17:56 RT from web [ 26 RT ] 原発が大事故を起こす確率は、非常に低いから問題にならないと言われてきた。しかし実際には、1979年のスリーマイル、1986年のチェルノブイリ、2011年の福島と、約40年のうちに3回も大事故があった。これでも確率が低いと言えるのか。あと一回起これば地球は破滅するかもしれない。 (大地を守る会 藤田和芳 さんのツイート)
17:56 RT from web [ 22 RT ] 日本のサラリーマンの数は5500万人。その平均給与総額は405万9000円(2009年)。1997年のピーク時467万3000円から年々減少している。非正規労働者が労働者全体に占める割合は33.6%(2010年)。年収200万円以下の人は1000万人を超えている。広がる格差社会。 (大地を守る会 藤田和芳 さんのツイート)
17:56 RT from web [ 2 RT ] 東北大震災後の避難所生活の際には、助け合いのコミュニティがあったが、仮設住宅に入った途端、人間関係がズタズタになってしまったところがあったという。昔、貧しかった時代には、あそこに行けば温かい場所があり、ご飯が食べられるというようなところがあった。(歌手の加藤登紀子さん) (大地を守る会 藤田和芳 さんのツイート)
17:57 RT from web [ 93 RT ] そもそも国会事故調は、国会が設置し権威を与えた調査委員会のはず。その報告書や提言をなぜ国会で議論しないのか。民主党も自民党も公明党も、黒川委員長を国会に招致して詳細を聞き議論することを拒否している。なぜ拒否するのか。この3党は、原発について骨の髄まで腐ってしまったのだろうか。 (大地を守る会 藤田和芳 さんのツイート)
17:57 RT from web [ 390 RT ] 田中俊一・規制委員長候補は「大飯原発の下に破砕帯が確認されたら、原発停止を」と言った。しかし順序が違う。それを言うのなら、少なくとも「大飯原発の下に活断層があるかどうかが確認されるまでは、大飯を停止させておく」というのが順序というものだろう。この人にやはり委員長は任せられない。 (鈴木 耕さんのツイート)
17:57 RT from web [ 43 RT ] 一連の情報操作はひどいものがあります。炉心溶融にしろ、飯館村にあれだけの放射能が飛んでいることも、次の日には外国から指摘されていたのに、日本は、同じ情報を持っていながら2ヶ月近くも隠していたわけですね。その間にたくさんの子供が被爆したわけですね。(鈴木宣弘東大教授) (大地を守る会 藤田和芳 さんのツイート)
17:57 RT from web [ 62 RT ] 福島原発が爆発したとき、うちの大学の中国の学生さんは逃げるように次の日、中国に戻りました。それを見て、なぜこんなに過剰反応してるんだと笑っていた人もいました。笑われていたのは日本人ですよ。本当のことを教えられていないから冷静に行動しているように見えただけです。(鈴木宣弘東大教授) (大地を守る会 藤田和芳 さんのツイート)
17:58 RT from web [ 34 RT ] 原発もそうでした。大丈夫、大丈夫、と国も企業もマスコミも研究者も言い続けてきました。大丈夫でないことを百も承知の人たちが大丈夫と言い続けて、こんな取り返しのつかないことを起こした。それなのに想定外だったと言って同じ専門家たちが次の計画に携わっているわけです。(鈴木宣弘東大教授) (大地を守る会 藤田和芳 さんのツイート)
17:58 RT from web [ 24 RT ] 自分たちが関与してこんなことを起こしてしまったら、まず謝って、一生償ってでも、何とかやれることをやるのが普通でしょう。それが平気な顔をして、自分は悪くなかったような顔をして次の計画に携わっているから、原発は必要だとか、前と変わらない方向しか出てこないのです。(鈴木宣弘東大教授) (大地を守る会 藤田和芳 さんのツイート)
