午後の森でひと休み

蓼科の「カフェ 午後の森」マスターの巣籠もり日記。午後の森から見える信州蓼科・八ヶ岳のすばらしい自然、生活・・・。

色付き始めた午後の森は、ストーブの季節になる。

2015年10月05日 23時57分30秒 | 日記
朝にパンを焼き、
原村の自由農園にコーヒーを納品する。

毎週月曜日に来店していただくご夫婦が、
1か月ほどお顔を見ることがなかったが、
久しぶりにコーヒーを飲みに来ていただき、
積もる話で盛り上がる。

夜には、テニス教室に参加する。
少し寒くなったが、
充実の準備運動で温まり、
肩の痛みをかばいながらも楽しむ。

昨日の日曜日は、
緑の村自治会と管理事務所による
防災訓練が行われ、
茅野市防災課により
地震や大雨への注意喚起があった。
終了後は、緑の村で採れたキノコ汁の昼食を取る。

写真は、そろそろ見頃も終わる白駒池の紅葉(9/30撮影)。
蓼科周辺の紅葉は、10月3週の予想。
昨日も今日も午後の森ではストーブを点ける。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする