午後の森でひと休み

蓼科の「カフェ 午後の森」マスターの巣籠もり日記。午後の森から見える信州蓼科・八ヶ岳のすばらしい自然、生活・・・。

満喫の金沢酒場放浪記。

2015年02月27日 23時43分01秒 | 日記
朝、5cmの昨日の雪を軽く除雪して、
快晴の白い午後の森をオープンし、
アスファルトが広がる駐車場が
夕方には再び白いベールに覆われる。

久しぶりに酒場巡りをした金沢。
1軒目「くろ屋」では、
マダラ白子、魚のモツ煮、五郎島金時のカリカリ芋天、
甘エビから揚げ、ビーフシチュー、加賀野菜のサラダ、
季節の野菜のかき揚げ、酒は生ビールに加賀鳶と手取川。
2軒目「おでん高砂」では、
大根、牛スジの味噌だれ、車フ、フキ、焼き豆腐、ガンモ、
フカシ(はんぺん)、ばい貝、タコ、しのだ巻(ぜんまいの油揚げ巻)、
尾羽雪(オバケ;クジラの皮)、どて焼き(ブタ肉の味噌煮)、黒作り(塩辛イカ墨)、
そしてかれーおでん(写真)を〆に。
TVの酒場放浪記で取り上げられた人気の大衆酒場。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする