昨日からの雪が、
今日もハラハラ降り、
雪見の露天風呂に浸かりたく「音無の湯」に入る。
「カフェ 午後の森」から車で1分、まさに隣の温泉。
音無川の渓流沿いに岩を配し、
岩の丸みに合わせて雪を残す。
露天風呂に流れ落ちそそぎ入るお湯の音を聞きながら、
足を伸ばして顎を湯に浸け頭を岩にもたせかけ、
遠くを見る。
広い風呂から湯気が立ち上り、
目前の雪を蓄えたカシガリ山から湧き出る黒雲に
吸い込まれる。
入浴料は700円、会員(会費無料)になれば500円。
施設は、他に露天の樽風呂、内湯、サウナ、食事処がある。
定休日、除雪作業の疲れを取る。
すばらしい渓流の露天風呂が、
歩いて行ける隣にある幸せを感じた。
今日もハラハラ降り、
雪見の露天風呂に浸かりたく「音無の湯」に入る。
「カフェ 午後の森」から車で1分、まさに隣の温泉。
音無川の渓流沿いに岩を配し、
岩の丸みに合わせて雪を残す。
露天風呂に流れ落ちそそぎ入るお湯の音を聞きながら、
足を伸ばして顎を湯に浸け頭を岩にもたせかけ、
遠くを見る。
広い風呂から湯気が立ち上り、
目前の雪を蓄えたカシガリ山から湧き出る黒雲に
吸い込まれる。
入浴料は700円、会員(会費無料)になれば500円。
施設は、他に露天の樽風呂、内湯、サウナ、食事処がある。
定休日、除雪作業の疲れを取る。
すばらしい渓流の露天風呂が、
歩いて行ける隣にある幸せを感じた。