玉山の薮川で初霜が降りたようです。平年と同じですが、去年より19日早いようです。天気が良く放射冷却が強まったようですが、自宅周辺はまだまだ降りないで欲しいですね。自宅に植えたばしょ菜と大根がその霜で駄目になってしまいます。
そんな中、元実家へ行っての野良仕事。周辺の木々は色づいてきましたね。そう言えば、草刈り機を修理に出して10日ぐらいになるが、直ったという連絡が来ず。かなりの重症か。
【今日の三枚】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ed/631c6746ffeb4f8c34f82940e3dad7d0.jpg)
元実家でイチゴがこんなに広がりました。凄い繁殖力ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/95/4687c09b273fe26f722c4519791df64f.jpg)
元実家で白樺の葉が色づきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/62/baae278185ba1b5e101aa987436a4925.jpg)
元実家で残りのホウズキを臼の中。
そんな中、元実家へ行っての野良仕事。周辺の木々は色づいてきましたね。そう言えば、草刈り機を修理に出して10日ぐらいになるが、直ったという連絡が来ず。かなりの重症か。
【今日の三枚】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ed/631c6746ffeb4f8c34f82940e3dad7d0.jpg)
元実家でイチゴがこんなに広がりました。凄い繁殖力ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/95/4687c09b273fe26f722c4519791df64f.jpg)
元実家で白樺の葉が色づきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/62/baae278185ba1b5e101aa987436a4925.jpg)
元実家で残りのホウズキを臼の中。