Center TAG

家族のあしあと、時々ソーイング、たまにはゴハン。日常生活のひとこまを。

今季最終マラソン * 5年生

2016-02-10 15:00:01 | コドモ
 
日曜日。年が明けて3つめのマラソン大会。
5年生として出るのはこれが最後のレース。
先月の2つの大会と比べると断然小さな、地元の小学生の大会。
毎年、対象小学校の校長先生たちも来賓としていらしてます。
息子の学校の若い先生も、応援に足を運んでくださってました。

 この後、外周へ。高学年は2Kmを走ります。

2年生から出場している息子、毎年少しずつ順位を上げて、昨年3位入賞()。
今年はひとつ上の銀色のメダルをいただきました。

嬉しさより、悔しさが上回ったらしい。
…というのも、外周を走っているとき、一時は先頭走者。
終盤で抜かれ、最後の競り合いで負けました。

レース後。
本人曰く、敗因は…
『先頭の走り方がわからない!』
『トップを走ったことないし、見たことない風景だよー』

…!
申し訳ない。笑ってしまった。

学校のマラソン大会は、入学以来ずっと2番。
2ヶ月前、5年生で悲願の初勝利!(

…したもののレース中は、並走か一歩後ろ。
息子の身体が前に出たのは、ゴールテープ手前数メートル…?
(実際タイムもコンマ○秒差だった)

そんな息子は、マラソン大会で、前に誰もいない状況で走ったことが無い。
それゆえ、予期せぬ事態(?)に不安になってしまったらしい。

彼らしい、というか。^^;
でもそれも、ありがたい経験をさせてもらったと思う。

閉会式中、隣にいたクラスメイトの女の子が、『(インフルエンザで)病み上がりなのにすごいいね!』って言ってくれたとか。
そうそう。あたたかいお言葉もありがたい。

お疲れさまでした。


息子ネタでもうひとつ。
県の書き初め展。
特選をいただきました。

おめでとう。


*相変わらず、パソコンが不調です。
 夫がいろいろ作業してくれてはいるのだけど。
 メールを受信できていない時間帯があるみたい。
 もし、お急ぎの件で返信をお待ちの方がいらしたら、お手数ですが再度ご連絡ください。
 

成長の記録 * 5年生3学期。新春マラソン。

2016-01-21 15:10:51 | コドモ
 
目がかゆいんだよねー、と今朝の息子。
えっ、もう?
自他認める鈍感少年、花粉に関してはかなり敏感。
憂鬱な季節が始まります。

さて、1月12日の発育測定値。

身長 : 143.8cm【 141.9cm←139.3cm 】
体重 : 37.4kg【 35.6kg← 34.0kg 】

【】内は過去2回の測定値。5年2学期←5年1学期の順。


身長体重共に平均ど真ん中、とのこと。
でも、多分、肩幅は広い方なんじゃないかな^^

++++++++++

今年も息子は、昨年と同じふたつの新春マラソン大会に参加しました。

Nマラソン大会。
全ての種目をあわせると5600人以上が申し込む、地域では大きなマラソンイベントです。
ちなみに5年生息子は小学生男子高学年の部。
ここにも300人以上がエントリー。

先頭集団は、一見して陸上クラブに所属していることがわかる本気のランナー達。
速いーっ。

アップダウンの多いコースを走り終え、記録証を手に戻ってきた息子は去年より順位が下がったと、少々うつむき加減。
・・・でもね、中学年の部だった去年と異なり、今年は上級生と走ったわけだから。

50位以内は、立派だと思います。
(オトーサンは秘かに、もっと下位予想してたんだよ・・・^^;)


翌週。
県内のKマラソン大会。
高学年男子の部のエントリー数が200人に満たないので、N大会よりこぢんまりとした印象。

実は去年の中学年の部では、あと一人抜けば入賞・・・ちょっぴり苦い思い出のある大会。

今年こそ入賞を目指したいけど、一週間前に高学年選手達のスピードを実感したばかり。
目標は20位以内。
大事なのは自分の走りをすること。

上位は、やはりどこかのクラブのユニフォームを身につけたランナー達。
後続に差をつけ軽快な走り。
そんな中、息子もトラックに現れゴールした。

目標は達成。
去年と同じコースで、35秒もタイムを縮めた!

(練習しているわけでもないのに^^;)自ら大会に出ようと思う、その意欲は評価してもいいかな。
おつかれさま。


*冒頭画像、青シャツに赤パンツが息子。
 学校行事とかスポーツイベントは多数の子供たちが写り込むもの。
 加工しようにも、なんだかなーの結果になる。
 画像掲載も迷う。

 

冬テニス

2015-12-30 22:03:17 | コドモ
 
気がつけば明日は大晦日。
2015年も終わりが近づいてます。
前回の更新から少し時間があき、その間に、終業式もクリスマスも終わりました。

12月に入ってから、小学校生活で思いも寄らないことがあったりで、気持ちが落ち着かないまま冬休みに突入しました。
その冬休みも一週間が過ぎ、息子は3つのテニス大会に出て。
そんな日々、バタバタの年末。
今も掃除の行き届かないところがあちこち。
・・・っと、気付いてないフリして、諦めました。


息子がエントリーしたのは、”試合経験の少ない初心者対象”の(募集要項にはそう記載されている!)テニス大会。
初めてだった今夏の大会では、その言葉にすっかり騙された気分になりました・・・
実際は強豪スクール所属の、試合慣れした選手ばかり。

そんな現実を、今回は本人も承知。
当たって砕けろ!

・・・で、見事砕けました。

5日後の別の大会。
予選ブロックには、夏に対戦した選手の名。今回も、彼に完敗。
でも、他の試合には勝ち、各ブロック2位選手同士のトーナメントに進出。

その2位トーナメント初戦。
粘って追いついたものの最後の1ポイントを逃し敗退。


その翌日は、息子が秋から通い始めたスクールの姉妹校で行われた大会。
姉妹校とはいえ、息子のスクールとは異なり、ジュニア育成に力を入れていて、様々な大会も催しているクラブ。
事実、前日の大会とその前の大会で(ついでに夏の大会でも)、このクラブ所属選手に負けている。

前日の大会にいた顔が揃っていて、スクール生大会とはいえ、オープン大会のような実力者揃い。

息子のスクールからの参加者はわずか3人。
その雰囲気に圧倒されているのが見て取れる。

とはいえ、数日の間に試合を重ねてきた成果か、ゲームが始まると案外冷静にプレー。
相手の速いサーブにも対応し、コート内を駆け回り、しぶとくボールに追いつき返球を繰り返し・・・
格上の相手に勝利!
これで気持ちもプレーも乗ったのか、予想外の予選ブロック1位通過☆

続く1位トーナメント初戦でも今までにない粘りを見せ追い上げたものの、敗退。
コンソレーション(敗者復活戦)に回り、その決勝で惜敗。
涙を我慢した歪んだ笑顔で、コートを後にし、今年のテニスが終わりました。

この日、試合経験の少ない息子が、沢山のゲームを経験。
真剣勝負で、勝ったり負けたりする中で、収穫もたくさん。



年の瀬にわざわざ・・・?っていう気持ちもどこかにあったけど、行って良かった。
ハードだったけど、得ることも多い大会でした。


*とはいえ、冬の屋外スポーツは、寒い!
 付き添い保護者は、寒さに耐えながら観戦するだけ。
 日も傾いて冷え込みがきつくなってくると、忍耐あるのみ。
 

成長の記録 * 5年生2学期

2015-11-02 12:15:01 | コドモ
 
気がつけば、カレンダーがあと2枚になってる。
早すぎる・・・。

2学期の発育測定。
測定日は、ちょうど2ヶ月前^^;

身長 : 141.9cm【 139.3cm←138.6cm 】
体重 : 35.6kg【 34.0kg← 33.6kg 】

【】内は過去2回の測定値。5年1学期←4年3学期の順。


++++++++++

数年前、知人が”泳力検定”を教えてくれました。
船橋の某スイミングスクールでは、毎月受検可能とのことで、ネットでも確認。
そのうち・・・と思ってました。

でも、今夏、ネットであれこれ調べても、検定実施団体一覧に見当たらない。

他の開催予定地は遠方が多かったり、予定が立てにくかったり。
結局、9月に埼玉県内で実施の検定を急遽受けることにしたのでした。

1級、200メートル個人メドレー。

初めての場所、緊張感たっぷり。
それでも、基準タイムをクリア。

遅ればせながら昨日、認定証とバッチを受検会場のスクールに受け取りに行ってきました。冒頭の画像です。

一発合格で、よかった・・・
何度も行かずにすんだ。


その前日の土曜日は、ちびっこマラソン大会。
厚い雲に覆われた夢の島競技場(江東区)が会場。


5年生、3km走ります。
ツワモノが揃うこの大会、息子も大それた目標順位は持ちません。
走る前、『50位以内かな』と言ってたけど、実際その通りでした。

1年生の時、スーパーに貼ってあった同大会の参加者募集のポスターを見た息子が『出たい!』と言ったのが全ての始まり。
それ以降、いくつかのマラソン大会に本人の意思で参加してきました。
結果がついてくることは少ないけど、”次も出よう”と思うこと・・・私には無い感覚なので、すごいなって思います。

毎年この時期に行われるこの大会は、学校行事と重なることも多く、参加は3回目。2年に1回のペースです。
今年が最後かも・・・
雨の初マラソンを終えて、呆然としていた5年前の息子を懐かしく思い出したりもしました。


*屋外で待機時間も長く、寒かったマラソン大会。
 もっと厚着してくるんだったと本気で後悔しました。
 週明けの今日は、冷たい雨。
 窓の外から、冬の風の音がして、さらに寒っ。
 秋から冬へ、季節の移行を感じます。
 

11

2015-10-19 23:00:37 | コドモ

18日は息子の誕生日。

既にもう、彼が生まれてからの年月の方が、成人を迎えるまでの時間より長い。
そんな当たり前の事に、単純に驚かされる。

11歳おめでとう。


小さい時から誕生日祝いはモノではなく、行きたい場所のリクエストを聞き、家族でお出かけというのが恒例。
決まり事、というわけでもないけど、本人もそういうものだと思っているらしく、毎年誕生日が近づくと行き先を考えてます。

今年は、当日が日曜日。
天気予報を気にしながら、気分も盛り上がる^^

・・・で、『横浜でバーンゴルフをやってみたい!』が、リクエスト。
簡単に言えば、コースに障害物があったり山や谷があったりするミニゴルフのこと。
バーンゴルフ場は、横浜ワールドポーターズの屋上にあります。



秋の清々しい太陽の日差しを浴びながら、初めてのバーンゴルフを家族で楽しんできました。
日焼け対策を完全に怠ってしまったことが悔やまれるハハ・・・。

その後、メキシカンレストランでランチ、散策、コスモワールドの大観覧車・・・と、秋の1日をみなとみらいで過ごしてきました。


お出かけするとはいえ、誕生日プレゼントはいいのかと何回か尋ねても、特にいらないと言っていた息子。
小さい時からほとんどおねだりしない。

『年に一度の誕生日だから、欲しいものがあるならいいよ』と帰りの電車内でもう一度言ってみる・・・と、しばらくして、欲しいゲームソフトがあると言う。

流行に飛びつく方でもない性格。
『なぜ、今、これ?』という感じのもので、4箇所目の店舗でようやく購入。
プレゼントは1日遅れになったけど、お祝い気分の週末を過ごしました。


*前日土曜日は前夜祭と称し、夕食はすき焼き。
 スーパーの肉売り場ではなく、お肉屋さんに行って、少々(我が家的にはかなり・・・か?)奮発したすき焼き肉を購入。
 大変美味しゅうございました!
 また、何かの記念日にこのお肉ですき焼きを・・・と秘かに思ってます。
 

成長の記録 * 5年生1学期

2015-07-13 10:17:55 | コドモ
 
今週金曜日が終業式。
まもなく夏休みですが、3ヶ月前にさかのぼって4月上旬の発育測定値。

身長 : 139.3cm【 138.6cm←137.1cm 】
体重 : 34.0kg【 33.6kg← 34.0kg 】

【】内は過去2回の測定値。4年3学期←2学期の順。


++++++++++

今朝、息子は2泊3日の林間学校に出発しました。

この日に向け、担任の先生を中心に準備を進めてきました。
思いっきり楽しんでね。
明後日、どんな顔して帰って来るかな。

++++++++++

林間直前の週末、アクアスロン大会がありました。
高学年になった今年、スイムもランも距離がグンと長くなりました。

何年もスイミングに通っているのに、クロールが苦手な息子。
親の欲目で見たとしても、上手とも速いとも言えません・・・(泣)。

高学年になるとエントリー数は減る一方、見るからに実力がありそうな顔が揃ってる。
リラックスね、と送りました。

予定時刻になり、時差スタートで競技が開始。
市民プールのヒョウタン形の流れるプール。

選手達がダンゴになってスイムを終えた頃、その組では下位の方だった息子。

次に、トランジットスペースで、靴とシャツを着用。
シャツを着る時に袖に頭を突っ込んだりして・・・(今年も^^;)もたつく我が子。
見事その組で最下位になってました・・・汗。

それでもグランドに出ると、スピードに乗った様子。
なかなかの快走を見せ、フィニッシュ。


ゴール直後、悔しい思いをにじませた息子。
軽快な走りをほめてようやく、表情がやわらいだ。

しばらくして、順位速報がはり出された様子。

時差スタート&ランは3周なので、実際の順位は見たところではわかりません。
(息子には申し訳ないけど)順位は期待してなかったので、遠くから、下から順番に、息子の名を探していきました・・・^^;

あら。
思ったより上。
ランの頑張りの成果かな。

スイムが・・・トランジットが・・・もう少し上手くいってたら、もうちょっと・・・なんて思いも、よぎってしまったけど。
いやいや、よく頑張った!

トータルで、”息子らしいレース”。
つくづくそう思えたのでした。


*7月に入って雨や涼しい日が続き、最初の9日間で関東の日照時間は30分無かったとか。
 それに加えて、南の海上の3つの台風の行方を気にしていたけど。
 アクアスロンの日は、一気に猛暑日。
 林間に出発した今日も、朝からぐんぐん気温上昇中。多分猛暑日。
 でも、この晴れ予報もまさに明後日までで、その後は台風が本州に上陸?
 ごっそり持ち帰る洗濯物の心配はあれど、この3日間は太陽に恵まれそうで、何より♪
 

今季最終レース

2015-02-02 10:12:22 | コドモ
 
先月、2週連続マラソン大会に出場した息子()。
2月もマラソンで始まりました。

こちらは1月のとは異なり、地元の小学校児童を対象とした小規模な大会。
去年()に続くエントリーです。

競った末にゴール手前で抜かれ入賞を逃した、1年前のほろ苦い思い出。
今年、息子にしては珍しく、入賞というはっきりとした目標を持って臨みました。

スタートは苦手とするインコース。
毎度のことながら、レースの始まりは、後方集団の中。
校庭を2周する中で、だんだんと順位を上げて・・・校外へ姿を消して行きました。

途中地点に先回りして待っていると、まもなくトップ走者の姿。
2人目、3人目と続くランナー。

走りすぎる我が子に声援を送り、再び校庭へ先回り^^

校庭に戻ってきた息子。
前の走者との差を詰めたけど、抜けなかった。



それでも3位入賞。
思わず涙をこぼした1年前よりひとつ順位を上げました。
このひとつの大きさを、本人がよく知っている。
笑顔を見せました。

それにしても、サッカー少年達は強い。
どの学年も、男子の上位ほとんどをサッカー少年が占めてます。
その中で、健闘したと言えるのではないかな。

今年度のマラソン大会はこれでおしまい。
ラストレースで満足できる結果を出すことができてよかったね。
お疲れさま。


*校外の大会に関しては、全て息子自身の意志によるエントリー。
 来年度もいくつかの大会に出るつもりの息子。
 5年生になると、完全に高学年のくくり。
 距離も長くなるね・・・って、もう5年生なんだってことの方に驚いちゃう。
 

成長の記録 * 4年生3学期

2015-01-25 12:16:28 | コドモ
 
今月9日の発育測定値(10歳2ヶ月)。

身長 : 138.6cm【 137.1cm←135.0cm 】
体重 : 33.6kg【 34.0kg← 31.6kg 】

【】内は過去2回の測定値。4年2学期←1学期の順。


ぐんっと背が伸びているというわけではないけれど、順調に成長してます。
体重は減ったというより、夏休み明けの2学期がオーバー気味だったのではないかと思う。
美味しいものづくしの北海道旅行の後だったし^^

今のところ、体調も良好。
インフルもノロとも無縁のまま、冬を乗り切ってほしい。

++++++++++

数日前のこと。

飲み会で帰りは遅くなると言っていたはずの夫から、飲みには行かずこれから帰るとメール。

私『体調悪いの?』
夫『良くはない』
私『熱でもあるの?』
夫『それはない』
私『腹痛?』
夫『痛くない』

あ、そうなんだ。
 
私『恋わずらい?』

このやりとりを見た息子が、意味をたずねてくるので答えると意外にも食いつき、メールに参戦^^。

息子『お父さん、恋しちゃったの?』
夫『ナイショ』
息子『何歳くらいの人?』
夫『ナイショ』

その後も、芸能リポーターみたいにいくつかの質問してたけど、結局面倒になった(と思われる)夫の『ウソだよ』で決着。

息子と夫のやりとりを面白可笑しく見てた私。
欲を言えば夫には、もうちょっと愉快にオチをつけてほしかったかな。


*本日二人はJRのスタンプラリーに出掛けました。
 制覇するには64駅ですって!
 とてもじゃないけど、私は一緒に行く気にはなりませぬ。
 今回はウルトラマンということで、おひとりさまの大人の姿も結構見かけるそうです。
 

新春マラソン×2

2015-01-19 11:24:35 | コドモ
 
今年に入って、息子はふたつのマラソン大会に出場しました。
どちらも好天に恵まれ、多くのランナーが集まりました。

1月11日(日)Nマラソン大会【天候:晴れ 気温:4℃ 湿度:47%】
 事前に郵送されてきた資料によると、小学校中学年男子2kmの部には、391名がエントリー!
この大会は初めての息子も、出場者名簿の中に数名のクラスメイトの名を見つけ、少しは身近に感じられた様子。

とはいえ、一体どんな雰囲気の大会か見当も付かない。
前日、車で出掛けたついでに会場付近を訪れ、下見がてらコースを一周してみました。
アップダウンが多く(というより平坦な道が無く)ビックリしたけど、知らずに本番を迎えるよりは心の準備できたかな。

で、本番。
高学年がスタートした2分後(!)に、中学年スタート!
その2分後には親子マラソンもスタート。
もう、何が何だか分からんーー!


競技場を出た頃、夫とロードコースへ先回り。
既に男女入り混じりの高学年選手達が、下り坂をものすごい勢いで駆け下りてくる。

しばらくすると中学年の部と思われるゼッケン番号が混在するようになり・・・
息子の姿、発見!
写真も撮らず応援し、その背中を見届けると、ハハは競技場に走ります。

何とか間に合いゴールする我が子が見えました。
結果は予想を上回る23位。タイムは8分22秒。
本人もまんざらではない様子でした。


1月18日(日)Kマラソン大会【天候:晴れ 気温:5℃ 湿度:47%】
 昨年は開催されず、息子にとっては一昨年に続く2度目のこの大会。
覚えているのは、前回は大雪の影響でコース変更があったことくらい。

小学生男子4年生以下の部2.2Kmにエントリー。
エントリー数は210名。

スタート直後、スタートダッシュの子に引っ張られるでもなく、マイペースでスタジアムの外に出て行く息子の姿、この日はちゃんと見つけました。

前の週の大会は倍近い人数だったからか、何だかこぢんまりしているかのように感じたけど・・・やはり高学年から男女別に1分間隔でスタートするので、慌ただしい。

ゼッケンに”計測用リグ”が装着されているので、記録証にはきちんと種目別の順位やタイムが記載されます。
ただ、競技中は、各種目が混在し、自分がどの辺りに位置しているのかも分からないそう。
結局、自分の走りを、ペースを貫くしかありません。

 いつも赤いパンツを着用^^

ゴール後、記録証を手に戻ってきた息子。
こちらを見て口元を緩ませた後、ちょっと目に涙を浮かべ、微妙な作り笑いがひきつっている。

『9位だったー』。

もちろん、褒めるべき立派な順位。
走りも良かった。

ただ・・・あと1つ上なら入賞。
手が届きそうで、手にすることが出来なかった悔しさ。
それが、息子のあの表情の理由でした。

よく頑張った。
学校生活では得られない貴重な体験だと思うよ。

2週連続、お疲れさま。


*私は勿論、夫も走ることが得意でもなければ好きという訳でもない。
 だから息子が自分から色んな大会に出てみようと思う気持ちが不思議でもあるし応援したくなる。
 でもそれ以外・・・例えば、とんでもなく身体がかたいトコや、器械体操とか球技とか・・・一般的な運動のセンスと言われるものは、人並み以下の4年男子。
 そこは私によく似てます^^;
 

10

2014-10-18 22:36:10 | コドモ
  
本日、息子は10歳の誕生日を迎えました。

10!
感慨深いなぁ。

おめでとう。


そして。
息子2歳の誕生日に始めたこのブログも本日8歳になりました。
まさかこんなに続くなんて、自分でもびっくり。

何年ぶりだろう・・・初日の記事()、読み返してみたりしちゃった。


*毎年、息子が生まれた21時36分に写真を撮ってきました。
 去年までは、いつも寝顔。
 10歳になった今年初めて、カメラ目線の写真が撮れました^^
 

成長の記録 * 4年生2学期

2014-09-29 13:00:01 | コドモ
 
今月2日の発育測定値(9歳8ヶ月)。

身長 : 137.1cm【 135.0cm←134.2cm 】
体重 : 34.0kg【 31.6kg← 30.6kg 】

【】内は過去2回の測定値。4年1学期←3年3学期の順。


食べまくりの北海道旅行すぐ後の測定だったことが、体重急増の背景かな^^;

最近の息子。
新学期スタートと同時に毎日陸上部の朝練。
習い事が無い日は放課後の部活にも参加。

種目は長距離を選択。
朝から上級生と走って、その後の授業は集中出来ているのだろうか・・・
おそらく、出来てない^^;


そんな彼が時々くしゃみをしている。
涼しくなってきたから風邪でも?・・・と思ったけど、そういうことでもなさそう。

あ。花粉症?!
きっと、そう。

本人も、多分そうだ、と言う。

かつて私自身が、春同様秋にも花粉症。
耳鼻科に通い、薬も欠かせなかった20-30代前半。
あの頃がウソみたいに症状が無くなってしまったのが、不思議。

息子の秋の花粉症が、今の程度でおさまってくれますように。


*少し前のことですが、息子の夏休みの宿題が市の理科作品展に出品されまして、それを見に行きました。
 まわりの作品たち、すごすぎ・・・でした。
 

成長の記録 * 4年生1学期

2014-07-25 17:03:05 | コドモ
 
1学期の身体測定値。
今更だけど、健康カードを通知表と一緒に持ち帰ってきたので。
測定日は4月11日だから、既に3ヶ月以上も前の数値です。

身長 : 135.0cm【 134.2cm←132.2cm 】
体重 : 31.6kg【 30.6kg← 28.6kg 】

【】内は過去2回の測定値。3年3学期←2学期の順。


++++++++++

夏休みが始まって1週間。

部活があったり習い事があったりで、夏休みらしいこと・・・特にないけど、ひとつだけ。
先日、小学生テニス大会がありました。

昨年の同大会が、息子にとっての初試合。
ほろにがどころか、かなりビターな思い出となっているのだけれど、今年も本人の意志で出場することにしました。

予選はグループ別のリーグ戦。
息子は4人の組だったので、3試合し、上位1名が決勝トーナメント進出という流れ。



テニスは試合が始まれば、誰に頼ることも助言を得ることも出来ず、コートにひとり。

初めはさすがに緊張していたようだけど、落ち着きを取り戻したようでした。

見ていてハラハラドキドキもしたけれど、1年前とは全然違う成長した姿とプレーにホッとするやら感心するやら。

タイプの異なる3人(たまたま皆同学年でした)を相手に2勝1敗。
決勝進出は逃したけれど、息子の組から勝ち上がった選手は、最終的に準優勝。
朗らかな性格を反映したプレースタイルの少年。
息子も悔い無しといった感じでした。

クラブに属しているわけでもないので、試合経験が浅く、またそのような機会もなかなか無い息子にとって、いい経験になった夏の1日でした。


*夏休みの宿題を全く気にかける様子のない息子。
 とりあえず、様子見。
 

アクアスロン大会

2014-07-14 10:21:50 | コドモ
 
台風が去った翌日。
熟睡時に鳴った緊急地震速報と続く地震で早朝4時過ぎに目が覚め、その後寝付けなくなり、家族揃って寝不足気味・・・

そんな先週土曜日、息子は小学生アクアスロン大会に出場しました。
夏の太陽カンカン照り。

去年()に続き2回目。
2学年毎で、各部募集が50人。
昨年と同じ中学年の部(スイム90m・ラン850m)の息子、目標は去年より順位を上げること。

アクアスロンは、走るだけでなく、泳力も求められる競技。
有名スイミングスクールの水着を着用している子も多く、小学生とはいえ、適度に筋肉がつき引き締まった体格の子ばかり。

学校用の名札が縫い付けられたスクール水着&キャップ着用の我が子。
その時点で、完全に置いてかれてる気も・・・^^;

何はともあれ、競技スタート。
スイム。


ラン。


ゴールまで全力を出し切りました。
本人曰く、スイムは思ったより長くて、ランは思ったほどきつくなかったとのこと。

タイムがあと1秒早ければトップテンという結果でした。
今年もトランジット(スイム後、靴とランシャツを身につける)で時間かかってしまったのがちょっと悔やまれるけど、本人はいつもの通り、結果にそれほどこだわってない。

お疲れさま!
頑張りました。


*初めて参加した1年前は、アクアスロンはもういいやって感じだったけど。
 今年の申し込みが始まったと知ると『出るよー』と。
 それほど本格的でなく、息子でも気軽に参加出来るので、いい経験になってます。
 

マラソン in 茨城

2014-06-09 09:30:02 | コドモ
 
7日土曜日、雨。
息子、ちびっ子マラソン大会に参加。

東京、千葉会場は何度かエントリーしてるけど、茨城会場は初。
千葉県民は茨城会場も参加資格があると知り、”とりあえず出てみる”派の息子が行くというので、一応申し込んでみた次第。

数日前に梅雨入りし、雨続き。
各地で雨関連の警報やら注意報。

開催されるの?
わざわざ行くの?

結局、行きました^^;
下着・靴を含む着替え一式、予備タオルいっぱい持って。


会場には、雨にも負けないちびっ子ランナー達が集合してました。

とはいえ、東京や千葉会場と比較すると、もともとエントリー数が少ない茨城大会。
さらに、悪天候で欠場したちびっ子も多かったようで、全体的にこぢんまり感。

そんな背景もあり、息子の順位は過去最高(4年男子・2km)。
タイムも自己ベスト。
満足感も得られたみたい。
(本人曰く、雨はさほど走るのには苦にならないそうで・・・)
ま、よかった、よかった。

ただ、残念だったこと。
スタートした直後、シャッター押せない!!と焦ったら、メモリの空き容量が無くなってた。
走る姿はほとんど写せずに終わりました。ガッカリ。


帰りは、那珂湊でお寿司&市場で買い物コース。
ウソみたいに大きいのに超お買い得価格のマグロとヒラメの刺身、そして息子希望のあん肝を買って帰ってきました。

参加申し込み時から、ハハは実はこれを楽しみにしてたのです^^


*毎回驚かされる上位入賞者のスピード。
 学年を問わず、走る姿が美しい。
 今回特に目を惹き付けたのは、女子のトップランナー達。
 女子は、男子の30秒後に時差スタート。
 ぐんぐん抜いて、男子の上位ランナー達に迫る。
 その姿には、まだ余力を感じたりして。
 それはそれは、『かっこいー!』。
 

『馳せよランナー!今日は私が万馬券』

2014-05-12 10:25:50 | コドモ
 
ブログの更新ペースがのんびりなのは、縫いものが進んでいないから。
GWだとか、理由はいくつかあるとはいえ、モチベーションは低空飛行のまま。

年齢からくる目の変化。
小1から、視力は両目共ずっと1.5。
視力に不自由を感じてこなかったので、最近の”手元の見えにくさ”が色んなことを億劫に感じさせているような・・・
縫うこと以外にも読書とかも。

縫いものの目への負担を、実感するようになったこの頃です。


前置きが長くなりました。そんなわけで今日も縫いネタにあらず^^;

夏のような日差しがそそいだ昨日の日曜日、息子は馬の気分を体験してきました?!
というのも、中山競馬場で行われた『競馬RUN』に参加したから。

ダートコースを走るこのイベントを最初に知ったのは、随分前に観たバラエティクイズ番組。
その時息子が面白そうと言ったのを、今回は偶然その募集を知り、応募したのでした。

息子がエントリーしたのは、個人の2.65kmラン。
(他に個人5.65kmランと40kmリレーマラソンもあります^^)

小学生から大人まで一緒の上に、走るのは、芝+ダートという趣向の異なる大会。
メディアにも登場する金哲彦氏もゲストにきてたり、イベント等も企画されてたり、お祭りのような会場に続々と集まるランナー達。
一体どうなるのか、見当も付かない^^;
競馬場に足を踏み入れたのも初めてだし。

息子も参加する2.65kmは最初の種目。
スタート直前にはファンファーレ♪
競馬気分が盛り上がる^^

約600人が一斉スタート。
まずは芝コースを730m

いつも通り前半は突っ込まずマイペースな足運びの息子の姿、後方に確認。

その後、砂のダートコース。
ランナー達は皆、ずぶずぶと砂に足を取られ、かなり走りにくそう。
金さんのコメントによると、砂浜よりずっと走りにくいらしい。
大人にはさまれた4番目が息子。きつそう。

そのダートコースをさらに一周走り、ゴール地点で待つ私たちのところに最後の力を振り絞って走る息子が戻ってきた。

いつになくしんどかったようで、へたり込む息子。
靴の中から、ザザーッと砂が出てきた。想像以上の量。

今回は、中学生も大人も一緒に走るお祭りイベント。
馬気分で楽しんでおいでーと送り出したのだけど、想像以上の結果を持ち帰ってきました。

小学生に限定すれば結構上位だったのではないかな。親の欲目かもしれないけど。

暑い中、ホントにお疲れさまでした!!


ちなみに、本日のタイトルは競馬RUNイベントのキャッチフレーズをそのままいただきました^^


*前夜、息子が言ったこと。
 『明日はいい走りをして、母の日のプレゼントにする』。
 確かに受け取りました。
 ありがとう。