17:59 RT from web [ 18 RT ] 1☆ 京都なう。緑の党の結成記念シンポ中。ドイツ緑の党バベル・ヘーンさんの発言をbotします。 1983年に総選挙で緑の党、女性候補が伝説的な演説をした。女性が権利を得て責任を果たすのだ!と。 (hitomi kamanakaさんのツイート)
17:59 RT from web [ 7 RT ] 緑の党がグローバルな視野を持つ政党であること、それが既製政党との大きな違いです。 RT @chabu_chabu: 「お詫びしたい」というフレーズに感銘を受けました。輸出者責任という考え方ですよね。 RT @chabu_chabu (白井和宏さんのツイート)
17:59 RT from web [ 20 RT ] 田中俊一、「原子力はコントロールできる」と言った時点でアウト、試合終了だ。福島第一原発の目の前でも言えるか。とっとと退場せよ。 (杉原浩司さんのツイート)
18:00 RT from web [ 16 RT ] 3・11を政権当事者としてくぐった政治家の中で、細野豪志が最も無責任だ。大飯の再稼働でも沈黙を決め込み、「福島に寄り添う」を連発しながら、田中俊一ら福島切り捨て人事を提案。「原子力ムラ」の悲しき虜よ、恥を知れ。2011shinsai.info/node/2581 環境省「人間の鎖」へ! (杉原浩司さんのツイート)
18:01 RT from web [ 61 RT ] 怒りの矛先を間違えてはならない。剥き出しの怒りをぶつけても反撃されないような弱い者を相手にして誤魔化すような真似は、幼稚で野蛮で獣的なストレス発散でしかなく、人間から離れてゆく愚行にすぎない。ましてや、自己崩壊につながるような、無関係な者たちへの八つ当たりであってはならない。 (丸山健二さんのツイート)
18:01 RT from web [ 56 RT ] その場その場で適当なおいしい言葉を吐き散らし、無邪気に改革を推し進める、田舎芝居の演技力を具えながらも、本当は実行能力などかけらも持ち合わせていない、したり顔の、いい気な、新指導者の男。そして、そんな怪しげな人物に、今度こそはと期待し、心の拠り所にする、救いがたい有権者たち。 (丸山健二さんのツイート)
18:04 RT from web [ 6 RT ] アナンミッションの終わりは痛手にはならない。アナン調停案をシリアが受けいれることがあり得なかったからだ。アサド政府の退陣を促すことを目的とする新しい外交ミッションを立ち上げるほうがよほど合理的だ。bit.ly/PoqlmFフォーリン・アフェアーズ・リポート (フォーリン・アフェアーズ・ジャパンさんのツイート)
18:04 RT from web [ 11 RT ] 核のない世界の実現にもっぱら焦点を合わせれば、戦争や危機を回避するという目的に目がいかなくなってしまう。…核廃絶という目的にコミットする前に、それが何を意味するかをもっと具体的に検討する必要がある。 bit.ly/QFLfOg フォーリン・アフェアーズ・リポート (フォーリン・アフェアーズ・ジャパンさんのツイート)
18:04 RT from web [ 5 RT ] 核のない世界を実現するという目的を表明し、それに取り組んでもイランや北朝鮮の行動を変えることはできないだろう。しかし、核のない世界という目的は重要だ。 bit.ly/QFLfOg フォーリン・アフェアーズ・リポート (フォーリン・アフェアーズ・ジャパンさんのツイート)
18:04 RT from web [ 9 RT ] 実際には、抑止論で正当化される核の兵器庫の存在こそが核拡散を刺激しているのだから、抑止政策や核の保有と核不拡散政策とは両立しない。本気で核の拡散を阻止するには核廃絶を目標とするしかない。 bit.ly/OtID2O フォーリン・アフェアーズ・リポート (フォーリン・アフェアーズ・ジャパンさんのツイート)
18:05 RT from web [ 15 RT ] 原爆が戦争終結の時期を早めたという議論の根拠はとぼしく、「たとえ原子爆弾を投下していなくても、ソビエトの参戦によって、十一月前には日本は降伏していたかもしれない」。 bit.ly/QwIiSV フォーリン・アフェアーズ・リポート (フォーリン・アフェアーズ・ジャパンさんのツイート)
18:05 RT from web [ 4 RT ] シリア紛争に対応するために、NATO加盟国、一部のアラブ諸国、そしてシリアと(イランを含む)シリアを支える諸国への制裁を強化し、シリアの反政府派を支えていくことにコミットしている諸国で有志同盟をつくるべきだbit.ly/PoqlmEフォーリン・アフェアーズ・リポート (フォーリン・アフェアーズ・ジャパンさんのツイート)
18:05 RT from web [ 5 RT ] オバマが犯した戦術的な間違いの一つは、シリアのバッシャール・アサド大統領の退陣を迅速に求めなかったことだ。 「オバマ外交の功罪を検証する」 bit.ly/MEIOfe フォーリン・アフェアーズ・リポート (フォーリン・アフェアーズ・ジャパンさんのツイート)
17:36 RT from web [ 84 RT ] 人間は、僕達同じだよねと確認する時に、何か枠組みを必要とする。例えばガンダム好きの枠組み、同じ宗教という枠組み、同じ体験を持っているという枠組み。でも例えば世界中の皆がガンダムを好きな場合、僕達同じだよねという感覚は生まれにくい。 (為末 大さんのツイート)
17:36 RT from web [ 106 RT ] つまりガンダムが好きでない人がいるから、好きな人達はそれによって結束する。同じであると感じる為には同じでないものが必要で、僕はそれが踏み絵的感覚につながり、そしていじめに繋がっているように思える。おなじものを敵だと認識している人を仲間とみなす。 (為末 大さんのツイート)
17:36 RT from web [ 214 RT ] いじめを考えるといじめる人間の問題より、同質性を生徒に迫る事に問題があるように思える。みんな同じだよね、同じ服を着て、同じ考えをして、同じ感性で生きていないといけないよねという教育の元で、我々感を感じる為に、誰かを敵にみなし排除する。 (為末 大さんのツイート)
17:37 RT from web [ 90 RT ] 僕達を意識する為に、僕達でないものを必要とする。そしてそういう空気が醸成されるとあいつを敵と認識するかどうかを見方かどうかの判断基準にして、それがいじめを拡大させ、止めにくくさせていると思う。敵を敵と言わなければ次は自分が標的。 (為末 大さんのツイート)
17:37 RT from web [ 125 RT ] 僕が為末大学で議論や対話を重視したいのは、ロジックの練習という意味はあるのだけれどそれよりも、最後に答えが一致しないまま終わるという体験をしたいから。答えが一致しないで終わる事を繰り返すと、体験として、僕達は同じじゃないんだという事を学ぶのではないか。 (為末 大さんのツイート)
17:37 RT from web [ 144 RT ] 【終わり】僕達は違う、そして違う事には何の問題も無い。そうそれぞれが体験として感じるまでは、いじめの深刻化は続くと思う。同質であれという圧力を受けた生徒が、それを感じる為に攻撃対称を必要としているのだと僕は思う。 (為末 大さんのツイート)
17:38 RT from web [ 140 RT ] スポーツ選手はスポーツを見るのも好きだと思われているのは、かなり誤解されてると思う。見るのとやるのは随分違う。 (為末 大さんのツイート)
17:39 RT from web [ 230 RT ] 常に勝利を全力でめざすことを絶対的な前提として課しながら、勝利が結果的に不利になることがあるという矛盾が、予選リーグ→決勝トーナメント方式には競技種目に関わらず内包されている。それなのに特定のケースが失格とされたり、フェアかアンフェアかという議論に晒されるのはどうなのかと。 (竹田圭吾さんのツイート)
17:39 RT from web [ 27 RT ] ロンドン五輪で、英国の首相が応援に来ると英国選手が負けちゃう「キャメロンの呪い」。国民からは「もう観戦に行かないで」とも。ちょっと気の毒な感じもしますが、 日本の首相だったらどうかな。。 ow.ly/cHH5Q (クリックで救える命がある。さんのツイート)
