今年もあとわずかです。
大掃除。
夫がお風呂場を引き受けてくれました。
すみずみまで洗ってくれて、ありがたいことこの上なし。
私にとって、のんびりやのサンタさんか、気の早いお年玉のよう。
感謝!
年賀状。
最近は、除夜の鐘投函も珍しくない我が家。
年内投函を目指しているけれど、プリンターがダメで黄色信号点滅か?
こちらも夫頼み。
・・・どうなる?!
そんなこんなではありますが、冒頭の画像。
ゆるゆるすとん、のワンピース(patterned by Maille.)。
ちょっとグレーがかったような色のグレイッシュなブラウン・リネンです。
いつの頃からか、布だけでなく自分のものを買う時も、茶色を選ぶことが少なくなりました。
決して嫌いな色ではないのだけれど(むしろずっと好んでいたのだけれど)、着たい色ではなくなってしまった・・・のだと思う。
気がついたら、そうなってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/92/6793b21752221028963c6d184db2876f.png)
タイトルの 100。
その数字の意味するところは、これが今年作った100番目のお洋服なのです。
(子供服はカウント外です)
あ。
でも、101番目もありました。
あたたかな冬生地で、ワイドパンツ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/77/59330462ff54dda3c9f577a817fa83f6.jpg)
これが今年のお洋服ソーイングのラストになりました。
今年縫ったお洋服たち。
ほとんどどなたかのもとへと行きました。
千葉県内にとどまりません。
どこかで誰かが着てくださっているのかと思うと、不思議。
そして感謝でいっぱい。
今年もお世話になりました。
TwitterもFacebookもLINEもやっておらず、細々とblogを続けてきました。
新しくやってくる年もきっと、そんな感じだと思います。
ここに訪れて下さった方々、コメントを寄せて下さった方々、どうもありがとうございました。
よいお年をお迎えください。
***atsu***