おてら日記

願船坊での日々のことをつづります

良いお年をお迎えください

2015年12月31日 18時24分52秒 | 坊守のひと言
例年になく暖かい師走でした。
昨日まで良いお天気だったのに、31日の今日に限って雨が・・・。
除夜の鐘を突きにいらっしゃる皆様は、どうぞお足元にお気をつけていらして下さい。

今年は、なかなかブログを更新する暇もない忙しい年でした。

日曜学校では、様々な行事を行いました。
春彼岸には、ぼた餅を作ったり、


夏には保育所と共同開催で盆踊り大会を行なったり、


冬には、第2回お餅つき大会を開催しました。


沢山の日曜学校の子どもたちやご父兄の皆様をはじめ、ご近所の方々、保育所や幼稚園の園児さん達にご参加いただき、またお手伝いいただき、いつも賑やかに安全に、日曜学校を楽しく開催させて頂いております。
2年目に入った「願船坊日曜学校」、子供たちが御仏様の前でのびのびと、学んだり遊んだりしていくお手伝いをさせて頂きたいと思っております。
今後ともご協力よろしくお願い申し上げます。


また、例年の法座に加え、今年は土砂災害1周忌法要を願船坊にて勤修いたしました。


広島北祖18ヶ寺のご住職さま方が本堂にてお勤めをされ、ご遺族の方々、被害に遭われた方々、有縁の方々とともに、手を合わさせていただきました。

秋には、第10回平和コンサートを開催しました。
この度は、戦後70年の節目の年ということもあり、住職のリサイタルで行ないましたが、150名程の沢山のお客様で、外縁まで椅子を並べさせていただきました。ご来場、本当にありがとうございました。


12月の報恩講法要では、例年通り仏教婦人会の皆様手作りによるお斎(おとき)が振舞われました。準備から片付けまで4日間にわたりご苦労して頂きました。毎年とても美味しく、有難く頂戴しております。



どの行事も、仏教壮年会・仏教婦人会の皆様を中心として、お力添え下さる皆様なくしては、お寺は成り立ちません。
どうぞ来年も願船坊をよろしくお願い申し上げます。
合掌

願船坊坊守
秋津 智子

<ahref="http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/14/d7ccddb909fd760be6d01cfbae6afaeb.jpg" border="0">
※本日の除夜の鐘は、23時45分頃より打ちます。
どうぞしっかり防寒をされてお参り下さいませ。
あたたかい甘酒を用意して、ご参詣お待ち申し上げております。