終日、霧ヶ峰・八島ケ原湿原で
学校などの集団登山のルートガイド講習会に参加する。
「カフェ 午後の森」は家の奥さんにお願いして。
山岳ガイドの講師から50人の小中学生をガイドしての
集団登山の留意点を聞く。
安全確認、装備、体調管理、休憩・水分補給・トイレ、
時間管理、荒天対応、有害動植物注意、岩場・ガレ場の通過注意、
熱中症対策、事故時の対応などについて説明を聞く。
午後には3時間ほど霧ヶ峰を歩きながら
ルートガイドの実践をする。
写真は、八島ケ原湿原に咲き始めたニッコウキスゲ。
学校などの集団登山のルートガイド講習会に参加する。
「カフェ 午後の森」は家の奥さんにお願いして。
山岳ガイドの講師から50人の小中学生をガイドしての
集団登山の留意点を聞く。
安全確認、装備、体調管理、休憩・水分補給・トイレ、
時間管理、荒天対応、有害動植物注意、岩場・ガレ場の通過注意、
熱中症対策、事故時の対応などについて説明を聞く。
午後には3時間ほど霧ヶ峰を歩きながら
ルートガイドの実践をする。
写真は、八島ケ原湿原に咲き始めたニッコウキスゲ。