
ストロングビルの解体が決まり、これが最後の内覧会。

横浜スタジアムと中華街の間にあった、戦前の建物はロケの名所。
ドラマの「濱マイク」の探偵事務所は、実は日劇ではなく、この屋上にセットが組まれていました。

2Fへ。
「ストロング」という名は、ストロング(極東)株式会社に因んでいます。
昭和13年(1938年)の創建当初から、終始外国商社の建物であった、唯一ともいうべき存在なのだそうな。

意外とシンプルな作りの部屋。
窓の外はスタジアム。

シャネルの社長さんが喜びそうな、アンティークなガラスの照明ですよ。

3Fの踊り場はアーチ型の窓。

その脇の階段は屋上に出るのかな?
ちょっと狭い。

3Fの小部屋

隣の大部屋。
つい先日まで使われていたのよね。

天井の扇風機。


金庫として使われていたのは、かなり前のことでしょうね。
シャワールームみたいな金庫室。

1Fに戻って

裏側は駐車場。
マイクが大坪、小坪刑事と絡んだところ。

後ろ斜めから。

表の並木道。

正面玄関のアーチ。

反対側から。
赤いフードのところには、かつて横山剣さんの洋服屋がありました。
この建物は完全に壊してしまい、高層のビジネスホテルになるそうな。
ばいばい、お疲れ様でした。