
「山を張る」◆鉱山の採掘で金などが出るか否か?

◆山を張る 由来:鉱山の採掘

①万一の幸運を望んで事をする。②試験などで受験者が問題に出そうな箇所を推定することなど
にも言う。
元々は鉱山の採掘で金などが出るか否か?言わば掘ってみなければ分からず、万一の幸運を狙っ
て事を行うこと。「山を掛ける」とも言う。
同じ意味で「山師(やまし)」がある。ペテン師・詐欺師・投機するする人を指す。元々は①鉱
山の採掘事業を経営する人。②投機などハイリスクな仕事をする人。③他人を欺いて利得をはか
る人に使われた。鉱山を掘ってどのくらい金などが出るか当てにならないので、当たれば大儲け
・外せば大損のことから。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

られる」、その他の番組や書籍などの内容を付け加え投稿者がまとめたものです。従って、『こと
ば検定』の番組進行とは異なります。

号順に並べたものです。
