午後の森でひと休み

蓼科の「カフェ 午後の森」マスターの巣籠もり日記。午後の森から見える信州蓼科・八ヶ岳のすばらしい自然、生活・・・。

ヤナギラン咲く八島湿原を自然好き花好きシニアをガイドする。

2019年07月30日 23時52分50秒 | 日記
快晴の定休日。
昼から八島湿原で名古屋のシニアグループのガイドを行う。
例年より見事なニッコウキスゲの見頃が続き、
駐車場が早めに満車になることが予想され、
10時には八島湿原駐車場に入り、
自然好き花好きグループに向けて
念入りに下見をする。

昼からのガイドは、
ビーナスライン建設と霧ヶ峰の自然保護を題材にした
新田次郎の「霧の子孫たち」を導入にして
霧ヶ峰八島湿原に関わる人・歴史・自然を話し、
お花畑のような八島湿原の花散策を楽しみながらガイドをする。
写真は、今日の八島湿原で見つけたヤナギラン。
田中澄江の「花の百名山」に取り上げられた
霧ヶ峰を代表する花です。

夕方に戻り、
名古屋のお客さんにコーヒー豆を発送し、
ビーフカレーをコトコト深夜まで煮込む。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする