Center TAG

家族のあしあと、時々ソーイング、たまにはゴハン。日常生活のひとこまを。

布の小もの入れ、ふたたび

2008-04-29 23:55:01 | 手作り〈布雑貨〉
 
相も変わらず(笑)、同じカタチ。
元々飽きっぽい性格だからか、同じものを作るという事をしない方なのだけど。
前回のものとあわせると6つになりました。

形は一緒だけれど、布合わせが同じものはないので、少しずつ表情が異なります。

↓真ん中のもの・・・以前、某雑誌を定期購読していた時に、おまけで付いてきた小振りのカフェエプロンをリメイク。
布地はしっかりとしたものだけど、ワタシ的には実用的ではなかったので、ハサミを入れちゃいました。


『まわれ、右!』

↓後ろ姿。


右側のものが立体になる前は、こんな感じでした↓


これを作っていた時に『次は大きなもの、作ろッ!』って、突然思ってしまって、その結果が、昨日の記事の黒リネンのワンピースなのでした。


ちなみに私のミシンスペースは、無印良品で購入したカラーボックス(二段のもの)を脚に見立てて左右において、その上に板を置いただけの簡易的な机。
いずれは、勉強机を置いたりして、息子の部屋になるかもしれないので、完全ワタシ仕様にするわけにもいかないもので。


*関連記事:布の小もの入れ→


*今日は、幕張のアウトレットパークへ行きました。息子が大人の買い物に付き合ってくれるほど寛大なはずはなく(笑)、何とか夫の靴と息子のシャツを1枚購入。電車で出掛けると息子は『次は何する?電車乗る?』ばかりなのです。
 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うはっ!w (アニ)
2008-05-02 13:49:34
また可愛いヤツ作ったんですね!!

写真も可愛い!「回れ右!」しているあたりとかも!!

後ろの棚の使い方、これもアイディアですね。
この小物入れそのものが、
もはやコレクションってカンジになってます!

この中に、切り花沢山入れて撮ったら可愛いだろうなあ。。。
マーガレットとか、ガーベラみたいな、
ひまわりっぽい形の花です。
返信する
アニさんへ (atsu)
2008-05-03 16:47:50
ハギレをパッチして、出来上がりに違う表情を見せるのが面白くて、また作っちゃいました。

簡単な形だから、最初から出来上がりをイメージしてパッチすればいいのだけど、あえてそれもせず・・・”あえて”というよりは、それさえ面倒で、の方が正しい表現かもしれませんけど(苦笑)。

花を入れる・・・まったく考えもしなかったアイディアです。
花にお詳しいアニさんならでは、ですね
返信する

コメントを投稿