昨日は、福岡アジア美術館で開催されている世界遺産・大シルクロード展へ。
夫と娘は世界史や日本史が好きで、ふたりはとても仲が良く、話が合うのです。
静かに見学鑑賞し終わった後は、待ってましたとばかりお互いにウンチクを言いながら楽しそうにおしゃべりしていた。
ぎこまめは頭が良くないので、分からんことが多くて話に語られん。
その後、キャナルシティ博多へ。
歩いていたそばで突然始まったアニメっぽい音楽とともに噴水ショー!。
動画を撮ったけど目の前にかなり人が写り込んでいてup出来ないので、人が写っていないとこだけを切り取って、コマ切れアニメにしてみた。
夜はライトに照らされてカラフルで綺麗らしい。
昼間は曇っていたせいもあるのか、地味だな!。
博多駅では、クレーンでイルミネーションの解体作業があっていた。
去年は忙しくてイルミネーションを見に行けなかったのだが、その代わり解体作業を見る羽目になるとは(笑)。
歩きながらすれ違い聞こえるのは、日本人によく似た顔なのに違う言語の飛び交い。
何処にいても、隣で急に聞こえると、※●△◇#?!油断してるので驚く。
相変わらず、スマフォとお友達の人が多かったなあ!、スマフォ片手に下向いて、皆んな猫背になるぞ!。
同じ福岡県でも、ぎこまめ地方はド田舎だし、福岡市は車も人も多くて何だか疲れたばい~~~。
若いころは、この雑踏が好きだった。疲れもしなかった、楽しかった。今はちょっと動くとヨレヨレ~。
最新の画像[もっと見る]
-
嘘の氾濫 1週間前
-
嘘の氾濫 1週間前
-
孫の自転車の練習♪ 2週間前
-
運転免許証の自主返納♪ 3週間前
-
運転免許証の自主返納♪ 3週間前
-
ちょっとの間の雪景色! 1ヶ月前
-
昭和100年♪ 1ヶ月前
-
昭和100年♪ 1ヶ月前
-
いろいろ思うこと 1ヶ月前
-
いろいろ思うこと 1ヶ月前