福岡県嘉麻市山田で25日(日)開催の、案山子祭り。
その日は行けないので、今日見に行ってきたけど、う~~ん・・・、今年はあんまりインパクトないなぁ~!
右端でボーっと突っ立って見てる人以外は、皆んな案山子さんです。
もう制作は終わったって、隣接のお店の人が言っていたので、これだけなのかな?
もしかして、まだ何か仕掛けが潜んでるかも知れない・・・と、期待はしてるのだが。
あと、道端にも数体。
今年の案山子さんは去年のようなリアル感がなくて、私が見る限りでは面白くなかった。
でも、25日は楽しいイベントが盛りだくさんらしいので、当日は、かなり賑わうと思いますよ~♪
案山子が少なかったので、代わりに「ぎこまめ案山子」をどうぞ、無料ですばい。
ま、カネ出してまで見る人はおらんやろうけど・・・。テヘッ!
pm2.5が飛来してるのかな?お天気良いのに景色が霞んでいました~。
最新の画像[もっと見る]
- 嘘の氾濫 3日前
- 嘘の氾濫 3日前
- 孫の自転車の練習♪ 1週間前
- 運転免許証の自主返納♪ 2週間前
- 運転免許証の自主返納♪ 2週間前
- ちょっとの間の雪景色! 4週間前
- 昭和100年♪ 1ヶ月前
- 昭和100年♪ 1ヶ月前
- いろいろ思うこと 1ヶ月前
- いろいろ思うこと 1ヶ月前