Center TAG

家族のあしあと、時々ソーイング、たまにはゴハン。日常生活のひとこまを。

ヒッコリーのショルダーバッグ

2011-03-22 00:25:00 | 手作り〈バッグ〉
 
ブラウン系ヒッコリーのバッグです。
作ったのは・・・いつだったかな。

写真の日付を確認してみたら、3月はじめの頃。
数日後に大地震が起こるなんて・・・少しも思っていなかった。

シンプルなショルダーなので、布のミミ部分の赤いステッチを外ポケットに使ってみました。
それでもシンプルなことには変わりないですが・・・それでいい、それがいいな、なんて思いながら作ったっけ。^^

リーフ柄のバッグ()よりも、マチは細め。
一方、持ち手は長めなので、斜め掛け推奨。^^



そういえば・・・
私の作ったものにほとんど関心を示さない夫が、完成品を自ら斜めにかけてました。
夫は私より縦にも横にもサイズが(かなり)大きいので、雰囲気は少し違ってみえたけれど^^、男性でもOKでした。

++++++++++

こちらは、完成後すぐに委託先に納品してました。
既にどなたかに連れ帰っていただけたみたいです。

この売上の一部を(”売上”なんて言えるほどの立派なものではないけれど)他の分と合わせ、震災義援金として送金します。

今はまだ、ミシンに触れようという気が起こりません(節電、というのも頭にある)。
でも、こういう形ででも応援できるのであれば・・・今の私にできるひとつのことだと考えるべきかな、とも。

方法を模索しながら、小さな一歩・・・踏み出そう。


*土曜日。花粉症で私以上に辛そうな息子を夫が(前回とは違う)耳鼻科へ連れて行ってくれました。
 処方された薬を飲んだら、明らかに症状は軽くなったけれど、一度に4種類もの粉薬を飲むのです。
 それを続けるのって・・・どうなのだろう。
 初めての血液検査の結果は一週間後。
 スギ以外の反応がないことを願ってます。

 

一週間

2011-03-18 18:34:26 | コドモ
 
あの日から一週間。

++++++++++

さっき、息子が眠ってしまいました。
夕方6時少し前。夕飯もまだ。
普通に生活をしていて、この時間に眠ることなどありません。

続く余震、テレビから流れる情報や映像、商品のないスーパー、ピリピリとした母親・・・
普通でない状況に、6歳の心に疲労をためこんでしまっているのだと、
寝顔に気付かされました。

そしてまた思う。
被災地の子は、どんなにつらい思いをしているのだろう。

++++++++++

節電のため、それと息子がやりたがるので基本的にパソコンの電源はオフ。

息子が好きなのは、東京メトロのサイト内の”東京メトロこども大学”というひとつのコーナー。
駅名を覚えたり並べたりする、そのゲーム感覚のクイズが息子のハートをがっちりキャッチ。
私には”何がそんなに面白いのだろう”と思えるのだけど。

我が家にはwiiやDSはありません。
だから、回数を決めたり、短時間に限って許してます。
夢中になりすぎてしまうので。

なるべく私も、カードゲームやトランプの相手をするように心掛けてるけど。
やはり”遊び”が足りてない。
いっぱい外遊びをした後の心地良い身体の疲労とは全然違う、心の疲れを蓄積しているのでしょう。

そしてまた思わずにはいられない。
被災地の子が心に受けた衝撃はどれほどなのだろう。

++++++++++

一週間。
重い7日間。

思うこと考えることは色々あって、
色んな意見も聞かれるようになって、
そしてまた色々考えて。
その繰り返し。

それも必要。
その上で・・・動かなきゃ。
出来ることを。


*画像は息子の皆勤賞。
 例年なら欠席にならない水疱瘡やインフルエンザも今年に限っては園の方針で欠席扱い。
 ただし、出席ノート回収後の卒園式直前一週間は全員出席の扱いとなり、息子の発症はまさにその期間中。
 先生がこんな大きなメダルを作ってくれました。
 写真撮ってと言わない息子が自ら撮って欲しいと言って写した一枚です。
 

大震災

2011-03-15 23:21:36 | 暮らし
 
2011年3月11日14時46分。

その時からテレビをつけたまま。

伝えられるニュース。
映像、数字、声。

そのたびに、自分の中で感情が生まれているのだけれど、
それが、何なのか、どんなものなのか、自分でもわからなくなるくらいに。

ほらまた、あらたな・・・。

どうか、どうか・・・。


*そんな中、今日は息子の卒園式でした。
 時間も規模も縮小して行われました。
 でも、密度の濃いあたたかな空間がそこにあったということに、ただただ、感謝致しました。
 

きんちゃくさん

2011-03-10 17:22:52 | 手作り〈布雑貨〉
 
インフルエンザと診断された昨日の息子は、それなりの熱もあるのに普通な感じで、食欲もまあまあ。
日中に一度、短時間の昼寝をしただけ。

テレビとかアニメにそれほど夢中になるタイプでもないので、私はカードゲームやトランプに付き合わされ。
この様子なら早い快復が見込めそう・・・なんて思っていたのだけれど・・・

ウイルスは強かった!

