Center TAG

家族のあしあと、時々ソーイング、たまにはゴハン。日常生活のひとこまを。

ありがとうございました

2021-06-18 22:31:04 | 暮らし

当ブログの管理人atsuは、2021年4月16日永眠いたしました

永きにわたり当ブログを閲覧いただき、また数多くのコメントをいただき誠にありがとうございました
atsuに代わりまして厚く御礼申し上げます

 

atsuの夫


旅立ち

2020-02-06 16:30:10 | 暮らし

父が他界しました。

長いこと通院はしていましたが、昨年前半までは、旅行や趣味を楽しみ、普通に生活していました。

夏に趣味のサークル活動中に動けなくなり、救急車で搬送され一時入院。それ以降、家にこもることが多くなりました。

 

身体の中で病巣はどんどん大きくなっていたのでした。

それまで服用していた薬も医者が望むような効果は得られておらず、蝕まれていたのです。

 

12月になると、食事を取れなくなっていきました。家の中でも歩くことが出来なくなっていました。

それでも病院に行くのを拒み続けましたが、月に一度の定期診察で病院を訪れた際、担当医の指示でそのまま入院手続きが取られました。

12月23日のことでした。

 

私は兄と妹の三人兄妹です。

愛知県に住む妹は、子供の冬休みになると同時に帰省して、毎日父の病室を訪れました。

兄も忙しい中、短時間でも頻繁に見舞いました。

 

その日の朝。

担当看護師から連絡を受けた母からの電話で、いつもの面会時間を待つことなく、私も病院へ向かいました。

苦しみを和らげるために、その数日前から強い薬を使い始めていたのですが、事前に担当医から説明を受けていたとおり、その薬によって眠ったままになった父。

話しかけても反応もなく。

 

昼近くなった頃。

口元を少し動かしたけれど、声にもならず、言葉もなく、静かに息を引き取りました。

 

令和2年1月23日没。

 

 

*どのように書いたとしても、じゅうぶんではなく。

 あの日のこと、その時のこと。それまでのこと。たくさんのこと。

 気持ち、表情、音、空気、言い表すことは出来ません。

   


朝ラー。

2019-01-23 10:07:07 | 暮らし
 
日曜日。
とある駅伝大会に出場する息子は、まだ暗い朝の5時過ぎに家を出ました。

早起きしたものの、息子を送り出した後の予定は特になかった夫と私。
たまには外で朝食でも…と出掛けることに。

行き先は、東京駅地下街。
六厘舎にて朝つけ麺。

美味しかった^^

私は初めての店なので比較できないけど、朝用はスープをあっさりめに変えているそう。
価格もリーズナブルに設定されてます。

人気なんですねー。
朝なのに行列でした。


お腹が満たされた後は、東京駅周辺をブラブラ散歩。
気になるお店やスポットに立ち寄ったり買い物したり、通りがかりのイベントを覗いたり。

のどが渇いてひと休み。
 アップルパイには目がないものでして…^^

実は、お茶タイムはKITTEのサザコーヒーがお目当てでした。
でも、カンブリア宮殿放送直後だったからか、長蛇の列で断念😢
 
ただホントは、茨城の店舗に行ってみたいと思ってて。
機会を狙ってます^^

++++++++++

さて。
私達がラーメン食べたりコーヒー飲んだり気ままな休日を過ごしている頃、息子は仲間たちと海沿いの道で、襷をつないでいた訳ですが…

只今日本中で猛威を振るっているインフルエンザ。
息子の中学でも流行中。
罹患者続出。

もともと陸上部だけではメンバーが足りず、他部活からの助っ人ランナーと作ったチーム。
ところが、大会前日に彼ら2人がインフル感染で大ピンチ!

結局、初駅伝の下級生と、男子チームにもかかわらず他部活の女子に加わってもらうことで、当日を迎えたのでした。

でもこんな状況は、他校でも同様だったのか、当日レースに参加したチームはエントリー数より半分近く少なかったそう。

早起きして遠くまで行った甲斐あって、急場の寄せ集めチームにもかかわらず、入賞という結果でした^^

実は密かに繰り上げスタートを懸念してました💦
結果は嬉しい予想外^^;
お疲れさま。
よかったね。


*ラーメンは嫌いではなかったけど、子供の頃から積極的には食べることがなかった記憶。
 お店やインスタント、カップ麺を含めても、年に数回?のペースで何十年も生きてきたのに😆
 去年くらいからは、月イチ(それ以上?)の頻度でラーメン食べているような気がする。
 朝ドラ「まんぷく」もいよいよラーメン作りが始まり、私もますますペースアップしてしまうかも💦
 

霜月雑記。

2018-11-30 10:00:01 | 暮らし
 
栗の渋皮煮。
初めて作りました。

ふるさと納税の返礼品として届いた大きな栗。
半分はシンプルに茹でて、残る半分は渋皮煮に。
一番大変な皮をむく作業は、夫が担ってくれました…息子もふたつみっつ、手伝ってくれてたかな^^;
いずれにしても、ありがたい。

返礼品つながり。
こんなのとか。

シャインマスカット。
一気に完食してしまえる美味しさでしたが、そこは少しもったいぶりつつ…いただきました^^

もういっちょ。
ラフランス。

昨夜届いたばかり。
食べ頃までもう少し待ちます。


お弁当キロク。
撮り忘れもあるので一部。



部活の大会などの時には、競技やアップの合間に食べるバナナを持って行くことが多いです。

部活と言えば、暮らしている地域には毎年10月に中学生の駅伝大会があります。
歴史もあるし、規模も大きい。
陸上長距離(及び他部活であっても駅伝練習に参加している)3年生は、このレースを最後に引退する生徒がほとんどです。

息子の陸上部の先輩もその大会を終え、引退しました。
暑い夏が過ぎても、常に一緒に行動してきた3年生が不在になり、先輩大好き息子は寂しさや戸惑いがあったみたい。
今度は部を引っ張っていかなければならない立場。
頑張れ。ちと頼りないのは否めないけど💦


先月誕生日だった息子。
プレゼントのリクエスト。


それまで夫が小学生の時に買ってもらったという、ウン十年前のプラスチックの将棋セットを使ってました。


新しい将棋盤は、パチンといい音をたててくれます!


*10月下旬まで部活、というのは、受験生を持つ親の立場だと微妙な感情もあったりするようです。
 …わからなくもない。
 来年の同じ時期、私も愚痴りたくなっているような気がします。
 

痛たたたーっ。

2018-07-20 16:22:22 | 暮らし
 
腰椎椎間板ヘルニアになってしまいました。

先週木曜日。
朝から腰の痛みがありました。
ただそれはよくあること。
あまり気にすることも無く過ごしていたのですが。

お昼過ぎから左足にも違和感。
だんだん力が入らなくなっていく。
痛みが増していく。

あれれ。

夕方には腰から左足全体の痛みで立ち上がることも出来なくなりました💦💦

翌朝。
歩いて2,3分の整骨院に夫運転の車で連れて行ってもらいましたが、レントゲンを撮ることをすすめられ、そのまま整形外科医院へ。

診断は、腰椎椎間板ヘルニア。

それから痛さで唸りながら布団の上で過ごすこと6日間。
医院でのブロック注射と処方された痛み止め飲み薬と座薬がお供💧

痛みで同じような姿勢でしか寝ていられないため、寝ているのも苦痛になるし。
左足をかばいながらヨロヨロ歩くので、他の部分にも痛みが出てくるし。

それでも少しずつですが、症状は緩和してきました。
7日目くらいから家の中で少しずつ動けるようになってきました。

まだまだ、なんだけど。
出来ることが”少しずつ”増えてきました。
嬉しい。

…家族には迷惑かけっぱなしですが。


*西日本豪雨に続き、連日の猛暑。
 この暑さはまだしばらく続く…というか、むしろもっと暑くなる、とか。
 例年なら、ようやく梅雨明けの頃じゃなかったかな。
 この先一週間の天気予報には、気持ちも折れてしまいそうな数字が並んでます💦
 

今年もよろしくお願いします。

2018-01-09 15:01:35 | 暮らし
 
年末のご挨拶もしないまま、新しい年を迎え…ただけでなく松も明けてました💦
松の内については、地域による違いもあるようですが、兎にも角にも今日から学校も始まりました。
いつまでもお正月気分ではいられません。

元日はマンション上階から初日の出を拝み、その足で近所の神社へ初詣。
去年の最初の投稿()を確認してみたら、お正月の過ごし方はほとんど一緒。

ただ東京メトロの謎解きに行ったのは、冬休み最後日の8日。
…というのも、元日を除くと息子の部活の休日はこの日だけ。
今年も足と頭をフル回転させての謎解きツアー。
でも、頭が固くなった親と異なり、息子は大きな戦力でした。
前半はただ言われるままについて行くだけ。
去年までとは違う、成長を感じることができました。

そんな息子、2日は陸上部メンバーと箱根駅伝観戦へ。
スタート地点の大手町→保土ケ谷→鶴見と移動しながらその熱気を肌で感じてきたようです。


その成果かな、7日開催のNマラソン大会では、中学生男子3kmの部で入賞の走りができました。
小学校中学年の時から参加しているこの大会で初めての入賞。
新年初レースで好スタートが切れてよかったね。


*そろそろ私も初縫い、を💦

新年

2017-01-04 15:55:55 | 暮らし
 
…明けてますね、
おめでとうございます。

新しい年を迎える準備も整わないまま。
年賀状もお正月番組をBGMに書きました。
そんなことも恒例化しつつあります💦

画像は今年の初日の出。
その足で、近所の神社に初詣。
元日はのんびり過ごしました。

翌日は、東京メトロの謎解き街歩きゲームへ。
頭を使って足も使って、最後はスッキリ。

ネタバレを避けるためこれ以上は見せません、語りません^^;

今回のイベントは10月からやっているし、正月だし。
自分たち以外はいないかと思ったら、案外見かけました。
ヒントになるような会話が聞こえてきたり、動きが見えたりするのをなるべく避けたくて、時期を選んだつもりだったけど。


3日は、実家で新年会。
私が結婚した年に生まれた大学生の甥っ子は成人して、フツーな感じでアルコール飲んでました。
時の流れを感ぜずにいられなかった💦


そんなこんなの三が日が終わり、夫は今日から仕事始め。
少しずつ日常生活もスタートです。

2017年もよろしくお願いします。


*今日息子と並んで歩いていたら、ご近所さんが後ろから『もうすぐお母さんに追いつくね』。
 まだ10cmくらいは違うと思うのだけど、確かにそうなのかもしれないな。
 来年のお正月には、目線が一緒だったりするのかな。
 もしや、仰ぎ見てたり?!
 

Merry Christmas * 2016

2016-12-25 00:01:01 | 暮らし




去年はどうだっただろうと、過去記事をさかのぼってみたけれど、クリスマスに関する記述など無かった。
バタバタと過ごしていたんだろうな。

1年があと1週間長ければ、クリスマスや大掃除、年越しの支度等々、もう少しちゃんとできるだろうに
…って、それも言い訳に過ぎないことだってわかってます。
1年は365日もしくは366日だし、クリスマスは毎年この時期だし、大晦日だって決まっているのだし。

反省は、今年も繰り返されてます💦


夜が明けて目覚めた息子は、枕元のプレゼントを見つけ喜ぶかなー。

メリークリスマス♪


*思いがけず、私にもサンタさんからプレゼント。
 津軽塗の箸^^
 ひと月ほど前に、箸の先を噛んで折ってしまい、使えなくなったのを知っていたサンタさん、ありがとう。
 そんな我が家のサンタさんは、今年もカニを待っているとか、いないとか…
 

6年男子の休日

2016-06-08 16:11:16 | 暮らし
 
このところ、週末も何かと忙しい我が家の6年生。

先月の運動会の振替休日、家族で築地へ。
秋の移転前に行きたかった。

起床したら、身支度だけすませて電車へ。
着いたら、朝食。
どーん!

私はあぶり(真ん中)をいただきました。



おなかも満たし、場内の見学も終えて、都内をサイクリングすることに。

東京都内4区(千代田区、中央区、港区、江東区)のポートなら何処でも、貸出・返却可能なレンタサイクル、”自転車シェアリング”を利用しました。

電動で快適。
都会をスイスイ。


レインボーブリッジは、歩いて中程まで。


気の向くままにサイクリングして、最後は銀座のポートに返却。
気持ちよかったです。


翌週日曜、夫と息子は和光市で開かれたメトロのイベントへ。
私は、イベント納品直前のため、留守番&縫いもの。


車掌体験時、アナウンスもばっちりな息子をテレ玉(テレビ埼玉)のカメラが撮影。

放映されたかな?


6月最初の週末、土曜日。
ちびっこマラソン茨城大会。
 
4年生から参加している同大会、雨のイメージが強いのだけど、今年は晴天。
日焼け対策、怠った…。

6年生は3km。


上位は皆、びっくりするほどのスピードです。
遠ーい中学時代のマラソン大会で3kmを走った私には、その距離がかなりキツかった思い出しかないのに、小学生たちは気持ちいいくらいに軽い足取りで走り抜けていきます。

優勝者のインタビューでは、各学年とも皆『毎日練習してます!』との言葉。

週2回のスイミングと週イチテニスの息子、マラソン練習など皆無。
それでも果敢(?)にエントリーし続けるのは、なぜだろう?
…母はいまだにわかりません。
ただ、20位以内でゴールした我が子を、すごいね、頑張ったね、と迎えるのでした。


その翌日、日曜日。
息子と夫は、誘われていたテニスへ出かけました。


ほとんど初対面のメンバーです。

…というのも。
春休みに息子がエントリーした某テニス大会。
初戦敗退だったものの、その対戦相手のお父さんが、息子のことを褒めて下さって(お世辞ね^^)、『今度一緒に練習しませんか』とのお誘い。

その1回目は4月にあり、その時は少人数短時間だったのが、今回グレードアップ?!
大人8人、子供7人。
コート2面を8時間レンタル!

ちなみに息子以外の子供は、皆同じテニススクールに通っている仲間。
そこに一人混ぜてもらったわけだけど、楽しんだ様子。

スクールのレッスンがあるため、息子以外の子は先に帰ってしまい、最後の2時間、子供は息子だけ。
そこからは、大人相手にゲーム。全敗だったらしい…^^;

詳細を知らず、比較的軽い気持ちで参加してみたら、どっぷりテニス漬けになった日曜日。
日に焼けた二人は疲労困憊で帰宅しました。
夫はもちろん、息子も翌日は、腕が筋肉痛。

今日は水曜日。
疲れをいまだに引きずっているとか、いないとか…。


*テニスという共通項があるだけで、そんな風に初対面のメンバー達と、空間と時間を楽しく共有できるなんて、素晴らしいね。
 

ツイルでパンツ。

2016-04-26 12:01:05 | 暮らし

朝から郵便局へ、クリーニング店へ。
風がさわやか、上着も不要。
今日は、気持ちよい晴天。
そのまぶしさは、紫外線もそそがれているはず。
あとでスーパーに行く時には、日傘をお供にすべきかな。

さて、画像はいつものガウチョパンツ。


ブルーのツイルなので、一見デニムにも見えるけど、軽くてさらさらの触れ心地。
真夏でもさらっと着られると思います。

同じ生地で、もう1着。
RRさんの期間限定パターン。


画像ではわかりにくいのですが、ガウチョに比べ、すっきり縦長ラインです。
太めの半端丈パンツという感じ。
脇の縫い目を利用したシームポケットが両サイドについてます。

++++++++++

郵便局で並んで待ちながら、壁に貼ってあった記念切手のポスターを眺めてました。
素敵なデザインいろいろ。
形も四角ばかりじゃないのね。

その中からひとつ、購入。
和の食文化シリーズ。


美味しそうだし、かわいいし。
ミニチュアで再現された食卓です。


発売されたのが昨年の11月なので、献立は秋メニュー^^
第2弾の発売が待ち遠しい。


遠方の委託先への納品時は、ゆうパック。
枚数が少ない納品の時、オーダー品のお届けは、定形外郵便。

我が家には古い切手が結構あるので、まずはそれから使用してるけど。
いろんなデザインの切手シート、買い集めてしまいたくなりました。


*東京五輪・パラリンピックの新エンブレム決定。
 最終候補の4作品が公表された時から、我が家では市松模様を推してました。
 (巷での評価は、あまり高くなかったようだけど。)
 テレビで、制作者の野老さんがデザインされたという、エンブレム以外の作品も紹介されているのを見ました。
 古風な印象の中にある斬新さ。色。好みだ。
 

我が家にもやってきた。

2016-01-31 15:52:01 | 暮らし
 
ひとつ前の記事で、ちょこっと触れた息子のノドの痛み。
その日下校後、良くも悪くもなってないようで、とりあえずスイミングは休みました。

翌朝、普段通り登校するつもりで起床した息子。
念のため体温を測らせると38度近く。
学校も欠席です。

朝イチで近所の診療所へ。
受付で検温すると、37.2度。
平熱が高い息子にすれば、”全然へっちゃら”程度の数字。
何となく格好が付かなくて(苦笑)、診察時に『今朝は熱があったんですけどー』と伝えると、『一応、やっときましょうか』とインフルチェック。

即、まさかの陽性反応!

え?! ビックリ!
世の中的に流行ってると認識していたとはいえ、周囲にそれらしきウワサ無し。
どこで感染したんだろう。

出席停止扱いゆえ、小学校にその旨電話連絡。
学校でインフル第一号だと知りました。
(すみません、ウチの子が持ち込んでしまって・・・。)

予防接種していたし、対応が早かったこともあり、翌朝には平熱、元通り。
身体的にはつらさを感じないインフルが終わったにもかかわらず、5日間登校出来ないのがつらいという現実に親子で向き合っていたところ・・・

私に悪寒。
38度。
これはよくない兆候・・・

前日の診療所に駆け込んだ。
インフル検査し、医師に言われました。
『秒殺だねー』。はい、同じくA型。

予防接種しておいてよかった。
高熱は一晩で済みました。

37度まで下がれば、主婦は寝てばかりいられません。
使った食器もそのままの状態。

今日は、洗濯もして、数日間放置していた部屋に掃除機もかけました。

++++++++++

冒頭画像は、ムーミンのブリキ缶。
郵便局限定で販売中。

中身は郵便局だけに、レターセット。

先日、思わず購入してしまいました。


*実は、息子の陽性判定後、夫も発熱したのでした。
 『インフルに違いない』と少し早めに会社から帰り、同じ診療所へ。
 熱は息子より高かったのに、こちらは陰性。風邪の診断。
 ちょっと腑に落ちない様子^^;
 家族がインフルになると、毎回のように”想像インフルエンザ”になる夫。
 とはいえ、今回は不調の中、買い物へ行ったりしてくれてます。
 家族総倒れになったら、それこそ大変だったはず。感謝です。
 

新春 * 2016

2016-01-05 12:51:35 | 暮らし
今年もよろしくお願いします


我が家のお正月は、ほぼ昨年()同様。

元日の朝。低い空に雲の層。
お日さまが見えたのは、日の出予定時刻より十数分ほど遅れた頃でした。
その足で、近所の神社へ。
この時間なら、並ばずにお詣り出来るのです。
息子のおみくじ、大吉。

おせちも昨年同様。
数品だけ手作り。
お屠蘇もいただき、2016年の初日はのんびり過ごしました。

毎年2日は出掛けることが多く、今年の行き先は赤坂・お猿の日枝神社。
我が家には年男が揃ってますから^^

門の左右に夫婦猿の像。
母猿は子供の猿を抱いてます。

本殿前、通常狛犬がいるところも猿の像。
並んで写真を撮りたかったけど、そのための行列が・・・(本殿にたどり着くための列で、既に1時間以上かかっていたこともあって)断念。

3日は、私の実家で新年会。
お腹を満たしたら、近所の公園へ。
実父、実兄、大学生の甥(兄の子)、そして息子の三世代で四角になってキャッチボール。
お正月ならではの光景。


今年も皆が元気で楽しく暮らせますように。


*年が明けてから、日中、この時期とは思えない暖かさが続いてます。
 コート無しでも大丈夫なくらい。
 過ごしやすくて、助かる。
 でも、それはそれでどうなのかしら、と・・・。 
 

2015.12.31

2015-12-31 00:07:21 | 暮らし
 
日付が変わり、大晦日。
今年も残すところ24時間を切ってしまった。

この1年、家族が病気や怪我無く過ごせたことに感謝。
新しい年も、そうあってほしいと願います。


個人的な縫いものに関して言えば、今年は縫った数(大人服)が数年ぶりに、三桁に届かず。
デザイン的にも、定番のものが多かったかな。

何となくモチベーションを維持できずにいたのが、そのまま反映されてしまったように感じていたのだけど。

GENUINEさんのイベント時のアンケートプレゼント企画の中で、私あてのメッセージもいただきました。
あたたかな言葉が心に響き、励みになりました。
ひとりひとりにお礼を言いたいくらい。
年が明けたら、また新たな気持ちでミシンに向かいます。


ブログの更新も滞りがちなこの頃。
にもかかわらず、ご訪問やコメントをいただき感謝しています。

1年間どうもありがとうございました。
引き続きよろしくお願いいたします。
よいお年をお迎え下さい。

atsu