ウォーキングの途中で、青サギを見つけた。 ドupした写真です。
警戒心が強く、人が近づくとすぐ飛んで行ってしまうのだが、何故か逃げずに遠くを見つめ、黄昏れていた。
羽根を広げると凄く大きいので飛び立つところを見たかったのに飛ばんので、諦めて通り過ぎた。
タンポポも元気
一度帰ってから、夫が市内に地下水が汲めるとこ見つけたけん行くぞと言うので、ついて行った。
初めて行く場所で、ちょっと遠い。
先に来て汲んでた人が、「ここのはミネラルが多くて長持ちして美味しいですよ」と言っていた。
わざわざ水なんて汲みに行かんでん、家の水道水で良いやんと思ってたが、飲んでみたら臭くなく、味がふわっとしてた。
こういうのを、味がまろやかって表現するんかなぁ。
20リットル100円。
1.5リットルのペットボトルの空容器を8本持って行ったが、取水しにくかったので今度から専用の容器が必要になる。
帰ってから早速、夫が、汲んできた水で珈琲とお茶を淹れた。
ほら、美味しいやろって言うけど、正直私はどうでも良かった。
昨日、長姉と次姉と義兄の家に年始挨拶に行った時、それぞれの家から、梅酒、酒、ビールを貰った。
私はソッチのほうが良い。