goo blog サービス終了のお知らせ 

午後の森でひと休み

蓼科の「カフェ 午後の森」マスターの巣籠もり日記。午後の森から見える信州蓼科・八ヶ岳のすばらしい自然、生活・・・。

秋色蓼科から彼岸の彼方の東京をドライブする。

2013年09月25日 23時56分21秒 | 日記
彼岸の定休日。
東京・多磨墓地に墓参りをし、
厨房機器を購入にかっぱ橋商店街に行き、
南町田のアウトレットでショッピングをし、
夜は、相模原でケーキ教室に参加する。

写真は、ケーキ教室で作ったキッシュとブラウニー。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋色八ヶ岳を間近にしてのインドアな一日。

2013年09月24日 23時17分40秒 | 日記
快晴の定休日は、
冬に備えてのガス工事。
給湯器を交換し、
配管のメンテナンスをする。

夕方には、ビーフカレーを作り、
秋晴れの外出は、買い物のみの
インドアの一日。

写真は、買い物で出会った秋色八ヶ岳。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ色付き始める蓼科の森。

2013年09月23日 23時56分00秒 | 日記
快晴の3連休最終日。
午後の森は賑やかで、
厨房はテンテコマイ。

午後の森での話題は、
来週には色付き始めると思われる
紅葉情報。
来週末には、白駒池の紅葉もいい感じになりそう。

写真は、八ヶ岳文化園で見つけた色付いた葉(9/21撮影)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ラスト 諏訪湖 サマー カフェ」の夕日。

2013年09月22日 23時52分16秒 | 日記
夏の諏訪湖博物館カフェ最終日。
博物館では、
いろいろな体験プログラムが行われ、
カフェも賑やか。
常連のお客さんのご両親も
訪ねていただく。

車に一杯の什器備品を載せ、
夏の諏訪湖博物館カフェを撤収する。

夜、茅野駅ビルのLive Bar「ピアノマン」で
コンサートを聞く。
ママと娘のユニット「ましゅまろまま」の
娘さんからのお誘いで駆けつけ、
久しぶりのミュージックで疲れを発散する。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マツタケ香る、信州の秋。

2013年09月21日 23時49分38秒 | 日記
今日も蓼科日和。
中年ライダーが2人、
ビーフカレーとカフェオレで
低音の会話を楽しむ。

今日もお客さんとの話題は、
キノコ情報。
写真は、自由農園に並ぶ諏訪・後山産マツタケ。

夕方、原村・自由農園にコーヒーを納品し、
八ヶ岳自然文化園を散歩する。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする