Center TAG

家族のあしあと、時々ソーイング、たまにはゴハン。日常生活のひとこまを。

師走の筑波山

2012-12-10 09:56:18 | おでかけ
 
秋の紅葉シーズンに行こうと先月から何度か予定するも、天気が悪かったり、他の用事があったり、体調を崩したりでなかなか実行出来なかった筑波山登山。

時機を逸してしまった感がありましたが、晴天の日曜の朝、息子の『どこか行きたい』の声で、急遽決行^^

私は2回目の筑波山。
前回は、夫婦+高校時代からの友人と一緒に行った記憶。
パソコンに画像データがないので、まだデジカメを持ってなかった時代のようです。
おそらく十数年前・・・。

今回もその時と同じルート、白雲橋コースで女体山へ。
岩が多いので、足下に気をつけながら。



上右:大仏岩
下左:母の胎内くぐり
下右:弁慶七戻り


左&中:山頂


師走の山頂付近は、風も強く寒かった・・・。
そしてちょっと恐かった^^

筑波山は、それほど難なく登れます。
息子より小さな子供の姿も見かけました。

つつじや紅葉のシーズンならば、さらに目でも楽しめただろうな。


*遠くにスカイツリーも見えました。
 

お祝いの週末

2012-10-24 10:08:18 | おでかけ
 
息子の誕生日は平日だったので、お祝いは週末までおあずけ。

ケーキは、本人のリクエストによるお店で購入。
夕食のメニューは『まきまきパーティ』。

これも息子の希望によるもので、言ってみれば手巻き寿司の生春巻きバージョン。
色んな具材を用意して、各自好きなものを好きなように巻きます。
茹でた豚肉、エビやサーモンなどの海鮮類、野菜類、春雨などなど。
そして、オリジナルの辛味そぼろ。個人的には欠かせない^^




プレゼントは、翌日の日曜日に。
毎年、本人の行きたいところに出掛けるというのが我が家の恒例。

誕生日の数ヶ月前から、行き先を迷っていた息子。
最初は、ディズニーシー。
その後、藤子・F・不二雄ミュージアムになり・・・
最終的に選んだのが、成田近くの”房総のむら ”という場所。

ずいぶん地味ね・・・と思ったけど、少し前に放送された『逃走中』のロケ地だったことから、本人の決意は固かったのでした^^


江戸後期から明治初期の風景、房総の商家・武家屋敷・農家などを再現したこの施設。
広い敷地内では、色んな体験もできる県立の体験博物館です。

逃走中に限らず、映画やドラマなどのロケ地としても利用されているようです。

懐かしさを感じる町並みとのどかな風景。
息子は地図を片手に、逃走中のシーンを重ね合わせてます。






ハンターに追われているかの如く、広い敷地内、隈無く 逃げて 歩き回りたがる息子。
ハハは、ぎっくり腰で痛めた腰もまだ完治してなかったけれども、頑張ってついて行きましたよー。
秋晴れの澄んだ青空と緑豊かな地は、気持ちよかったです。


今年も息子のリクエストのお出掛けは、とってもリーズナブル(小学生無料・大人300円也)だったのでした^^
 

*くたくたになるまで遊んできて、夜は近くの焼鳥屋さんへ。
 お誕生日イベントの週末でした。
  


peanut

2012-09-18 15:05:07 | おでかけ
 
 
予期せぬことも起こるもの。
少々ゆとりを失っておりました。
過去形というわけでもなく進行形だけど・・・。
日常、そして非日常(であってほしいこと)が、混沌。
 

・・・そんなこんなではあるけれど、週末は三連休。
初日の土曜日、落花生堀りに行きました。

場所は、千葉県香取市 道の駅くりもとにて。

9月半ばだというのに、この日も暑い。
日焼け対策の野良作業姿。

よいしょ、よいしょ。

せーの!
しりもち~^^
 
掘った後は、実を取って選別。

18株分の収穫。

帰宅して早速茹でる。

大きなボールふたつ分くらいになりました。

秋の味覚、食べ出したら止まらない。
気がつくと、目の前には、殻の山^^


道の駅では収穫祭のイベントが行われていて、賑わっていました。
手頃なお値段で野菜の販売も。
トップ画像は、購入したイチジク。
久しぶりに食べた生のイチジク♪
美味♪♪

旬のものを美味しくいただけるシアワセを実感。


*本当のお目当ては栗拾いだったのですが、今年は少々遅れているとのことで出来ず。
 残念。 

 

奥多摩。涼を求めて。

2012-08-27 00:23:02 | おでかけ
 
連日連夜、暑いったらない。

こうなったら、脱出するしかない!
よくわからないけど、そんな気分になって、奥多摩へ行くことにしました。

『川の水は暑さを忘れる』
昨夏、その地へ遊びに行った夫と息子()。
彼らの言葉に誘われて。

土曜日の朝6時に出発したにも関わらず、8月最後の週末の道路は渋滞。
予想以上に時間がかかり、途中、息子が『だから電車にすればよかったのに・・・』とぼやく。
何となくテンションもムードも下降気味。

そんな中、ようやく目的地に到着!
・・・したのに。

川原に行く前にふらっと軽い気持ちで 歩き 登り始めてしまった私たち。

あれ、思ったより大変なんですけど。

目の前に現れた急な階段。

ふぅ。汗だく。

小高い場所に辿り着いたはいいけれど・・・


・・・帰りも同様に大変だった。
結構、怖い。履き物はクロックスだったし。
はぁー。
汗、だくだく。

今度こそ、川に向かおう^^


ふたりがおすすめするポイントに到着!


冷たーーーい!
気持ちいい!!


日が傾いて完全に日陰になったら、涼しいというより寒くなってきた。
場所を移して、もうひと遊び。

こちらは近くでバーベキューをしていたり、若者のグループも多く、賑やかなエリアでした。
最初のポイントの方が、よかったな^^

自然の中に身を置いていると、気持ちいい。
水の中に足をいれて、ボーッとしている時間が、心地いい。

ほとんど思いつきで、準備もせずに行ったけど、楽しく遊んできました。

帰りの車中、走り始めた途端、息子は眠りに落ちました。
私は一応ドライバーを気遣って我慢していましたが・・・やはり、途中の記憶がありません。


そろそろ終わりが近づいてきた夏休み。
思い出たくさん作れたかなー。

その一方で、ハハの本心を言うならば・・・
始業式が待ち遠しいのですよ。


*・・・っとその前に、宿題終わらせて頂戴!
  

県民の日は昭和記念公園へ

2012-06-17 13:57:06 | おでかけ
 
6月15日は千葉県民の日。
それにあわせて、先日の休日出勤分の代休をあてた夫も休み。
梅雨だけど晴れの予報だったので、お出掛けしてきました。

千葉県内のスポットは混雑が予想できたので、県外へ。
立川の昭和記念公園に行ってきました。

平日なので空いてる~。
そして、広ーーーい。

新緑がまぶしかったです。



初めてディスクゴルフをやりました。
フリスビーをより少ない投数で専用のバスケットに入れる・・・ルールはゴルフに近い・・・もの。

得意な方じゃないもので、無駄に投げて歩いて・・・の私。
夫は器用にこなすも、息子は母の血を色濃く継いでることを思わせる結果でした。

それでも楽しい時間を過ごせて満足。


ただ・・・。
最近、疲れやすい上、それが抜けにくい。
一週間前のウォーキング()の疲労が足に残っていたのか、広い園内を移動中、早くも疲労感。
今も足に蓄積された怠さ、早くすっきりさせたいなぁ。


*本日息子は、スイミングスクールのバスハイクに参加。
 午前中まで雨が残っていたから、予定の全てをこなせているかは疑問だけれど。
 帰ったら、お土産話を聞きましょう。

 

高尾山

2012-05-07 00:20:01 | おでかけ
 
GW最終日も、午後になって急に空が暗くなったかと思うと雨、そして強風。
今年の大型連休は天気に恵まれなかったという印象が残ります。

そんな中で、おそらく唯一の行楽日和だった5日のこどもの日、高尾山に行ってきました。

それを決めたのは前日。

まぁ天気も良さそうだし。
せっかくの連休、どこにも行かないというのも・・・。
混んでいるのは承知の上。
きっと、どこへ行こうとそれはきっと一緒。
レジャー施設の行列に並ぶなら、山登りの方がいいんじゃない?
・・・ってな具合^^

ケーブルカーやリフトは使わず、もくもくと歩く。
予想以上にキツイ坂道に、汗をかきながら。


急な坂道は、撮る余裕もなかったらしく写真が無かった・・・^^

たどり着いた頂上で撮ったのが、冒頭。
いつ見ても、どこから見ても、富士山って別格。

別の角度から見た風景。

スカイツリーの姿は肉眼では確認できたけれど、上の方は雲の中でした。


山の上り下り共、息子は常に私の前を歩く。
その足どりはてくてくと軽く。
一言の弱音無く。
・・・途中から、リュックは私の背に背負われることになったけど。

その姿に成長を感じ、健脚ぶりを逞しく思った一方で・・・

『こんなキツイ坂だなんて・・・』『ひぇー。まだ続くよ』とぼやいていたのは父と母である我々夫婦だったのでした。

とはいえ。
疲れはしたけれど、それは心地良いものでした。
本格的な登山は無理かもしれないけれど、帰りの電車の中では、また登ろうねーと意見は一致しました♪


こどもの日に恒例の1枚。兜の前で。


今まで写真編集はPicnikを利用してきましたが、先月そのサービスは終了。
無料で加工できるサイトを探して試してみたけど。
慣れないせいかいまいち使いこなせない。
・・・これから、どうしよう。


そうそう。
しょうぶ湯はすっかり忘れてしまったよ。
ごめん、息子!


*高尾山は思った通り、多くの人で賑わってました。
 赤ちゃん連れから年配のご夫婦、外国人・・・
 山ガールもいれば、ハイヒールのお姉さんまで。
 『この先、ヒールは無理ですよ』・・・心の中にとどめておいたけど、その後どうしたかな。
 下山時に、ちょっとぬかるんだ足下を気にしながら下を向いて歩いていたら、上りの列から『こんなところで!』と声。
 地元の知り合いでした~。
 びっくり!!

  

東武動物公園へ ~spring~

2012-04-17 09:27:08 | おでかけ

満開の東京の桜見物をしたのは今月8日()。
その一週間後、今年の花見の締めくくりは、東武動物公園にて。

今年の桜の見納めスポットを考えている時、ふと思い出した。
埼玉の両親が、以前、桜がきれいだったと言っていたこと。

ちょうど、もらいものの入園無料チケットもあったし、行ってきました^^



前日の土曜日の天気が雨。
しかも、一日中。
花が散ってしまって、見頃は逸してしまっていたけれど・・・
この日は、絶好の行楽日和!
春のレジャーを満喫。



スリル満点のアトラクションは揃って苦手。
遊園地は、ゆるーい感じで楽しんできました^^


*目的地へ向かう途中の土手に一面の菜の花。
 長く続く黄色のじゅうたんに目を奪われました。
 桜のピンクが癒しの色ならば、青空とのコントラストがきれいな黄色は元気になる色です。

 

東京タワー

2012-04-09 10:26:07 | おでかけ
遠くの真ん中にうっすら見えるのが、スカイツリー



巷の話題は専ら東京スカイツリー!
・・・ではありますが。

4月の第2日曜日、遠目に見たことはあっても実際行ったことはない息子のために、東京タワーに出掛けました。

先週末が地元のさくら祭りだったけど、今年の開花は遅く二分咲きにも満たなかった桜も今が見頃。
お花見を兼ねての東京散歩です。





スカイツリーもすごいけれど、東京タワーは美しいな、と思う。

建設されたその時代背景を考えたり、
エレベーターで上がっていく時の高さを実感したり、
命綱無しで建設に携わった鳶職人達やその家族を思ったり。

・・・感心というよりも気が遠くなる気持ちになるのです。


*今日はポカポカ陽気。
 冬の掛け布団を薄手のものに入れ替え作業中です。
 そろそろ衣替えも・・・かな。

 

2k540

2012-02-27 12:00:05 | おでかけ

以前TVで紹介されたのを見て気になっていたスポットに行ってきました。

2k540 AKI-OKA ARTISAN

JR秋葉原-御徒町間の高架下。

小さな工房とショップがひとつになった空間が並んだ街。
こだわりのものづくりのクリエイターたちの集まる場所になってます。

周辺の雰囲気とちょっと異なるような、不思議とマッチしているような・・・そんな印象。

小さなショップの小さな工房スペースで、作業している姿も見られました。



こういう場所に全く興味なく、退屈気味の息子。
例によってゆっくりと眺めることは出来なかったのは、残念だったけど。


秋葉原~御徒町~上野~浅草。


左:”地下鉄”銀座線の踏切。こんな場所知らなかった。
中:浅草寺にておみくじ。吉。相変わらず、人出が多い~。
右:珍しい空豆の甘納豆を購入。好物の青大豆も。ひたし豆を作ります♪


東京マラソンで盛りあがっていた日曜日、てくてく下町散歩してきました。
11944歩也。


*日差しはあるけれど、今日の寒さは本格的。
 外に出るのがためらわれるような北風の音が聞こえます。
 さて、お昼はうどん。
 あんこう鍋の残りつゆに麵を入れて、アツアツをいただきます。
 あたたまりそう。
 
 

エスコートキッズ

2012-01-06 09:51:12 | おでかけ
 
5日、サッカー全日本大学選手権の決勝が行われる国立競技場へ行きました。

・・・というのも、息子が午前中の女子の試合で、選手入場の際のエスコートキッズの1人になったから。

サッカーチームに所属しているとか習っているわけではないけれど、小学生対象の募集があったので、軽い気持ちで応募してみたところ当選したのでした。^^

選手と手をつないでピッチへ。




女子決勝戦は、日体大 vs 神奈川大。

たまたま息子がそちら側だったという至極単純な理由で、神奈川大学を応援。
手をつないだフォワードの選手には、ひいき目の声援で。^^

両校1点ずつ入れ、延長戦でも決着付かず、同時優勝という結果でした。


その後に行われた男子決勝戦は、専修大 vs 明治大。

女子の時は(↑写真の通り)空席が目立っていた観客席ですが、男子の試合開始時には応援をする人たちで埋まりました。
実際、スピード感や迫力もさすが男子!

真冬に屋外でじーっと座っているのは、寒くてきつい。
それでも、間近でスポーツを見ていると、引き込まれていきます。
試合の流れもそうだし、蹴られたボールが描く弧はきれいだし、空気感がダイレクト。

エスコートキッズと保護者には招待席が用意されているし、男子の試合もちょっと見ていこう
・・・と思っていたら、結局、試合終了のホイッスルが鳴るまで、競技場で過ごしてしまいました。

前半折り返し時点では、両者得点ならず。
後半になって、怒濤の攻めと鉄壁の守りで専修大が3ゴールを決めて勝利。
選手の動きに魅了されました。


きっかけは、たまたま・・・だったけど、息子だけでなく親もいい経験ができ、思い出がまたひとつ増えました♪



*三が日は初詣に行ったり、実家で兄妹家族勢揃いで新年会をしたり。
 一同、昨夏生まれた姪っ子にメロメロでした。
 さて、そろそろ、お正月気分から抜け出さないと・・・です。

 


CUPNOODLES MUSEUM

2011-11-01 11:50:26 | おでかけ

7歳になった息子の誕生日プレゼント。
欲しいものが思い浮かばなかったのか、
内心は欲しいと思いつつ、言えなかったのか(ゲームとか、ね)、
去年誕生祝いと称した一泊旅行に行ったからなのか・・・
”もの”ではなくお出掛けしようということになりました。

”モノより思い出”っていうキャッチコピーのCM、思い出します。^^

学習発表会の振替休日である10月31日月曜日にしよう。
行き先は『Gが決めてね』。

ひと月くらい前からあれこれ考えていたようです。
最初の希望は、キッザニア。
それがディズニーランドにかわり、ハロウィーン当日だから相当の混雑をも覚悟!
・・・していたのが、たまたま見ていたテレビ番組で紹介されていた場所に行きたいと言い出した。

それが、横浜のカップヌードルミュージアム。^^

彼の意見を尊重し、目的地変更!

パークで遊び、オリジナルカップ麺を作り、展示を見て・・・
日清食品創業者・安藤百福さんの言葉、オトナの心にも響きます。

ここのプロデュースは佐藤可士和さんなんですね。なんか納得。




首から提げているのは、作ってもらったオリジナルヌードル♪


平日だというのに、開館時間前からびっくりの行列!
月曜日は、何かしらの行事の振替休日も多いようで、小学生がいっぱい・・・。
昼前には、パークもオリジナル麺も夕方分までの整理券配布が終了してました。
一体休日はどんなことになっているのだろう・・・。

何はともあれ、結果オーライ。
話題のニュースポットを楽しんでくれたようでよかった♪

ミュージアムの後は、ランチ。
横浜、というといつも中華街なのだけど、誕生祝いだし、ホテルのランチバイキングを予約しました。
パンパシフィック横浜ベイホテルにて。

ネット予約時に誕生祝いと記入したら、写真を撮ってくれたのだけど・・・
デザートにさしかかる頃にカメラを向けられ。
息子の顔にはクリームが付いてるし(慌てて拭いたけど)、おとなふたりは”ほろ酔い以上”だし、なんだかなーなお写真をいただきました。

たらふく食べて、夜までお腹いっぱい。

天気も良くて、楽しい1日を過ごしました♪


*カップヌードルが大好きだとか、カップヌードルに関わらず、滅多にカップ麺を食することもなかったはずだけど、なぜ突然、ここに行きたいと言い出したのかは、不明のまま。^^
 ま、いっか。

 

贅沢ランチ

2011-10-25 22:38:32 | おでかけ
 
先の日曜日。
息子は習い事先主催のバスハイクに参加。
ダンシふたりで出掛けることは多々あるけど、この7年で休日に夫婦ふたりというのは、記憶をたどってみても・・・無いに等しい。

”ひょんなこと”から、その日は私がランチをご馳走することになり。
2週間ほど前から『なんでもござれ!』太っ腹風を吹かせていたところ、数日前に夫から店指定。

おっ!
そうきた?!

・・・旬の上海蟹をコースでいただいてまいりました。

案内された席が仕切られていたこと、サーブしてくれた店員さんが快く撮らせて下さったので、全ての料理の写真つき。
小皿に取り分けられたあとだけど。
デジカメ忘れてiphoneだけど。
それはそれとして。


旬菜冷盤  
 渤海産花くらげ
 真菰の蝦卵和え
 八甲田産黄芯白菜の甘酢漬け
 碧玉筍と紋甲いかの葱油風味
 北海道産牛頬肉の薫製


貴酒醉蟹
  活雌上海蟹の老酒漬け
酔っぱらいガニと言われるアレ。
生きたまま老酒に漬けられる、という。
口にすると、くぅーとほろ酔い気分です。^^


双種温菜
 自家製もちぶたのチャーシュー
 豆苗のにんにく風味炒め


蟹黄魚翅
 上海蟹みそと ふかひれ煮込みスープ


清蒸大蟹
活大上海蟹の姿蒸し
この日のメイン。
食べるのに必死で、しばし無言^^


辣椒蠣黄
 大黒神島産牡蠣の 唐辛子煎り籠盛り
大きくてプリプリ。
美味しかった。
牡蠣好きにはたまらない♪


松茸牛肉
雲南産松茸と 米国産フィレ肉の香り炒め


新世界麺 ひとくち麺


應時氷果
季節デザートの盛り合わせ


満足満腹でありました!

食事の後、腹ごなし。
皇居から丸の内あたりをぐるーっと散歩。
東京駅大丸でのんびりお土産を選んだりしていたら、息子の到着時間が迫っていることに気付き電車に飛び乗って・・・

なんとか間に合いました。


*息子が誕生する前のことだからずーっと前になるけど。
 かつての職場の上司をたずねて、上海蟹の季節に本場上海に旅行に行く予定でいたのです。
 いろんな事情でそれがかなわなくて、その頃から夫は上海蟹に想いを寄せていたのですがそれがやっと叶った。
 よかったねー。

yadokariコナ*モノ*イチへ

2011-09-30 21:37:08 | おでかけ

粉ものと雑貨の1日限定ショップ、『yadokariコナ*モノ*イチ()』に行ってきました。
場所は北小岩。

大急ぎではあったけど、行こうと思ったのは、ネットショップ暮音さん()が出店されるから。
店主のhahawataさんは、『ときどきおみせ。』の主催者さん。

イベントに参加させていただきお世話になったのに、個人的な用事が重なり当日伺えずご挨拶もできずにおりました。
今回はぜひ!
強い意志を持っていたはず?・・・なのに。

開催場所まで、どのルートを選んでも、短い駅数で幾つか乗り換えが必要な上、どれも馴染みの薄い路線。
途中飛び乗ってしまった列車は、目指す駅には行かないらしい・・・。
結局、予定とは異なる北総線の新柴又から向かうことに。

新柴又の駅で降りたのは私だけ。
他に乗降客の姿もないし、何だか心細い。
改札を抜けて、ひとり立ち尽くし・・・

そう。そんな時は、i phone!
地図&路線好き息子がよく操作している画面を、いかにも不慣れな感じでぎこちなくいじってみる・・・
それを頼りに住宅街をくねくねしたら、たどりつきました♪

空き店舗のスペースに、今日限定のいくつかのお店が出店されてます。
ちょっと空いた隙を狙って、暮音さんのブースへ。
若々しく溌剌とした店主さんとシンプルお洒落な布もの生活雑貨♪

なのに私ときたら・・・
もとよりご挨拶をするつもりでいたのに、何の言葉の用意もなく・・・汗
日差しも強く気温も高い中、半分迷子で歩いてきたこともあって実際汗だくで・・・汗
年甲斐もなく、妙に恥ずかしくなってしまって・・・汗
ただ、アワアワしてしまったのでありました・・・。

前から気になっていたオーガニックコットン100%のガラ紡タオルを購入し、キナリノワさん()のパンとラスクもいただいて、yadokariコナ*モノ*イチを後にしました。

ちょっと汗ばむ陽気の9月の最終日は、そんな感じでありました・・・。


*どんな場面でも、落ち着いた態度でさらりと言葉を使いこなせる・・・そういうオトナになりたい。
 というか、ならないと。

 

ぶらり、谷根千。

2011-09-25 23:35:15 | おでかけ
 
三連休の真ん中土曜日は、お彼岸のお墓参りに行き、その近くを散策。

谷中根津千駄木、まさにその辺り。

この頃、テレビなどで頻繁に取り上げられているエリア。
賑わってた~。





谷中ぎんざ商店街、午前中はそうでもなかったけれど、午後は行列のお店もいくつか。
メンチカツのお店、とか。

お昼は、谷中ボッサ()さんにて。
夫はムケッカ、私はお豆のカレーを。ご飯は玄米。(画像中段)
ちなみに息子は、ホットサンド。
素材がいきていて、美味しくて身体にいいものを食べてるって感じ。
内装の古い家財道具も雰囲気に合っていて。
こんなテーブル、昔の実家の応接間(リビング、じゃなくて^^)にあったよねー風。
味も雰囲気もかなり好み♪

画像下段は、その近くの愛玉子(=オーギョーチー:台湾のデザート)のお店。
お墓参りにいくたびに前を通り、気になっていた場所。
先日テレビ番組で、さまぁ~ずが訪れていたこともあり、今回初めて店内に足を踏み入れました^^
さまぁ~ず効果なのか、満席!
ただ、息子はただの一口も、口に入れようとはしませんでした・・・。


暑さ寒さも彼岸まで・・・とはいうものの、日中は日差しも強く、日陰をえらんで歩かないとクラクラッとするような陽気の中。
甘いものからおでんまで、商店街でエネルギーを補給したり足を休めたりしながら、一日中谷中界隈で過ごしました。
帰宅して靴を脱いだら靴下の両親指に穴があいてた!
歩数計は一万を超えてました。


さて、食べ物以外の買い物は昭和を思わせるグッズたち。

洗濯板と竹のミニ孫の手。
どちらも息子は初めて見るもの使うもの。

日常、学校で1日を過ごし、その後公園で遊んだりすると息子の靴下は真っ黒。
ウタマロ石鹸で下洗いしてから、洗濯機に入れてます。
洗濯板は、その下洗いの時に使うために購入しました。

孫の手は、一見すると頼りない細さと長さだけど、伸縮するのでちゃんと痒いところに手が届きます。^^
素晴らしい♪


*ムケッカとは、ブラジルの郷土料理。
 魚介のシチューのようなものでした。ココナッツミルクが使われていて、パクチーも添えられてあって、辛さ控えめのタイカレーのような印象。
 そういうところ、好みもあるのでしょうが、私は好き。
 妙に落ち着く店内といい、また行きたいな。

 

連休は愛知で。

2011-09-20 11:10:20 | おでかけ
 
三連休は、愛知県に住む妹のところへ行きました。

7月に妹は女の子を出産。
夏休み中に会いに行く予定でいたけど、ベビちゃんは誕生後数週間の入院生活があり、がやがや押しかけるのは遠慮していたのでした。
(ナツタビの四国は予定変更後、急遽計画したものです~)

我が子は、びぇーびぇーと泣いてばかり&眠ってくれない赤ちゃんだったので、全く様子の違う穏やかでおとなしいベビーに夫も私も驚くやら感心するやら・・・^^

小さくてかわいい女の子、見ていて飽きない。

とはいえ、いつもは静かな空間に騒がしくいるのも申し訳ないし、翌日は名古屋のリニア・鉄道館に出掛けました。
この春オープンしたJR東海の鉄道博物館です。

観光名所は色々あれど、6歳ダンシが一緒となると、やはりそうなるのでした。^^




今回、愛知に行くことにした時、実家の父も誘いました。
実は父もまだ姪っ子(・・・父にしてみれば孫だけど)と対面していなかったので。

連休最終日は敬老の日だし、そのタイミングで孫との対面を果たすのもいいね♪
そんなふうに夫と話していたのだけれど、結局父は、道中での食事のスポンサーのような存在に。
ありゃりゃ、孝行できてない(汗)。

中でも、ひつまぶしは美味しかった♪
ごちそうさまでした!


*今どき、カーナビのない車。
 夫は地図や地理的なことに強いのでそれ自体はマイナスにならないのですが、私は運転が出来ないだけでなく、地図も読めないし、車酔いもするので、ドライブのパートナーとして自他認める役立たず。
 ただ助手席にいる息子は、地図に興味を示すし方向感覚も悪くないので、ふたりはなかなかいいコンビです(笑)。