今朝の息子は一転して病人。
身を起こすのも苦痛のようだし、食欲もなし。
『気持ち悪い』という言葉を発する時は、唇も青く、自ら洗面器に手をやるし。

その後、お昼に小さく握ったおにぎりを食べたけれど、明らかにしんどい様子。

ウイルスに効くわけではないし、インフル時の使用はかえって長引かせる・・・
等々あるようなので見合わせてたけど、解熱剤を投与しました。

そのせいか、今はグッスリ眠って・・・いるはずが、急にむっくり立ち上がって隣の部屋にやってきたりとか。
今回処方されたのはタミフルではなくリレンザだったけれど、高熱時、異常行動には注意が必要です。

++++++++++

家に籠もってはいるけれど、時間的にも気持ち的にもミシンには向かえず。
好きなことができるのは、家族が健康であってこそ。
つくづくそう思います。

そんな中、必要あって作ったのが、巾着×3。



夜にちょこちょこ作業なので進まないのだけれど、あといくつか作りたいです。


*明日に予定されていた謝恩会(・・・のような催し)が延期になったと連絡がありました。
 我が家は参加を諦めていたのでそれは嬉しいことだけれど、ひとつの行事を直前に延期するほどにウイルスが更に猛威をふるっているということに、あらためて驚きです。

 

卒園前に。

2011-03-09 14:32:16 | コドモ
  
それは、前の記事↓をアップ後、すぐ布団に入った夜。
熟睡とは程遠く、1時間毎に目を覚ます始末。
理由は喉の痛み。

日中から喉の痛痒さは感じていたのだけれど、花粉症のせいと思い込み。
目や鼻以外に、喉とか耳の奥にも、何とも言えない不快感は毎年のこと。

でも、唾液を飲み込む毎に襲う喉の痛み・・・花粉症でないことは明らか。

扁桃腺の痛みは発熱を伴う。
市販の薬は即効性が期待できない。
それに・・・卒園式を来週に控えた今、息子にうつすのは避けたいし、寝込んでいる時間もないのです。

早めの対処が必要と、近所の診療所へ行きました。
念のためのインフルエンザの検査は陰性。
『安くていい薬出しとくね~』と処方された薬を服用し、その夜は家族とは別の部屋で早めに就寝。

おかげで翌朝には、熱の症状はおさまり、喉の方も少し楽になり、身体が軽くなりました。
ハハになってからは、熱を出しても、長引かないというか長引かせない。

そうそう。
調剤明細書を見た時、医師の言葉を理解しました。
『ジェネリック医薬品』
感謝。

++++++++++

・・・と、ここまでが昨夜書いた文。
着地点が見付からなかったのか、草稿状態で、エントリーしてませんでした。
削除しようかとも思ったけれど、そのまま続けます。

今朝のこと。

幼稚園に行く支度をする息子の様子がなんかヘン。
もたもたしているのはいつものことだけど、それだけではないような。

息子も花粉症で、目も鼻もぐちゃぐちゃなこの頃。
体調の変化は気付きにくい(おそらく本人も)。
ただ、昨日から咳をしていたので注意はしていたつもり。
とりあえず、のつもりだった体温測定。

38.4度!

幼稚園に行くはずが、そのまま2日前に私がお世話になった診療所へ直行。

診てもらう前から確信してました。

結果はB型のインフルエンザ。

実は、幼稚園で大流行中。
息子のクラスでも一昨日から二桁欠席が続いてました(全員がインフルではないにしても・・・)。

出席停止であることを告げると、卒園式まで一日も休まず登園することを心に決めていた息子は、悔し涙。
ただ、ポロポロと涙をこぼしてました。

皆勤賞はもらえるのだけれど。
それは、本人もわかっているのだけれど。
行きたかったんだよね。どうしても。

卒園の日まで一週間を切ったというのに、なかなか厳しい状況が続いています。
みんなヒヤヒヤ。
卒園児全員がそろって式に参加できますように!


*写真は本文とは関係ないけれど、先月19日、大宮駅にて。
 今月5日にデビューしたはやぶさのデビュー前の試乗会の日。
 申し込んだけれど、勿論落選。
 諦めきれずに我が家のダンシたち(というより夫)は、大宮まで足を運んだのでした。

 

ドルマン・プルオーバー【ブロックチェック・ウールガーゼ】

2011-03-07 00:02:06 | 手作り〈オトナ服〉
 
キャミワンピを作った生地()で、今度はプルオーバー。
青いブロックチェックのウールガーゼです。

チクチクせず、フゥワフワ~。
それゆえ、製作中は苦戦。

途中で投げ出しそうに・・・
いえ、ホントにしばらく放置しました。

キャミワンピの時は、バイアスは別布のリネンだったから、キーッ!とならずに済んだのかも。
今回は全て共布なので、難易度アップ。



襟元が大きくあいたゆったりサイズで、重ね着向き。
ドルマンスリーブなので締め付け感もありません。

インにタートルが今の季節の定番かな。
それ以外にも、カットソーや襟付きのメンズライクなシャツ、リネンのワンピの上などの上にザックリ着るのもよさそうです。


*花粉ーーーっ!
 ムズムズはしていたけれど・・・息子に遅れること一週間で、ドカンッときた!!
 ボーッとするし、イライラするし、精神安定を欠いてます。
 だずげでー!!

 

お弁当日誌 98

2011-03-04 13:18:55 | お弁当日誌〈幼稚園〉
 
3月に入って冬に逆戻りしたかのような冷たい北風の日が続きます。
気温は真冬並・・・でも、花粉は飛散してるし。
息子が通う幼稚園では、水疱瘡に加えてインフルエンザB型が流行ってるとのこと。
子供が集団生活する場所では、流行病の話題には事欠かず。

そんな日々ですが、今週のランチ日記。

2月28日月曜日。

ブリ照り焼き、イカのガーリック醤油炒め、砂肝蒸しナンプラー風味、ほうれん草・カニかま入り卵焼き、リンゴ、ナド

このお弁当を見た夫、苦笑。
おかずはどれも酒の肴そのもの。
『普通、幼稚園児のお弁当に砂肝はないよ。しかも、ニンニク風味のナンプラー味だし。』

それはそうだけど。
お弁当も毎日のことだし、ウインナーばかりって訳にもいかない。
それに、息子だって喜んで食べてるじゃない、ってことで、夫の物言い?も一蹴。^^

3月1日火曜日。

雑穀入りご飯、鮭塩焼き、豚バラと白菜煮、卵焼き、リンゴ、ナド

2日水曜日、誕生会のため午前保育。

3日木曜日。

鰯ハンバーグ、カジキマグロのソテー、白菜のクリーム煮、リンゴ、ナド
鰯ハンバーグは多めに作って、お弁当用に冷凍しておきました。
もっとマメにこういうことをやっておけば、日頃から冷食に頼らずにすむのだけれど。

今年も幼稚園で作成したおひなさま(冒頭画像右下)。
観音開きの扉を開けるとお雛様とお内裏様。
夜は、巻き寿司を作りました。
節分で作って以来、気に入ってます♪


*息子が通うスイミングでは月末に進級テストがあります。
 息子は運動センスがいまひとつなので(私に似て・・・)、合格できないことの方が多いのだけど。
 本人的には手応えを感じたのに不合格だと、結構ショック受けてるのは、言わなくてもわかります。
 そんな時でも、お友達が合格した時、着替えが終わった後、その子のところに行って『○○くん、合格おめでとー』って言ってるそう。
 随分後で、そのお母さんから聞きました。
 息子よ、いいとこあるじゃん。(←親バカ!)
 

リーフ柄のバッグ

2011-03-01 23:57:36 | 手作り〈バッグ〉
 
在庫布消費強化月間中、リーフ柄が印象的な帆布を使ってバッグを作りました。
葉っぱどころか、開花しそうなほどに寝かせてしまった布はnohohon。さんで購入したもの。

最近は、ガシッとしっかりめの帆布で仕立てられたトートバッグを見かけるけど、これは柔らかめ。

広めのマチがそのまま持ち手につながったショルダーです。

←リネンウールのコート()と好相性♪

やや短め持ち手だけど、軽快に斜め掛けがいいな。
ボディバッグとかメッセンジャーバッグみたいに、袋の部分が腰よりずっと上にあるような感じで。

内布には、グリーンのストライプを使用しました。
この布、お気に入り。
多少目がチカチカするとはいえ。



いつか息子のシャツでも・・・のつもりだったから、ちょっぴりためらったけど。
でも、このリーフ柄と合わせたら、もう他の布との組み合わせが考えられず。
”いつか”・・・なんて、それこそ最もアテにならない言葉だということは、自分が最も知っている→採用決定!

『気分は5月♪』とでもいう感じ。
爽やかなバッグになりました。^^


*在庫布消費強化月間を掲げた2月。
 勿体なくてしまっておいた布にもハサミを入れたし、そのうち・・・で放置されていた布もカタチにしました。
 私にしてはよく頑張った!
 ・・・子供はほめて伸ばす・・・大人だって同じはず。
 でも、ほめてくれる人もいないから、自分で自分をほめてみました。^^