ふれあいの森の近況
小鳥達が営巣し子育てをしています
この小鳥はコゲラです キツツキの仲間で小さい小鳥です
上の写真は巣から外の様子を覗っている所 下は巣の中に入ろうとしている所で抱卵中と思われる。
巣箱に餌を運んで来て交代をした所
シジュウカラ 巣箱を利用してます この時は我々を警戒し巣に入ろうとしないので私達は立ち去りました。
ヤマガラです 青虫を捕ってきて巣に運ぶかと思いきや お腹空いてて食べだしました
食べ終わって あ~美味かった!と言ってる様に見えました 今回の食べ方は虫の内臓を先に食べ
最後に皮の部分を食べた様でした 昨年見た時は内臓だけ食べて表面の皮の部分は捨てました
毛虫は毛で相手に食べ難くしていると思う。
サクランボ 駐車場近くのサクランボです今日食べ頃の実が沢山有ると思います
ヒヨドリ カラス等鳥達も食べに来ます彼らは木の高い所 人は下の方です 尚鳥達は早朝からです。
tubaki