都築佐美子著
NHK出版 2004年
「梅仕事」って良い言葉だ。
毎年、日々違う梅や紫蘇と語らい、ドキドキ生きる。
生き物として正しい姿、豊かさってもんでしょ。
塩漬けで白梅酢が上がったら、重しを軽くするのは、梅の実が潰れるのを防ぐためだったのか。
赤紫蘇は梅の上に広げて置く。
(ウチではお団子にしている。)
土用干しの最中に赤梅酢に戻す方法もアリみたい。
でも、干しあがってからは梅酢に漬けないのかな?
名古屋駅の近くに漬物ゆかりの神社、萱津神社があるらしい。
行ってみたいな。
NHK出版 2004年
「梅仕事」って良い言葉だ。
毎年、日々違う梅や紫蘇と語らい、ドキドキ生きる。
生き物として正しい姿、豊かさってもんでしょ。
塩漬けで白梅酢が上がったら、重しを軽くするのは、梅の実が潰れるのを防ぐためだったのか。
赤紫蘇は梅の上に広げて置く。
(ウチではお団子にしている。)
土用干しの最中に赤梅酢に戻す方法もアリみたい。
でも、干しあがってからは梅酢に漬けないのかな?
名古屋駅の近くに漬物ゆかりの神社、萱津神社があるらしい。
行ってみたいな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます