東海道新幹線の旅客は、コロナ危機で大幅に減りました。テレワークやビデオ会議の普及によってビジネス客の減少は一時的なものにとどまらないといわれます。リニアの採算性は以前にも増して疑問です。JR東海の経営が悪化すれば公共交通機関としての安全性、公共性がおろそかになるおそれがあります。コロナ危機は大都市への一極集中に見直しを迫っています。東海道新幹線とリニアによる「大動脈の二重系化」という構想自体、無謀なものとなっています。
リニア計画は事業費の3分の1を公的融資で賄う事実上の国家プロジェクトです。安倍政権はリニア計画を成長戦略で「21世紀型のインフラ整備」に位置づけています。JR東海と一体にリニア計画を推し進めてきた政府の責任は重大です。取り返しのつかない環境破壊や事業の失敗で将来に禍根を残さないよう、計画の是非そのものを国会などで議論すべきです。
しんぶん赤旗の複製可能範囲内において、投稿者によって一部割愛や
それに伴う接続文章等の修正・タイトル付けを行いました。
投稿者からのひと言
/当初から言われる深刻な環境破壊、不採算性、東京一極集中化の問題に、政府やJR東海は何ら解決・対策もせず強引に進めようとしている。長期人口減少・働く人の激減が言われ、東海道新幹線・リニアの二重系化は不要と言われてきた。さらにテレワークやビデオ会議の促進によって、リニアは不要の声が高まっている。事業の失敗は目に見えているので、思い切った撤退が必要。その赤字のツケを税金で埋めれば、またまた国民への負担になる。過去の「国鉄大赤字」の失敗をまた繰り返すのか。
高齢化・長期人口減が予想される中、9兆円も掛かるリニア新幹線は要らない
リニア新幹線より東海道新幹線基盤の老朽化対策と地震・津波対策が先決
#リニア新幹線
#リニア
#東海道新幹線
#環境破壊
#不採算性
«
河井夫妻買収事件の1.5億...
|
トップ
|
チコ情報◇梅雨は中国発祥の言...
»
このブログの人気記事
JR東日本の利用者無視の改悪続く、初乗り運賃値...
帯広名物の豚丼は豚肉が十勝産じゃなかった!本当...
魚のQ◇フグの稚魚が混じったシラスを食べても大丈...
索引【ら】磊落(らいらく)=気が大きく朗らかで...
索引【ら】ラガー=ラグビー選手とビール/気にな...
最新の画像
[
もっと見る
]
12月13日(金)▽コロナ感染者情報|推計患者数・モデルナ社発表|定点把握全国5000医療機関
5日前
12月13日(金)▽コロナ感染者情報|推計患者数・モデルナ社発表|定点把握全国5000医療機関
5日前
12月13日(金)▽コロナ感染者情報|推計患者数・モデルナ社発表|定点把握全国5000医療機関
5日前
認知症の対処法1◇入浴・排泄「嫌がればすぐ対応を変更」/認知症と介護24
1週間前
認知症の対処法1◇入浴・排泄「嫌がればすぐ対応を変更」/認知症と介護24
1週間前
認知症の対処法1◇入浴・排泄「嫌がればすぐ対応を変更」/認知症と介護24
1週間前
認知症の対処法1◇入浴・排泄「嫌がればすぐ対応を変更」/認知症と介護24
1週間前
マイナ㉖保険証12月2日新規停止前の5つの不安解消B!マイナ保険証は5年ごとに更新注意/少数派
3週間前
マイナ㉕保険証12月2日新規停止前の5つの不安解消A!既存保険証は最大限1年有効/少数派
3週間前
軍事ローン膨張9.4兆円(23年度武器調達契約額)19年度比2倍超/少数派
4週間前
「
リニア・交通網
」カテゴリの最新記事
▽[リニア中央新幹線は要らない・交通網]少数派シリーズ/分野別リンク表紙
JR東日本の利用者無視の改悪続く、初乗り運賃値上げ・みどりの窓口閉鎖・駅無人...
「ライドシェア」岸田政権が促進、しかし米国では交通事故死・暴行死・性的暴行が...
②やはり電動キックボード事故多発・死亡者も、規制緩和ではなく「規制強化」が必要...
あなたは自転車用ヘルメットを被っていますか?着用率13.5%、23道府県で1...
知床観光船沈没事故10・検証◇船倉内の隔壁設置の義務化・水難学会はドライスーツ...
①電動キックボードの規制緩和を中止し取り締まり強化を!衝突や接触の事故が急増・...
知床観光船沈没事故9・検証◇沈没原因はハッチの不整備と隔壁に穴が開けられ大量の...
知床観光船沈没事故8・検証◇加藤登紀子さん「知床旅情」鎮魂の思いを込めて歌い続...
知床観光船沈没事故7・検証◇船長や責任者が緊急避難港の存在を知っていれば全員助...
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
河井夫妻買収事件の1.5億...
チコ情報◇梅雨は中国発祥の言...
»
プロフィール
自己紹介
東京・江東区に住んでいる普通のオヤジです。苦しい暮らし、横暴な政治、理不尽な社会に黙っていられない。平和憲法を守り、世の中を追及すべく下手なブログを書く。
初めてご覧になる方へ
☆初めての方はご面倒でも
クリック願います
マイブログは、特定範囲の専門誌、新聞・雑誌などを参考にして投稿しております。自分の好きな分野の勉強成果を、投稿しているようなものです(苦)。
◆誠に勝手ながらコメントのやりとりは致しておりません。
コロナ感染者情報
▽コロナ感染者情報|推計患者数・モデルナ社発表|定点把握全国5000医療機関
↑ クリック!
よく読まれている記事
11月 ベスト10
トイレボールによってトイレは発ガン性のパラジクロロベンゼンが充満
毎日新聞クロスワードの答え|第854回|11月17日
毎日新聞クロスワードの答え|第855回|11月24日
回転寿司の雲丹は20cmもの別種のアカウニやアメリカオオキタムラサキウニ
家庭のカレーは何でもないのにレトルトカレーを食べるとゲップが出るのか?
エンガワとだけ書いてあるネタは巨大な深海魚カラスガレイや3mのオヒョウ
回転寿司のあん肝は“安い肝”のスケトウダラやマダラの肝臓
マグロは普段格納されている4つの鰭(ひれ)で回遊制御している
数の子はカぺリンの卵を一旦バラバラにして着色し結着剤で固めて作り変える
コロナ感染者情報|推計患者数・モデルナ社発表|定点把握全国5000医療機関
吉野家の牛丼は米国人が全く見向きもしない脂身肉ばかりが盛られる
ピックアップ!
マイナ㉗緊急!マイナ保険証Q&A「使えなくなる?持ってないけど?エラーが心配!」など
(注)トップページなどは除く
お読みになった総数
大勢の皆様のアクセス・ご愛顧を心より感謝致します。
検索
ウェブ
このブログ内で
当ブログのオススメシリーズ (食品)
■食品のカラクリ■
ニセモノ・悪質食品を糾し食品のカラクリを暴く!
■魚を大事にしない日本人■
トロを食べ過ぎるとダイオキシンメチル水銀による恐れ!
■回転寿司の真相■
回転寿司の酷さ・ゴマカシを追及するシリーズ・必見!
回転寿司の本質を知るために
回転寿司店・居酒屋・飲食店・コンビニ・弁当チェーン・スーパーなどの偽装寿司ネタ・偽装魚のご案内です。
皆様は、今までに散々ニセモノ魚を食べさせられていたのです。どんな魚なのか、偽装魚にタッチ(クリック)を!
当ブログのオススメシリーズ (社会)
■少数派 第1・2部■
社会の矛盾や理不尽さを憂う
■穏やかに暮らそう■
認知症や介護の問題を考える
■家庭用品の危険■
家電・生活用品の怖さを知ってガン・アレルギーを防ごう
ブックマーク
食品と暮らしの安全
生活クラブ
消費者庁
水産総合研究センター
全国すし連
市場魚貝類図鑑
国民生活センター
nite製品評価技術基盤機構
国税庁
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】日常的に「筋トレ」をしていますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】日常的に「筋トレ」をしていますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
禁煙のお願い
禁煙ブログ
マイブログをご覧の際は禁煙にご協力をお願い致します。
文字サイズ変更
小
標準
大
本文が見にくい方へ
本文の文字が見にくい方は、上記の文字サイズ「
大
」をクリック願います。
最新記事
◆TOPページにようこそ!◆
もう見逃せない!充実のシリーズ=じっくり文章をお読み頂ける方・歓迎!
コロナ感染者情報|推計患者数・モデルナ社発表|定点把握全国5000医療機関
JR東日本の利用者無視の改悪続く、初乗り運賃値上げ・みどりの窓口閉鎖・駅無人化など
(12/19)
セブンイレブン×ちいかわキャンペーンくじで孫が「うさぎ」の縫いぐるみを当て大喜び
(12/18)
自殺未遂・自傷によって22年は4万人が救急搬送、20代女性が最多・男性の2倍以上
(12/17)
お正月③12月を「年の瀬」と言うのは何故?大人になると1年が早く過ぎるのは?
