報告が遅くなりましたが、先月無事にお庭コンサート終わりました。
一番気にしていた天気も、有難いことに暑くも寒くもない、ちょうどいいくらいの感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/86/3f4e87b735974d286f8b5944d6fc2ccc.jpg)
今回は長唄と三味線の演奏もありました。川東さんという方で、たまたま、先月福富町の知人のところで会ったのが縁で、何をしている人が聞いたところ、長唄をします、とのこと。その時は三味線を持ってきておられなかったので、口三味線(エア三味線)でちょっと真似をしていただいたのですが、何だかその感じが良かったので、お庭コンサートに招待したのでした。
いやあ、見事に予想的中。和の空間には、和服と邦楽が良く似合いますね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a5/e37495d2bd59d321ee94cbe224ec0846.jpg)
満席のお客様もいつもと違った雰囲気を楽しまれたようでした。
川東さん、ありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/3b/b5bff7bb8a00594e29411d32301baec1.jpg)
また、この度のコンサートも東日本大震災の義援金箱を設けてのチャリティーコンサートにしました。
ご来場の皆様、沢山の義援金をありがとうございました。
集まった義援金は、前回と同じく宮城県漁業組合・馬場中山地区「なじょかなるさープロジェクト」にお送りさせていただきました。
ちなみに、先日震災以来の初収穫ワカメを馬場中山地区からお送りいただきました。
とても美味しくいただいています。
皆さんもぜひぜひ♪
HPアドレス : http://www.babanakayama.jp
E-mailアドレス : baba.nakayama@gmail.com
合掌
一番気にしていた天気も、有難いことに暑くも寒くもない、ちょうどいいくらいの感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/86/3f4e87b735974d286f8b5944d6fc2ccc.jpg)
今回は長唄と三味線の演奏もありました。川東さんという方で、たまたま、先月福富町の知人のところで会ったのが縁で、何をしている人が聞いたところ、長唄をします、とのこと。その時は三味線を持ってきておられなかったので、口三味線(エア三味線)でちょっと真似をしていただいたのですが、何だかその感じが良かったので、お庭コンサートに招待したのでした。
いやあ、見事に予想的中。和の空間には、和服と邦楽が良く似合いますね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a5/e37495d2bd59d321ee94cbe224ec0846.jpg)
満席のお客様もいつもと違った雰囲気を楽しまれたようでした。
川東さん、ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/3b/b5bff7bb8a00594e29411d32301baec1.jpg)
また、この度のコンサートも東日本大震災の義援金箱を設けてのチャリティーコンサートにしました。
ご来場の皆様、沢山の義援金をありがとうございました。
集まった義援金は、前回と同じく宮城県漁業組合・馬場中山地区「なじょかなるさープロジェクト」にお送りさせていただきました。
ちなみに、先日震災以来の初収穫ワカメを馬場中山地区からお送りいただきました。
とても美味しくいただいています。
皆さんもぜひぜひ♪
HPアドレス : http://www.babanakayama.jp
E-mailアドレス : baba.nakayama@gmail.com
合掌