午後の森でひと休み

蓼科の「カフェ 午後の森」マスターの巣籠もり日記。午後の森から見える信州蓼科・八ヶ岳のすばらしい自然、生活・・・。

おじさん仲間と燻製作りを学んで楽しむ。

2018年10月11日 23時55分23秒 | 日記
午前中、燻製作り講座に参加する。
茅野市市民活動センター「ゆいわーく茅野」が
主催する男の元気塾の第2弾で、
第1弾は私が講師を務めたコーヒー講座だったんです。
前回にも参加した方からコーヒーの質問を受けながら
男16名で燻製作りを学ぶ(写真)。
会場は運動公園の「焼肉広場」で1時間の燻製待ちの間は、
自己紹介ゲームをしながらおじさんコミュニケーションを
楽しむ。

午後、家の奥さんに任せていた店に戻って
すぐにお客さんの食事を作りコーヒーを淹れる。
上諏訪温泉からタクシーで訪ねてくれた常連のお客さんは、
「今日の目的は午後の森に来ること、
父を連れてこられて良かった。」
と話していただく。

夕方に原村と茅野の自由農園と
東急リゾートにコーヒーを配達する。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする