Center TAG

家族のあしあと、時々ソーイング、たまにはゴハン。日常生活のひとこまを。

終業式 * 1年2学期

2011-12-22 23:18:36 | 小学校
 
今日が二学期の終業式でした。
通知表もいただいてきました。
イマドキの通知表、一教科がいくつかの項目にわかれていて、それぞれに三段階の評価。

ふふふ。
さすが先生、よく見ていらっしゃるのね~という印象。
(弱いな・・・という部分に関して、ちゃんとそういう評価なところ。)

息子の学習は、授業と宿題が全て。
塾や通信教育の類はやっていないので、先生の話を聞き逃すわけにはいかない分、一応授業には集中できているのかな。

毎日の宿題の音読を聞くくらいで、勉強には無頓着ハハ。
通知表の◎の数よりも、逆上がりができた時の方が、ハイな気分・・・かも。^^

なにはともあれ、今学期も休まず登校できました。
最も褒めるべきなのは、そのことなのだと思います。


*マラソン大会、後転&逆上がり、スイミングの進級テスト・・・今月の息子はいつになく^^頑張った!
 サンタさん、見ていてくれたかなぁ。

 

マラソン大会 * 1年生

2011-12-09 10:07:02 | 小学校
 
今にも雨粒が落ちてきそうだった昨日の午前中、小学校のマラソン大会が開かれました。

毎年行われている公園の放射線量測定値が規定を超えていたとのことで、場所変更。
加えて頻発している通り魔事件・・・児童が学校から会場へ移動する間にも、神経をとがらせなければならないし、対応に追われる学校も大変です。

1年生の走る距離は600m。300mのトラック2周。
近隣の学校では800mと聞いているので、短い方かもしれません。

本人が『がんばる!』と言っていたので、プレッシャーをかけるような言葉を避け、靴のマジックテープだけはしっかりとめるようにとだけ伝え送り出しました。

結果

2位。
(1年生は1クラスしかないので、20人弱ですけど・・・^^)

それでも、周囲も認めるスポーツ万能の1番選手にくらいついてたし、競り負けてしまったのは残念と言えば残念だったけど、立派だったとハハは思うのですよ。

客観的に冷静に見るならば、そこにあったのは、力の差。

とはいえ、懸命な姿を見ることが出来た。
本人も『満足♪』とのこと。
よく頑張りました!

おつかれさん!


*高学年になるにつれて、ドラマがあったりするもので。
 勝敗に涙する姿もあったし、ジーンときた。
 ちなみに、息子の場合”悔しい”という感情はないのですね、今回に限らず、ですが。
 親にしてみれば、悔しいという感情でもバネにして、頑張ってくれないかなーと思う、あれこれ・・・があったりするけれど。^^
 

小学校 * 6月

2011-06-18 23:22:06 | 小学校
 
今月は週イチペースで学校関係の予定が入ってます。
そんな中から・・・。

6月10日、給食試食会。

・・・まさに『ときどきおみせ。』当日でした。
息子が2年生以上だったなら、間違いなくイベント目ざし電車に乗ってたはず。
手帳には、そちらの方が先に書き込まれてたし。
悩みましたが、試食会へ。

当日のメニュー。

枝豆ごはん
生揚げの肉巻き
梅和え
かき卵汁
さくらんぼゼリー
牛乳

全体的に薄味ではあったけれど、美味しかったです。
献立表には”梅和え”としか書かれてなかったあえもの。
野菜の種類も多いし、ほんのり梅風味で、苦手な子でもさほど抵抗ないのでは。
肉巻きは、その後、我が家のメニューにも取り入れました。
ゼリーも二層になっていて、大きなサクランボものっていて、見た目にもかわいいデザートでした。
満足。ごちそうさまでした♪


そして、本日6月18日は土曜参観日。
振替で休日となる月曜日の時間割で実施されました。給食もあり。
1時間目と給食を除いて、自由に参観できます。



2時間目は、体育館にて全校音楽集会でした。
学年ごとに、合唱の発表。
まだ幼稚園が記憶に新しいのですが、さすが小学生!
高学年になるほど、迫力も増して、感心の出来映えでした♪

3時間目以降は息子のいる1年1組へ。
午前中は、図工、国語を参観。
お昼に一旦帰宅し、5校時は学活。
学級レクで足し算ジャンケンゲームは、クラス全体大盛り上がり。

初めての参観日。
息子はといえば、良くも悪くも特筆すべき目立ったことはなかったような(笑)。
そうそう。相変わらず工作は苦手のようでして、苦戦しておりました。

何はともあれ、ガンバレ1年生!


*クラスの男の子達、筆箱をはじめとする文房具、お道具袋、ほぼポケモン。
 見渡してみたら、筆箱に関しては、息子の他一人以外はキャラもの。
 その一人は某スポーツブランドのロゴ入りで、息子のだけが青一色。
 無理強いした覚えはないし、本人からの要望もなかったから、いいのだろうけれど、あらためてポケモンの人気を知ったのでした。

 

運動会 * 2011

2011-05-31 23:06:08 | 小学校
28日土曜日に行われるはずだった運動会。
予想外に早い梅雨入りと台風の影響で、悪天候が続き・・・
3日遅れの平日の開催となりました。

子供たちの真剣勝負や笑顔の写真。
たくさんあってそのまま掲載したいけど、それは差し控えます。
ほんの雰囲気だけ・・・。

大玉ころがし。
息子:オレンジ
人数の関係で息子、2回走る・・・。
最後僅差でゴールテープを切ることが出来ました。

低学年(1~3年)の選抜リレー。
黄色が息子
がんばれー!!!

先頭争いをしているわけではないんですけどね。

順位はともかく、皆、頑張りました。


息子はスポーツ全般が得意というわけではなく。
ボールも鉄棒も、のぼり棒もなわとびも・・・つまり、ほとんどの運動関係、苦手。
積極的に練習もしないし、どれも上達しないまま。

それでも、かけっこだけは頑張りたい、頑張れる!
息子にしては、珍しく前向き。

リレーより先に行われた徒競走。
息子の同走メンバーは、全員リレーの選手。
練習では毎回4人中3番だと聞いたのは、運動会前日のお風呂の時。
『全力を出せばそれでいい。でも、ひとつでも上の順位を目指そう。』と檄を飛ばしました。

そして本番。
気合いの入りすぎた?息子、フライングで注意され、シュン。
仕切り直しは、スタート完全に出遅れ。

それでも50メートルには、ドラマがありました。
ゴールテープ間際、ぐんっと息子の身体が前に出てきて・・・見事一位。
おぉっ!

我が子を応援しつつ、他学年の競技もじっくり見せてもらいました。
学年があがるごとに迫力も加わり、一体感連帯感に感動。
全児童がひとつになっての応援合戦も素晴らしかった!

紅白の戦いの結果

会場、どよめきました。

応援団長の6年生、涙流して挨拶する姿に、多くのハハ達もジーン。

今日、小学校で見た全てのシーン。
どこを切り取っても、まっすぐな子供たちの姿だったなぁ。
ありがとう。


*閉会式後、クラスメイトのお母さんが『なんか、いい小学校だよね』って。
 同感!