食品のカラクリと暮らしの裏側

食品の安全・安心が総崩れ、また政治・社会の矛盾や理不尽さも増大
暮らしの裏側の酷さやまやかし、危険性・不健全さに迫る!

索引【や】山路来て=松尾芭蕉の紀行文のひとつ「野ざらし紀行」に所収/気になる言葉140

2025年01月27日 | 気になる言葉|投稿
山路来て~(やまじ・-) = 「山路来て何やらゆかしすみれ草」。江戸時代の俳人・松尾芭蕉の紀行文のひとつ、「野ざらし紀行」に所収。山路を辿って歩いてきたら、すみれの花を見つけた。なんともいえず、そのすみれの花を慕わしいものに思ったの意。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 索引【や】大和仮名(やまと... | トップ | 索引【や】山鯨=猪の肉、獣... »
最新の画像もっと見る

気になる言葉|投稿」カテゴリの最新記事