(12/16)
毎日新聞クロスワードの答え|第858回|12月15日
(12/15)
7つの違いさがしクイズ|24年の大掃除|12月15日
(12/15)
回転寿司店ではサビ抜きを注文すれば必ず新鮮ネタを握ってくれる
(12/14)
風刺漫画|依然「岸波(キシバ)内閣」と言われるように石破首相の陰に岸田氏が見え隠れする
(12/13)
林修先生のことば検定・食べ物の名|グルメ|ワインを運ぶ召し使いのことだった
(12/13)
認知症の対処法1◇入浴・排泄「嫌がればすぐ対応を変更」
(12/12)
2050年には単身高齢世帯が32道府県で2割超へ・最も高いのが高知県27%・徳島・愛媛と続く
(12/11)
夫婦同姓をこのまま続けていくと2531年には日本人全員が佐藤さんになってしまう
(12/10)
お正月②年賀状B|目上の方への賀詞は「謹賀新年」を!「新年明けまして」は間違った使い方
(12/9)
毎日新聞クロスワードの答え|第857回|12月8日
(12/8)
多彩なパズル|穴埋め漢字パズル・クイズでごジャレ|12月8日
(12/8)
回転寿司店で注文する場合は食べたいネタがない・乾燥したネタの時に限りましょう
(12/7)
林修先生のことば検定・食べ物の名|菓子折り|木を薄くして板にしたものを折って箱にした
(12/6)
江戸しぐさ|年代しぐさ/頼りにされた町のご隠居さん
(12/5)
お正月①年賀状A|年賀はがきと年賀状の違いが分かりますか?しっかり使い分けを
(12/4)
24年衆院選・自民公明党比例得票数大幅減・自民の絶対得票率14%、維新は近畿で激減
(12/3)
マイナ㉗緊急!マイナ保険証Q&A「使えなくなる?持ってないけど?エラーが心配!」など
(12/2)
これより前の記事を見る>
カテゴリー
■マイブログご案内■
(1)
初めての方へご案内
(1)
トピック・ご連絡
(5)
▽・・・・・・・・・
(1)
■食品のカラクリ■前説
(2)
食肉・揚げ物・玉子
(32)
麺穀類・加工食品
(28)
魚 介 類
(20)
果 物・野 菜
(22)
調 味 料
(16)
飲 料・酒 類
(18)
ミネラルウォーターの選び方
(37)
菓子・乳製品・蜂蜜
(16)
食品添加物・健康食品
(47)
食べ物視点
(39)
食料廃棄・地球資源
(20)
食の誤用言葉
(10)
林修検定・食べ物の名
(27)
社名・商品名のイワレ
(37)
▽・・・・・・・・・
(1)
■魚大事にしない■前説
(2)
江戸前から繋がる世界
(20)
高級魚・ファストフィッシュ
(38)
魚を食べる時の疑問
(25)
鮪の生態・メチル水銀
(20)
▽・・・・・・・・・
(1)
■回転寿司第1部■前説
(4)
激安は偽装魚・奇形魚
(40)
ネタ・シャリ使い回し
(49)
避けたいネタ・食材
(34)
暗躍業者・健康阻害
(43)
回転寿司卒業・鮨詰め
(36)
回転寿司のFAQ
(39)
◆回転寿司第2部◆中説
(1)
植物油塗る・ネギトロ
(38)
◆回転寿司第3部◆中説
(1)
歴史・マナー・板前
(42)
中小店利用・駄目な店
(15)
◆偽装魚の実態◆中説
(2)
赤身魚・白身魚
(23)
ヒカリ・魚卵・海老蟹
(25)
貝類・他魚・川魚
(29)
偽装魚相関図・開発魚
(22)
▽・・・・・・・・・
(1)
■穏やかに暮らす■前説
(2)
◆家庭用品の危険◆中説
(2)
家電・居間・寝室
(29)
台所・洗面・風呂
(33)
母子・屋外・用品の病
(26)
医療費控除・還付申告
(30)
認知症と介護
(25)
江戸しぐさ
(21)
▽・・・・・・・・・
(1)
毎日新聞クロスワード
(6)
気になる言葉|一括
(55)
気になる言葉|投稿
(120)
毎日ことば
(61)
言葉遣い
(4)
投稿者稚拙川柳
(16)
お笑稿(地口・回文)
(7)
曲の伝言
(11)
7つの違い・パズル
(5)
アカハタタイムズ
(1)
▽・・・・・・・・・
(1)
■少数派第1部■前説
(2)
政治情勢2
(62)
政治情勢1
(124)
国葬・桜・森友・赤木
(63)
新型コロナウイルス
(199)
自民党改憲案
(8)
社会・自殺・過労死
(44)
社会の弱者・人権
(65)
改悪進む社会保障
(18)
経済劣化・万博カジノ
(44)
核兵器・原発を失くせ
(31)
米軍基地・沖縄問題
(44)
戦争を繰り返すな
(46)
東アジア・海外の知識
(34)
リニア・交通網
(33)
羽田新飛行ルート
(14)
▽・・・・・・・・・
(1)
■少数派第2部■前説
(1)
暮らし
(51)
サラ金地獄に堕ちる
(22)
気象・季節・暦
(42)
環境・海洋プラ
(28)
防災・大地震
(8)
メディア・SNS
(50)
文化・文芸
(29)
スポーツ
(53)
学校・公営プール事故
(20)
東京五輪の危うさ
(125)
チコ𠮟(オヤジ)
(3)