![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a1/93671e02ed07e03042b55c8a0222051b.jpg)
以前、薄手素材で縫ったパンツがこちら→☆
モモンガパンツとかふくろパンツと言われるこの形。
秋冬バージョンのリクエストをいただいてました。
丈を長めにして、ふわふわ起毛のヘリンボーンコットンで縫いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c6/2d3fd0745b9401cd80be5d1911ee9c93.jpg)
両脇ポケットも付いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/15/79568aac2d6670451fbd358e816847de.jpg)
明るい色のリクエストもあったので、マスタード色のも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/13/c1020eef9f5046ba4674a021da21d072.jpg)
伝わりにくいけど、こちらもふっくら起毛素材。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/0f/d8dccb3c309995d1b11a4effacf3062e.jpg)
独特な形だけど、着用するとバルーンっぽいシルエットになります。
私と同年代や年長のマダムもお洒落に着こなしてます^^
リピーターさん多数のパンツです。
*中三の時の担任が今春定年退職されたのをきっかけに、初めてのクラス会が開催されました。
出席者で孫がいる、という話は聞かなかったけど、あの頃の自分たちより大きな子を持つ親になっている元クラスメート多数^^
それぞれに、それなりの年月が流れていることを実感。
元ダンシに比べて、かつてのジョシたちは、その年月の長さの割に外見が変わってませんでした(皆の一致した意見です^^)。
『全然変わってない』って言われたけど、居酒屋の薄暗い照明がシミとしわを隠してくれたからだと思う。
それと。
夏に髪を短くした髪型も中学生の頃のようだし、着ていた緑のワンピースが学年カラーのジャージの色と一緒だったせいもあったかも^^;
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます