
また、降ってる・・・
まだ、降ってる・・・
窓の外を見ては、そんなふう。雨続きの毎日です。
日本の南の海上にある3つの台風。
来週前半、息子達の林間学校なので、その動向も気がかりです。
リネンダンガリーでプルオーバーを縫いました。

先日のボーダー(☆)と同型です。
グレーがかったグリーンのストライプ。

衿と袖ぐり、裾、ポケットは、同色の無地を使用。
ひたすらバイアスで布端をくるむのは、案外嫌いではない作業です。
綿麻のダブルガーゼで、ラップ風のプルオーバー。

慌てて撮った地味な画像ですが、フワッとした肌触りと、コーデしやすいアイテムで、重宝する一着。

着用すると、ラップ風の切替部分がAラインになるんです。
可愛いです。
++++++++++
縫ったものや日々のことなど、もう少しマメにブログ更新したいと思いつつ、なかなか追いついてません。
”後で・・・”と思ったことの多くは、『何だったっけ?』ってことになってるし、縫ったものの写真も撮り忘れてる。
最近、色んなコトがうまく回ってない。
ザンネンな自分。
反省。
*先日、スーパーで1L牛乳を購入してきたつもりが、家でよく見たら内容量が900mL。
7月から、様々な食料品が値上げしたのは知っていたけど。
生地屋さんからのメールも値上げを知らせる内容のものが続きました。
キビシイ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます