加賀のゆびぬき6 2009年05月10日 14時56分49秒 | 作りました 第6弾は「市松」 細かなチェッカー柄を作る新たな手法は難しくはないけれど 視力が...老眼か? 二つとも、裏地が引っ張られて、中の紙芯が出てしまうという非常事態発生。 なぜ?どうして?今までそんなことなかったのに。 この事故のために、かなり荒い仕上がりに。 むぅ!再戦せねば。 ともかく シリーズをこんぷりーと! 良い経験でした、ありがとう! フェリシモ 「日本のお針仕事 絹糸に願いをこめて 加賀ゆびぬき」 #クラフト・ハンドメイド « グリーンレーズンのベーグル | トップ | 不法投棄 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます