息子とのお昼用に蒸しパンを作りました。
蒸しパン、久しぶり。
半分はあんこ入り。残りの半分にはチーズを入れて。
あんこ星人の息子のための餡入り蒸しパンだったけど、どうやらチーズの方が気に入った様子。
それもそのはず、息子はチーズ星人でもあるし、むしろそちらの方が、歴史が長かったのでした。

『ふわふわ~♪』と言いながら、蒸したてのパンは、次々息子の胃の中へ・・・。
相変わらず、食欲旺盛です。
**********
昨日は、ryoeiくん、yusukeくん、yuiちゃんと一緒に墨田区向島の東武博物館に遊びに行きました。
このメンバーが集まるのは昨年のクリスマス会以来。
いつも公園とか誰かの家とかで遊んでいるので、揃って電車でお出掛けというのは実は初めて。

ここが3度目の息子も、初めての他のメンバーも、皆、ハイテンション!
女の子のyuiちゃんはどうかな~とちょっと心配だったけど、電車やバスの運転シミュレーションをゲーム感覚で楽しんでました。
ちなみに息子は、シミュレーションには全く興味なし。
↓画像のようなシーンも一度だけありましたが、ほんのわずか。次の駅までの運転もせず、あっという間にこの場を離れました。
これは、その一瞬をとらえた写真です(笑)。

息子に関して言えば、前2回と全く変化がないというか、進歩がないというか・・・特記すべきコトが何もないといってもいいくらい(苦笑)。

興味の対象は電車の扉だし、館内を落ち着き無くあっちこっち走り回るだけ。
他のメンバーは、あれこれ興味を持ったり、好奇心旺盛に見学したり試したりするのだけど。
おいおい・・・と溜め息まじりに、息子の後を追うワタシ。この光景も3度目です。
ただ、昨日はもうひとり、息子の後を追う人物がいました。それはryoeiくん。
『○○(←息子の名)くんは? どこ??』と言いながら探して、その姿を見付けると嬉しそうにくっついて回ってました(ryoeiくんは、好奇心旺盛なので、色んなことにチャレンジしたり見学したりもしてましたよ)。

息子の幼すぎるキャラクターとスタミナが、ryoeiくんの心をとらえたのかなぁ。
関連記事:
蒸しパン→☆
ふわふわ☆ぱんぱん→☆☆
東武博物館・2→☆☆☆
東武博物館→☆☆☆☆
*平日の昼間ということもあって、遠足らしき幼稚園児達も来ていました。春には、この4人のメンバーも入園し、あんな風に先生や友達と過ごすんだなと思うと色んな感情が混ざった不思議な気持ちになります。