17:40 RT from web [ 42 RT ] こんな屋台のアイスクリーム、買いたくなっちゃいますよね。ソーラー電池搭載、太陽の力で冷やす!アイスクリーム屋台。オランダ生まれだそうです。デザインもイイです。<greenz> ow.ly/cG21s (クリックで救える命がある。さんのツイート)
17:42 RT from web [ 19 RT ] 今大会最も注目を集めたひとり、北島康介選手。夢の三連覇はなりませんでしたが、やっぱりかっこいい。感動しました!「(後輩の立石)諒が(銅メダルを)取ってくれたので、悔いはないです」 ow.ly/cFZ7i (クリックで救える命がある。さんのツイート)
17:45 RT from web [ 119 RT ] 朝稽古が終わって、AERAの原稿えくり。「剣道日本一の警官」が児童買春ポルノ禁止法違反容疑で逮捕されたことについて、全剣連も「武道必修化」を推進する文科省もひとこともコメントしていない件について。個人の性的嗜癖に当局はコメントする立場にない、ということなんでしょうね。 (内田樹さんのツイート)
17:46 RT from web [ 96 RT ] でも、「リスクの接近に際してアラームが鳴動する」身体感受性を涵養することは武道修業の本義です。失職と名誉剥奪という彼自身の社会的制裁を引き寄せるばかりか、剣道界の威信を致命的に損なうリスクに接近したときにも「アラーム」が鳴動しない身体をもつ武道家というものがありうるでしょうか? (内田樹さんのツイート)
17:46 RT from web [ 79 RT ] 「あれは個人的逸脱にすぎず、剣道の本質とは何の関係もない」という主張をなす人がきっといると思います。僕はそのような言い方につよい既視感を覚えます。70年代なかば、過激派のマルクス主義党派がテロと内ゲバの中で腐敗しはじめていたときのことです。 (内田樹さんのツイート)
17:46 RT from web [ 104 RT ] マルクス主義者たちはこういいました。「あれは党派的な逸脱にすぎず、あのような愚行はマルクス主義の本質とは何の関係もない」。でも、「マルクス主義者を名乗るものが犯した愚行」について、他のマルクス主義者たちが説明責任を放棄したときに日本のマルクス主義政治運動は終わったのでした。 (内田樹さんのツイート)
17:46 RT from web [ 65 RT ] 同じことはフェミニズムの末期にも起きました。一度は生気にあふれていた集団的な営みが不意にみずみずしさを失うときには、いつも同じような徴候が観察されます。心ある剣道家は今つよい危機感を持っていると思います。でも、彼らの声がメディアに乗ることはありません。 (内田樹さんのツイート)
17:49 RT from web [ 6 RT ] [新着記事]オリンピックの影に隠れた“日本再生戦略”が示す政府の深刻な問題点 - 岸博幸のクリエイティブ国富論 (ダイヤモンド・オンラインさんのツイート)
17:50 RT from web [ 8 RT ] [新着記事]デモの参加者にも広がり始めた焦りと無力感「脱原発」意識の二極化現象に覚える違和感の正体 - News&Analysis bit.ly/QyCh8e (ダイヤモンド・オンラインさんのツイート)
17:51 RT from web [ 9 RT ] [新着記事]餓死・孤立死が頻発する現在の日本で、生活保護制度を改悪してもよいのか? - 生活保護のリアル みわよしこ bit.ly/QyCfx1 (ダイヤモンド・オンラインさんのツイート)
17:53 RT from web [ 16 RT ] [新着記事]病気、介護、相続……老後の来ないゲイはないすべての人に知ってほしい私たちが直面する課題 - LGBT――もはや、知らないでは済まされない―― bit.ly/QyCet5 (ダイヤモンド・オンラインさんのツイート)
17:53 RT from web [ 7 RT ] [新着記事]【最終回】男の子に「生き抜く力」をどう身につけさせるか? - カヨ子ばあちゃんの男の子の育て方 bit.ly/QyCesW (ダイヤモンド・オンラインさんのツイート)